ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

手塚治虫が山・自然・動物をテーマに描いた作品10編を収録した漫画アンソロジー『手塚治虫の山』発売

手塚治虫が山・自然・動物をテーマに描いた作品10編を収録した漫画アンソロジー『手塚治虫の山』発売
インプレスグループで山岳・自然分野のメディア事業を手がける株式会社山と溪谷社(本社:東京都千代田区、 代表取締役社長:川崎深雪)は、 2020年6月18日に文庫本『手塚治虫の山』を刊行しました。

 
 【商品詳細】
書名:手塚治虫の山
著者:手塚治虫
定価:1000円+税
発売日:2020年6月18日
仕様:文庫版・本文400ページ
発売元:株式会社山と溪谷社










山と溪谷社の商品としては初となる、 手塚治虫が山・動物・自然をテーマに描いた漫画アンソロジーです。 山と手塚治虫。 一見結びつかない感じですが、 じつは手塚氏は、 山・自然・動物を舞台とした漫画を数多く残しています。 今回収録している10編の漫画は、 1959年~80年に発表されたもので、 それぞれの作品に共通するのは、 「生命」の尊さ。 人間はもとより、 山も動物も、 万物すべてを「生命」ととらえる、 手塚氏の強い思想が全編を通して伝わってきます。 時代を超えて、 「いかに生きるか」という普遍的なメッセージを、 この10編の作品から感じ取っていただければと思います。

【収録作品】
魔の山」  
1972年8月6日『週刊少年サンデー』(小学館)掲載

「山楝蛇」  
1972年9月4日『漫画サンデー』増刊号(実業之日本社)掲載

「山の彼方の空紅く」
1982年5月『ジャストコミック』(光文社)掲載

「モモンガのムサ」
1971年11月22日『週刊少年ジャンプ』(集英社)

「モンモン山が泣いてるよ」
1979年1月『月刊少年ジャンプ』(集英社)掲載

ブラック・ジャック -昭和新山-」
1976年11月15日『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)

雪野郎」
1969年12月3日『少年チャンピオン』(秋田書店) 「ザ・クレーター」第9話として掲載

落盤」
1959年9月15日『X』第3号(鈴木出版)掲載

山太郎かえる」
1980年1月『月刊少年ジャンプ』(集英社)掲載

火の山」
1979年4月20日『ビッグゴールド』No.2(小学館)掲載




【山と溪谷社】  https://www.yamakei.co.jp/
1930年創業。 月刊誌『山と溪谷』を中心に、 国内外で山岳・自然科学・アウトドア等の分野で出版活動を展開。 さらに、 自然、 環境、 ライフスタイル、 健康の分野で多くの出版物を展開しています。

【インプレスグループ】   https://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、 代表取締役:唐島夏生、 証券コード:東証1部9479)を持株会社とするメディアグループ。 「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「旅・鉄道」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。 さらに、 コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。

【本件に関するお問合せ先】
株式会社山と溪谷社 担当:久田
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング
TEL03-6744-1900  E-mail: info@yamakei.co.jp  https://www.yamakei.co.jp

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=5875&release_id=3319

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です