2023年1月28日
日本最大級のオンラインイベント 健康食品とジュースの祭典「MEET UP JUICE!」を開催! | |
新しい展示会の形 ~オンライン上で繋がり全国の皆様が交流~ | |
株式会社 大泉工場(本社:埼玉県川口市、 代表取締役社長:大泉寛太郎)は、 「健康で素敵な地球環境をみんなで創る!」をテーマにした日本最大級のオンラインイベントである健康食品とジュースの祭典「MEET UP JUICE!(ミートアップ・ジュース)」をオンラインツール「Remo(レモ)」上で2020年6月20日(土)に開催いたします。 同イベントでは、 ジュースをはじめ健康食品などを取り扱うブランドの出展者と参加者が交流できる場を設けて、 実際に商品購入や健康についての情報収集をオンライン上で楽しむことができます。 オンラインのため全国の皆様が参加できる企画 となります。 参加方法は、 MEET UP JUICE!のevent URLから当日の参加が可能となります。
![]() 世界中で「免疫力の向上」をキーワードに話をする機会が増えている昨今、 店舗を持つ事業者は特に、 売上の減少など経済的なダメージを受けています。 そのような現状を少しでも解消できる施策をと考え、 オンライン上で集まった皆様が「楽しい一日」を作ることで、 ストレス解消、 さらには事業者の売上作りの一助になればと思い企画させていただきました。 オーガニック関連商品ブランドやコールドプレスジュースブランド、 健康食品ブランドなど約40店舗がオンライン上に集まり、 ゲストを招きトークライブも開催いたします。 <開催概要> ◇日 時: 2020年6月20日(土)開場9:00、 閉場19:00 ※オンライン上での出入り自由 ◇会 場: MEET UP JUICE!online https://events.sundayfunday.jp/e/meet-up-juice ※当日9:00よりアクセスが可能です。 ◇参加費:無料 ◇内 容: オーガニック関連商品ブランドやコールドプレスジュースブランド、 健康食品ブランドなど約40店舗がオンライン上に集まり、 ゲストを招きトークライブも開催。 ◇タイムスケジュール: ・9:30~10:15 オープニングセッション!JUICE MAKER'S TALK SHOW ・12:00~12:45 Plant Based Sweets Meeting ・14:00~14:45 Agriculture x Life x Juice ・15:30~16:30 ORGANIC TALKING ・18:30~19:00 Grand Finale ※全て仮のスケジュールで当日変更の可能性あり ■オンライン会場のイメージ 1)当日のアクセス MEET UP JUICE!online( https://events.sundayfunday.jp/e/meet-up-juice ) ※当日9:00よりアクセスが可能です。
![]() <コールドプレスジュース関連> SUNSHINE JUICE/DEEP GREEN FUKUOKA/YES JUICE/ベジタブルレストランBlue-Bee/東京JUICE/Goodnature <ジュース・飲料関連> ジンジャーファクトリー/MATCHA HEAVEN/KOMBUCHA_SHIP/vin sante ばんどう酒店 <菓子食品> issue sweets lab/グルテンフリー工房mincle/Vegan pudding/Biokashi <加工品/野菜/農家> GRØN/レモンザムライ ショップ (レモンザムライ)/ほたるファーム/テンペスト/OLIVEANDFOREST/DICライフテック/佐々木ファーム/GRIT NATION <grocery> ブラウンシュガー1ST/エナジーテラスSunnyGo!/村上印オーガニック(オーガニックサラリーマン) <ワークショップ> よね×はちごはん発酵ワークショップ/エチコヤ <ベーカリー/カフェ> 花酵母パンBILJ(ベーカリーイノベーション研究所)/1110 CAFE / BAKERY/大泉工場NISHIAZABU <その他> IGNITE YOGA/Vegewel/Tokyo Smile Veggies/the vegetarian chance japan など <会社概要> 会社名:株式会社 大泉工場 代表者:代表取締役社長 大泉寛太郎 所在地:埼玉県川口市領家5-4-1 設 立:1938年3月(1917年3月創業) 資本金:20,000,000円 URL: http://www.oks-j.com/ (コーポレートサイト) https://oks-kombuchaship.com/ (KOMBUCHA SHIP公式サイト) 事業: 不動産関連事業・スペースレンタル事業・飲料食品関連事業(FUN FOOD、 JUICE、 KOMBUCHA_SHIP)・直営サロン運営事業(大泉工場NISHIAZABU、 1110CAFE / BAKERY) <株式会社大泉工場について> 株式会社大泉工場は1917年、 東京台東区龍泉寺町にて電動装置用品の製作を開始し、 今年で創業103周年となります。 1922年には川口市金山町に工場を移転・拡張し、 その後、 川口市領家にて機械工場及び鋳物工場を増設、 一貫生産体制を整備し、 鋳物の街の一端を担ってまいりました。 時代の変遷もあり、 不動産管理事業に転換、 現在は不動産管理事業に加えてフードマシン販売事業とジュースマシン販売事業、 コンブチャ製造販売事業など新たな取り組みをしております。 | |
|