2023年2月14日
住宅メディア「Dolive」と西海岸ライフスタイルブランド「WTW」のコラボレーション住宅「WTW HOUSE PROJECT」による様々な住環境に合わせたスタイルバリエーションを公開! | |
「WTW HOUSE PROJECT」の施工事例が増えました! | |
家をもっとカジュアルに楽しむためのエンターテインメントメディア「Dolive(ドライブ)」(運営会社:BETSUDAI Inc.TOKYO 株式会社ベツダイ東京支社:東京都港区)が、 西海岸テイストのインテリアで人気のライフスタイルブランド「WTW(ダブルティー)」とコラボレーションして開発した規格住宅『WTW HOUSE PROJECT』を 2019 年7 月にコンセプトプランとしてリリース。 リリースしてから約 1 年、 同プロジェクトはこれまで多くの反響をいただき、 【Dolive HOUSE】が展開する住宅商品の中で主力商品となりました。 そして今季、 マンションや都市部の狭小住宅地といったさまざまな環境に合わせ、 同コンセプトを取り入れたスタイルバリエーションを公開いたします。 | |
家をもっとカジュアルに楽しむためのエンターテインメントメディア「Dolive」と西海岸テイストのインテリアで人気のライフスタイルブランド「WTW」とコラボレーションして開発した規格住宅『WTW HOUSE PROJECT』。
商品コンセプトは、 WTW のブランド名の由来でもある「Waiting for the wave(波待ち)」のひとときような、 開放的でリラックスした日々を過ごせる空間を提案。 また、 住宅の提案だけではなく、 オリジナルアイテムの開発・販売やデザイン にあうインテリアまで、 さまざまな角度から、 多彩なライフスタイルを発信しています。 <バリエーション事例開発背景> 『Dolive media』では、 メディアで取り上げられたアイデアやコラボレーションから生まれた企画を住宅ブランド【Dolive HOUSE】として展開しています。 今回の『WTW HOUSE PROJECT』もそのひとつ。 【Dolive HOUSE】が提案する家づくりは、 「『建物の“箱”×ひとつのコンセプトから生み出されるデザイン』の組合せで、 家をもっと自由に考えよう」というコンセプトを元に、 カジュアルに家づくりを楽しんでほしいという想いがあります。 そこで今回のスタイルバリエーションは、 ブランドが持つそのコンセプトを体現したものとして公開します。 【「WTW HOUSE PROJECT 」スタイルバリエーション】 ■コンセプトプラン https://wtwhouseproject.com ■CASE#01|コンパクト事例 https://house.dolive.media/wtwhouseproject/casestudy/case01 ■CASE#02|リノベーション事例 https://house.dolive.media/wtwhouseproject/casestudy/case02 — コンパクト事例では、 「WTW HOUSE PROJECT」 のデザインをそのままに、 コンパクトながら心地よい開放感をキープ 。 個性的な外観やウッドデッキ、 サーフテイストの空間など、 敷地制限がある中でも、 コンセプトプランの要素をあきらめることなく実現できています。
■『Dolive media』掲載記事はこちらーーー ▼どんな場所にもフィットするWTW HOUSEを徹底解説! https://dolive.media/175/ ▼WTW HOUSEのデザインでそのままリノベーションできるんです! https://dolive.media/176/ Dolive では今後もユーザーに楽しんで家づくりを考えてもらえるよう「家づくりの自由」を体現し、 様々な住宅デザインの開発や事例の紹介などを行ってまいります。 — 【WTW(ダブルティー)】について
