2023年2月14日
薄型タッチセンサー採用で滑らかな書き心地の65型電子黒板「らくらくボード」が登場! | |
4K対応65型(可視領域64.5型) 電子黒板「らくらくボード(IWB-651EB)」 | |
パソコンを用意しなくても電源を入れるだけですぐに使える電子黒板「らくらくボード(IWB-651EB)」が登場!オフィスの会議室や学校、 ショールームでのプレゼンなどにおすすめです。 | |
電源を入れるだけですぐに使える電子黒板&書いた内容を保存もできる! 本商品は、 電子黒板機能が内蔵されている薄型タッチセンサー採用ディスプレイです。 パソコンなど他の機器を用意する必要がなく、 電源を入れるだけで付属のペンや指による手書き入力を行うことができます。 使用後もスリープモードにしておけば、 電源ボタンを押してすぐに再使用できます。 また、 書いた内容を保存しておくこともできます。
![]() 薄型タッチセンサー採用!滑らかな書き心地 従来のタッチセンサーでは、 描画内容が一筆書きになってしまうなど誤操作がありましたが、 本商品は薄型のセンサーを採用しているため、 本物の黒板やホワイトボードと同じような感覚で書くことができます。
![]() 10点マルチタッチ対応!指先でもペンでも書き込みできる! 10点マルチタッチに対応しているので、 複数の人で同時にお使いいただけます。 指先での書き込みはもちろん、 指紋などが付かないよう付属のタッチペンでも書き込みできます。 ※一部モードはマルチタッチには対応していません。
![]() 大画面65型(可視領域64.5型)4Kパネルを採用! フルHDの4倍の表示エリアの4K UHD(3840×2160ピクセル)に対応※!映像の細部までをよりリアルに鮮明に表示できます。 4倍の情報を表示できるので、 より多くの情報を一度に表示し、 快適な作業を行うことができます。 ※外部映像入力端子のみ4K表示に対応しており、 内蔵アプリは2K解像度で表示されます。
![]() 65型大画面なので、 幅広いシーンで活用いただけます!例えばこんな時に便利! 【学校】黒板と電子黒板を使い分け、 限られた時間を効率よく 黒板と電子黒板の両方を使い分けることで、 授業をテンポよく進めることができます。
![]() ホワイトボードのようにも使え、 また、 資料を表示してその上から直接書き込み、 議事録として共有できます。
![]() 【ショールーム】直感的な操作と鮮明な映像! 直感的に操作でき、 初めて触れる方もスムーズに操作できます。 プレゼンもスマートに。
![]() 詳しい商品の情報はこちら 65型(可視領域64.5型) 電子黒板 らくらくボード「IWB-651EB」 https://www.iodata.jp/product/lcd/iwb/iwb-651eb/ | |
|