2023年1月28日
「アフターコロナに向け加速する5G活用と通信業界へのインパクト」と題し、アクセンチュア(株)ビジネスコンサルティング本部 廣瀬氏によるセミナーを2020年7月8日(水)SSKセミナールームにて開催! | |
新社会システム総合研究所(東京都港区 代表取締役 小田中久敏 以下SSK)は、2020年7月8日(水)にSSKセミナールーム(港区)にて下記セミナーを開催します。 | |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■会場受講 ■ライブ配信 ■アーカイブ配信(開催日の2日以降) ◇本セミナーは、 新型コロナウイルス対策として選択受講いただけます◇ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ [テーマ] アフターコロナに向け加速する 5G活用と通信業界へのインパクト ~社会変化と事業創出の可能性~ | |
[セミナー詳細] http://www.ssk21.co.jp/seminar/re_S_20156.html [講 師] アクセンチュア(株) ビジネスコンサルティング本部 ストラテジーグループ 通信・メディア プラクティス日本統括 廣瀬 隆治 氏 [日 時] 2020年7月8日(水) 午前10時~午後0時 [会場] SSK セミナールーム 東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F [重点講義内容] 本年5Gが商用化を迎える中で、 同時期にコロナウィルスの世界的な 大流行が起き、 社会に甚大な影響を与えている。 コロナ文脈での社会・ 業界課題解決にむけ、 DX(デジタル・トランスフォーメーション)の 必然性と喫緊性が高まる中で、 通信事業者としては5Gという新たな テクノロジーによりDXを加速させ、 社会貢献と事業創出の両立を 果たしていくことが求められている。 本講演では、 アフターコロナに向けて役割を増していく5G活用と、 協創を通じた価値創出に向けた通信事業者の在り方について、 取り扱うものとする。 1.コロナがもたらす社会変化と企業影響 2.アフターコロナで高まる5Gへの期待 3.DX加速に向けた5Gの真の意味合い 4.社会実装のための協創モデルの必要性 5.5G時代における通信事業者の在り方 6.質疑応答/名刺交換
![]() 新社会システム総合研究所 東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F Email: info@ssk21.co.jp TEL: 03-5532-8850 FAX: 03-5532-8851 URL: http://www.ssk21.co.jp 【新社会システム総合研究所(SSK)について】 新社会システム総合研究所(SSK)は、 1996年12月6日に設立、 創業以来20年以上 法人向けビジネスセミナーを年間約500回企画開催する 情報提供サービスを主な事業としております。 SSKセミナーは、 多様化するビジネス環境下で、 ハイレベルな経営戦略情報、 マーケティング情報、 テクノロジー情報等をスピーディーに提供し、 事業機会の創出に貢献することを目的としております。 また、 セミナー事業を軸に多様なビジネスを展開しており、 セミナー企画運営代行サービス・講師派遣、 BtoB広告・受託調査・市場調査レポート販売・セミナーDVD販売等 お客様の事業の成功・拡大に必要な情報、 サービスを提供しております。 SSKは常に最先端の情報を発信し、 お客様の戦略パートナーであり続けます。 | |
|