ブランド名の由来は、 WTW=waiting for the wave 波待ち。 海でゆったりとサーフィンの波待ちをしている時の様に、 開放的なリラックス感で毎日をごしたい。 アーバンカルチャーを自分流に自由にミックスして楽しみたい。 株式会社 WTW が運営する「WTW」は都会と自然、 両極を楽しむライフスタイルを持つ人々に向けた URBAN、 SURF、 NATURAL、 がコンセプトのライフスタイルショップ。 http://www.wtwstyle.com/NEWS! 2020.6.17 (水)に開業した『有明ガーデン』にて新店 「WTW ARIAKE( ダブルティーアリアケ )」が OPEN ! 株式会社 WTW が運営するライフスタイルショップ『WTW(ダブルティー)』が 2020 年 6 月 17 日(水)、 東京湾岸エリアの大型商業施設 「有明ガーデン」 に SHOP をオープン。 「WTW HOUSE PROJECT」のコンセプト同様、 店内は開放的な空間、 石張りのキッチン、 インテリアのアイアン使いなど、 WTW HOUSEの空気感をそのまま体験できるような店舗が誕生しました。
東京湾岸エリア 200 店超の大型商業施設を核とし、 最大約 8,000 人収容の劇場型ホールや劇団四季専用劇場、 大規模な温浴施設を備えたハイグレードホテル、 地域へ新たな居住者を誘致する総戸数 1,500 戸超のトリプルタワーマンションなどで構成する大規模複合開発。 ■ブランド初となるカフェ併設店舗 ショッピングを楽しんだ後は、 WTW オリジナルブレンドコーヒー「TIDE BLEND」で至福の一杯を。 引き立ての豆の香りに包まれながらゆったりとした時間をお過ごしください。 フレッシュジュースやフードもご用意。 ご家族やご友人と一緒におくつろぎいただけます。 【有明ガーデン概要】 住友不動産株式会社は、 大規模複合開発「有明ガーデン」の中核施設である「住友不動産 ショッピングシティ 有明ガーデン」を 2020 年6 月 17 日(水)に開業。 「有明ガーデン」は地域の生活や滞在利便、 賑わい創出などの機能を高め地域活性化を図る新拠点として、 店舗数 200 店超を誇る大型商業施設、 国際会議にも対応可能な最大約 8,000 名収容のシアター、 劇団四季専用劇場、 大規模な温浴施設と 749 室のハイグレードホテル、 総戸数 1,539 戸のトリプルタワーマンションなどから構成する複合開発。 多用途複合街区の中核となるこの商業施設を、 “有明”に暮らし、 訪れる方々に、 これまでの有明になかった「充実の生活利便」、 「快適な滞在利便」を提供する施設として、 また周辺施設、 地域間をも繋ぐ新拠点の核として運営し湾岸・有明エリアの価値を高めるサステナブルな街の形成を推進していきます。 「有明ガーデン」全体のグランドオープンは 2020年8月1日(土)予定。
【Dolive(ドライブ)】について
https://dolive.media/ 【BETSUDAI Inc.TOKYO 】について
住宅業界にまだない新しい視点とアイディアで、 住サービスの価値創造を行うチームとして、 常に業界のフラグシップでありたいと考えます。 家づくりが決まり切った息苦しいものではなく、 「好みのスタイル」「生活にあった間取り」「そこでの過ごし方」をお客様自身が想像し、 楽しみながらセレクトしていく家づくりをしてほしい。 「暮らしはもっと楽しめる」 私たちは、 住宅の提案のみではなく、 そこで今後始まるそれぞれのストーリーづくりを応援します。 https://tokyo.betsudai.co.jp/ 〈本件に関するプレスリリース〉 ■ 住宅メディア「Dolive」と西海岸ライフスタイルブランド「WTW」のコラボレーション住宅「WTW HOUSE PROJECT」のスペシャルムービー公開! https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000035.000015251.html ■住宅メディア〈Dolive〉と西海岸テイストのライフスタイルブランド〈WTW〉がコラボレーション住宅「WTW HOUSE PROJECT」を発売開始 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000031.000015251.html ■住宅ブランド〈RE 住む〉と西海岸スタイルのライフスタイルブランド〈WTW〉のコラボレーション住宅「WTW HOUSE PROJE CT」国内初のモデルハウスがついに完成! https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000030.000015251.html ■住宅ブランド「RE 住む」が、 ライフスタイルブランド「WTW」とコラボし、 新築規格住宅開発。 2019 年春発売開始予定! https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000015251.html | |
|