2023年2月14日
メインロビーにラウンジ&バー、プライベートダイニングルームがグランドオープン | |
ホテルのシンボルとなる、逢う・集う・囲むをコンセプトにした開放的でダイナミックな空間が誕生 | |
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ(所在地:東京都港区海岸1丁目16番2号 総支配人:山田弘之)では、 本年9月1日に25周年を迎えるにあたり、 さらに快適な空間と非日常のひとときをお過ごしいただけるよう、 ホテル全館をリノベーションいたしました。 その一環として6月27日、 メインロビーにアイコニックなラウンジ&バー、 2つのプライベートルームを新たにオープンいたします。 再開発の進む竹芝地区において多くの人々が集い交流する場所として、 さまざまなシーンを演出いたします。 | |
![]() ホテル1階のロビースペースを拡張し、 より多くの人々が出会い、 集う場に
![]() イタリアのロイヤルトラバーチンを用いた幅7mの本格的なバーカウンターが登場
![]() 扉を閉めてパーティースペースとしても使用できる 「ザ ライブラリー」
![]() 会議にも会食にも使用できる個室を2室新設
![]() ハドソンラウンジ:「ニューヨークラウンジ」に隣接するラウンジとして、 ニューヨークに 流れるハドソン川から命名。 マンハッタン地区の中でもハドソン川周辺はハイエンドな ホテルやレストラン、 ショップが立ち並ぶエリアとして知られている。 バー アンバー:バーカウンター越しに見えるブロンズミラーと陰影のある琥珀色(アンバー)のライティングがから命名。 ザ ライブラリー:自宅に居るように寛げる隠れ家的な雰囲気で、 壁際のブックシェルフの装飾はマンハッタンのビル群をイメージさせるシルエットに。 エジソン/ライト(プライベートルーム): 知的な人々が集う、 エグゼクティブプライベートラウンジで、 「知」の象徴でもある発明家たちの名前から命名。 【席数】ラウンジエリア 51席(129平方メートル )、 バー アンバー 28席(36平方メートル )、 ザ ライブラリー 20席(55平方メートル )、 エジソン/ライト(プライベートルーム) 各13席(27平方メートル /25平方メートル ) 【営業時間】 平日 10:00~24:00 / 土日祝 9:00~24:00 *17:00以降、 未成年のお客様のご入店はご遠慮いただきます。 【提供時間】 アラカルト 11:30~22:30(L.O. 22:30)、 アフタヌーンティー 11:30~20:00(L.O. 19:30)、 バー 17:00~24:00(L.O. 23:00) 【ご予約・お問い合わせ】 03-5404-7894(直通) 【おすすめメニュー】 *サービス料、 税金別
![]() (左)季節ごとにテーマを変えるアフタヌーンティー (右)BLTチーズバーガー 牛肉100%のパテに厚切りのベーコンを合わせたハンバーガー。 この他アメリカンクラブハウスサンドイッチやポークカツサンドイッチなど、 5種類のサンドイッチ類をご用意しております。 ■アフタヌーンティー 平日 ¥3,731 土日祝 ¥4,222 *ティータイム 2015年「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー」に日本代表として参加し、 世界大会で準優勝、 チョコレートピエス部門で第1位となった、 エグゼクティブ シェフ パティシエ 徳永純司監修によるアフタヌーンティー。 季節ごとにテーマが変わるプティ・ガトーを24種類ものドリンクとともにお楽しみください。
![]() (上)クラフトジンを使ったオリジナルカクテル (左)開業25周年記念カクテル (右)ジャパニーズウイスキーも豊富に (日本酒、 スミレリキュール、 クランベリー、 金箔) 開業日9月1日の誕生花である「桔梗」をイメージしたカクテル。 桔梗カラーの紫にお祝いの花束を添えて、 これからも末永く当ホテルをご愛顧いただけるよう、 花言葉「誠実な愛」とともに贈ります。 ■世界のウイスキー ¥1,500~ *バータイム 「富士山麓」や「知多」「竹鶴」などのジャパニーズウイスキーをはじめ、 世界各国のウイスキーを集めました。 ■ジャパニーズクラフトジントニック ¥1,800 *バータイム 日本国内の蒸留所で作られたジンに、 それぞれに合うフレッシュフルーツやハーブを加えたオリジナルカクテル。 <新型コロナウイルス感染症への当ホテルの取り組みについて> https://www.interconti-tokyo.com/info/covid-19.html | |
|