2023年1月28日
画業50周年・漫画家矢口高雄の不朽の名作『ニッポン博物誌』『幻の怪蛇 バチヘビ』『シロベ』の3作品が2冊のヤマケイ文庫になって復刊! | |
インプレスグループで山岳・自然分野のメディア事業を手がける株式会社山と溪谷社(本社:東京都千代田区、 代表取締役社長:川崎深雪)は、 ヤマケイ文庫『ニッポン博物誌』『幻の怪蛇 バチヘビ・シロべ』(矢口高雄・著)の2冊(3作品)を2020年6月18日に同時発売しました。 | |
この3作品は、 『釣りキチ三平』『マタギ』などのヒット作で知られる矢口高雄の不朽の名作といえるものであり、 なかでも『幻の怪蛇 バチヘビ』は1974年講談社出版文化賞児童まんが部門賞受賞作。 3作品とも久しく版が途絶えていましたが、 矢口高雄画業50周年の節目に、 ヤマケイ文庫に収録されました。 両者ともに、 550ページ以上(『ニッポン博物誌』738P、 『幻の怪蛇 バチヘビ・シロべ』562P)という大ボリュームで、 読み応えも十分。 矢口高雄の描く、 ダイナミックかつ精緻な日本の自然風景、 野生動物の世界を存分にご堪能いただけます。
![]() 『ニッポン博物誌』 限りなく美しい日本の自然を舞台に、 食うものと食われるもの、 栄えるものと滅びゆくものの、 あまりにも厳しい大自然の掟を描いたドラマ集。 大自然のなかで懸命に戦い生き抜く動植物と、 その生命の厳粛さを見つめた矢口美学の結晶。 名作の誉れ高い「ムササビ(空翔ぶ風呂敷)」「バチネコの夢」「カラスと老人」「マタギ犬“ノラ”」「イワナの恩返し」ほか、 全20編一挙収録。 待望の文庫化です!
![]() (「ムササビ~空翔ぶ風呂敷」より) 定価:本体1,500円+税/ISBN:9784635048798/発行:山と溪谷社 http://www.yamakei.co.jp/products/2820048790.html
![]() バチヘビ! 黒褐色で長さ50cm、 胴の太さはビール瓶くらい。 その怪異な生物(別名ツチノコ)に人々はロマンと夢を求める。 怪蛇探索に意欲を燃やす男たちの情熱を、 自らの体験をもとに描いた矢口高雄の代表傑作! そして、 雄大な奥羽山脈の山中を舞台に、 宿命の糸で結ばれた大熊コブダワラとマタギ犬シロべの熾烈な戦いを描いた名作『シロベ』を合本し文庫化!
![]() (『幻の怪蛇 バチヘビ』目次)
![]() (『シロベ』目次) 定価:本体1,300円+税/ISBN:9784635048811/発行:山と溪谷社 http://www.yamakei.co.jp/products/2820048810.html 【山と溪谷社】 https://www.yamakei.co.jp/ 1930年創業。 月刊誌『山と溪谷』を中心に、 国内外で山岳・自然科学・アウトドア等の分野で出版活動を展開。 さらに、 自然、 環境、 ライフスタイル、 健康の分野で多くの出版物を展開しています。 【インプレスグループ】 https://www.impressholdings.com/ 株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、 代表取締役:唐島夏生、 証券コード:東証1部9479)を持株会社とするメディアグループ。 「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「旅・鉄道」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。 さらに、 コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。 【本件に関するお問合せ先】 株式会社山と溪谷社 担当:稲葉 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング TEL03-6744-1900 E-mail: info@yamakei.co.jp https://www.yamakei.co.jp/ | |
|