2023年2月13日
米国プレミアムオーディオブランドAusoundsが日本での展開を開始 | |
米国プレミアムオーディオブランドが遂に日本初上陸 | |
株式会社コペックジャパン(本社:東京都渋谷区)は、 2020年6月19日(金)より米国Ausounds(オーサウンズ)のイヤホンを始めとするオーディオ製品の発売を開始致します。 | |
![]() 特にオーディオ愛好家やクリエイターのツールとしてAusoundsのアイテムを愛用していただくことをビジョンに掲げています。 日々の音楽を楽しむためだけでなく、 クリエイターにとってのリファレンスとしても音へのこだわりは最も重要です。 イヤホンやヘッドホンのチューニングや他のデジタル・オーディオ製品のユニークな特色かつデザインは、 全てがユーザーのためのものです。 街のノイズをかき消すためのパワフルなサウンドを聴くこと、 正確なバランスの取れたオーディオ再生のために立体的なサウンドステージを作り上げること、 このようなAusoundのオーディオの特徴全てがユーザーのクリエイションのためにデザインされていると言っても過言ではありません。
![]() Ausounds日本初上陸の現段階では AU-Stream、 AU-Stream ANC、 AU-Stream Hybrid、 AU-Flex ANCといったワイヤレスイヤホン4種類を本日6/19(金)から全国の家電量販店、 オーディオ専門店などで発売開始致します。
![]() AU-Flex ANCは、 Ausoundsの最初のHi-Fiイヤホンとなるモデルです。 有線イヤホンのパフォーマンス、 ハイエンドヘッドホンを彷彿とさせる音場、 耐久性の高く軽量なアルミニウムハウジングを特徴とし、 ポータブル型ハイレゾオーディオイヤホンの未来の先駆者となることでしょう。 特に、 平面駆動型とダイナミック型のハイブリッド構造のドライバーがワイドかつ正確なサウンドステージを実現し、 これは平面駆動型の技術にのみ見られる突出した利点と言えます。 また、 独立したダイナミックドライバーが自然で豊かな低域を表現します。 この業界最先端の特徴により、 AU-Flex ANCは、 長時間のリスニングにおいて必要とされる正確でバランスのとれた上質なサウンドを実現するのです。
![]() Ausounds AU-Stream Hybridは、 音楽愛好家やクリエイターのためにデザインされています。 9.2mmのチタニウムAUドライバーとハイブリッド・アクティブノイズキャンセリングが正確なサウンドステージを実現すると共に、 周囲の騒音を削減します。 AU-Stream Hyrbridは、 20Hz – 20KHzの再生周波数帯域に対応しており、 透明感のありながら、 ダイナミックなサウンドを特徴としています。 急速ワイヤレス充電に対応し、 25時間のトータルバッテリー時間で、 いつでも音楽を楽しめます。 また、 スマートペアリング対応のBluetooth 5.0とIPX5防水に対応しており、 まさに理想の完全ワイヤレスイヤホンと言えるでしょう。
![]()
![]() AU-Stream ANC完全ワイヤレスイヤホンは、 アクティブノイズキャンセリング機能を有する世界で最初の完全ワイヤレス型イヤホンの一つです。 プレミアムサウンド、 最新のテクノロジー、 そして快適性の融合によりオーディオファンの日々の使用に最適なイヤホンと言えるでしょう。 本機のサウンドの特徴はバランスの良さとパンチが効いた低音と透明感のある中高域にあると言えます。 AUチタニウドライバーが臨場感あふれるサウンドを作り出します。 これは20Hz – 20KHの再生周波数帯域をカバーする3層の13mmチタニウム製ドライバーによります。 また、 イヤホン内部のノイズ減衰システムが周囲のノイズを打ち消す逆位相の音を生成し、 これにより音質を犠牲にすることなくノイズを低減します。 AU-Stream ANCは、 手頃な価格帯でありながら、 耐久性と快適性をも持ち合わせ、 プレミアムサウンドをいつでも、 どこでも楽しめる様に設計されています。
![]()
![]() AU-Streamは、 非常に人気の高いAU-Stream ANCのライトバージョンで、 プレミアムサウンド、 最新テクノロジーと快適性という製品の主なコアバリューを共有するイヤホンです。 ノイズキャンセリング機能を省いた以外は、 先進のテクノロジーを元にデザインされています。 AU-Streamは、 クリエイターやオーディオファンの日々の使用に最適な選択と言えるでしょう。 AU-Streamの音質的特徴はバランスの良さとパンチが効いた低音と透明感 あふれる中高域にあることは上位機と同様です。 AUチタニウドライバーが 臨場感あふれるサウンドを作り出します。 これは20Hz – 20KHの再生周波数 帯域をカバーする3層の13mmチタニウム製ドライバーによります。 本機は、 手頃な価格帯でありながら、 耐久性と快適性をも持ち合わせ、 プレミアムサウンドをいつでも、 どこでも楽しめる様に設計されています。
![]() Ausoundsは音楽コミュニティの一員です。 音楽に関わる全ての人に関わり、 そのコミュニティーの発展を考えているため、 寄付活動を行っています。 全てのAusounds製品の販売一つにつき1ドルを、 MusiCaresおよびRecording Academyに寄付しています。 音楽に関わる全ての人に対して重要な支援を行うためのセーフティネットを提供するのに貢献することをお約束します。
![]() 製品の詳細についてはAusoundsウェブサイトなどにアクセスしてご確認下さい。 ウェブサイト: https://ja.ausounds.com instagram: https://www.instagram.com/ausounds.jp/ facebook: https://www.facebook.com/kopekjapan/ 直販サイト: https://superkopek.stores.jp/ ※商品仕様および外観はリリース時のものであり、 予告なく変更する可能性があります。 | |
|