2023年1月28日
MTIC x エイムソウル コラボウェビナー20200616 | |
16日に行われたウェビナーの動画を今月28日まで限定公開致します。 | |
在留外国人の管理アプリConnecteeを運営している株式会社エムティック(代表取締役:杉原尚輔、 本社:東京都港区、 以下「MTIC」)は、 エイムソウルと共に、 ウェビナーを2020年6月16日(火)15時から開催した。 | |
![]() ワーカー職の採用に強いエムティック× 外国人材の定着・活躍を支援するエイムソウルのコラボセミナーとなった。 第一部は、 エイムソウル代表の稲垣社長が、 『外国人採用のカギを握る文化の知能指数、 CQテスト』に関してプレゼンテーションした。 第二部(43分頃から)では、 エムティックより杉原、 野口、 アンバサダーのKanoaが対話形式で外国人雇用市場の現状や外国人雇用管理に関して話した。 <セミナー次第> 第一部は、 エイムソウル代表の稲垣氏が「外国人採用の鍵を握る概念「CQ」とは~採用・配属・育成における理論と事例~」を解説。 第二部は、 エムティックの代表の杉原が「コロナ終息後の採用動向、 誰でも簡単に行える外国人スタッフの管理」について解説。 <セミナー要旨> ■ 効率的な外国人スタッフ管理手法&外国人採用の鍵を握る概念「CQ」解説セミナー 第一部:外国人採用の鍵を握る概念「CQ」とは。 ダイバシティ時代に必要な「文化の知能指数」 -外国人入社者が日本企業にカルチャーショックを感じる原因とは -文化・価値観の違いを乗り越え、 多国籍のメンバーが協力しあう組織を作るために必要な概念「CQ」とは -事例でわかる採用ターゲット・選考基準・配属先・導入研修の設計方法 第二部:コロナ終息後の採用動向、 誰でも簡単に行える外国人スタッフの管理 -afterコロナの外国人採用戦略 -採用前に必須の3点セット。 誰でも1分で出来る外国人雇用のリスク対策 -スタッフ定着へのキーアイテムとは *外国人管理アプリ名は、 Connectee。 Connectee ランディングページ: https://connectee.app/ ■Android版、 ios版でダウンロードが可能Google Play https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mtic.connectee&hl=ja App Store https://apps.apple.com/jp/app/connectee/id1473242233 ■エムティックのメンバー 2016年6月に立ち上げたエムティックは現在従業員数6名。 多くの人材ベンチャー企業がある中で、 エムティックのメンバーの過半数は外国人です。 フランス、 ベトナム、 米国など非常にダイバーシティに富んだメンバーが求人サービスを作り支えています。 ■プランについてはお問い合わせください Connecteeは、 外国人スタッフを雇用している企業様向けのアプリケーションです。 プランにつきましては、 エムティックまでお問い合わせください。 https://connectee.app/ | |
|