2023年1月28日
夏の風物詩!山口県 錦帯橋の鵜飼、6月23日から開催 | |
今年限定、感染予防対策 貸切「プライベート鵜飼」を7割乗船で実施 | |
夏の風物詩として知られる「錦帯橋の鵜飼(うかい)」が、 6月23日(火)~9月10日(木)まで山口県・岩国市にて開催されます。 例年、 錦川の鮎漁解禁の6月1日に合わせて開幕していましたが、 今年は新型コロナウイルスの影響で開始が延期されていました。 | |
![]() 錦帯橋の鵜飼 夏の夜空の下、 美しくライトアップされた錦帯橋を背景に、 鵜船のかがり火が錦川の川面に映る中、 烏帽子や腰蓑など古式豊かな衣装に身をつつんだ鵜匠(うしょう)が、 巧みな手綱さばきで鵜をあやつる幻想的で神秘的な光景が楽しめます。 <新型コロナウイルス感染予防対策> ・人と人の間隔を確保するため、 乗船定員は最大乗船人員の約7割といたします。 ・船、 救命用座布団、 テーブルはアルコール消毒をいたします。 ・乗船前に受付にて、 手指のアルコール消毒をお願いいたします。 ・お客様は、 お食事の時以外は、 なるべくマスクの着用をお願いいたします。 ・船頭は熱中症対策のため、 操船時のマスク着用は任意とし、 それ以外の時はできるだけ着用します。 ・受付係はマスクを着用し、 お客様との距離をとらせていただきます。 また、 受付カウンターを、 透明ビニールシートで間仕切りさせていただきます。 ・受付にて検温した際に37度5分以上の方は、 ご乗船をお断りします。 ・新型コロナウイルス感染拡大防止に係る同意書及び乗船者全員の名簿(氏名、 住所、 電話番号)を提出していただきます。 <開催要項> 鵜飼遊覧 運航期間:2020年6月23日(火)~9月10日(木) 運航時間:19:00~21:00(約2時間) 料金:大人(中学生以上) 2,200円 、 小人(小学生) 1,100円 ※小学生未満のお子様は2名で1名分の小人料金(2歳以下は無料) 注意事項: ・貸切船のみとし、 乗合船は運航いたしません ・大人4名様以上から承ります。 1日8組様限定 ・3名様以下の場合は、 大人4名の料金にて承ります ゆかたDAY 浴衣で「鵜飼遊覧」に乗船される方のお得なプラン 開催日:6月27日(土)、 7月1日(水)~7日(火)、 21日(火)、 8月5日(水) ※7月1日(水)~7日(火)は、 七夕鵜イーク(特別イベント開催予定) ゆかたDAY 浴衣を着て来てお得 Aプラン 大人 乗船料+お弁当+お茶代 3,200円 小人 乗船料+お弁当+お茶代 2,200円(小学生のみ) 申込は4名様以上 「開催要項」に記載された金額は、 すべて税込み価格です。 本件に関する画像は、 以下よりダウンロードいただけます。 https://pjbc.gigapod.jp/f25165f71c7423977a62d7a3151796538229b55b0 | |
|