ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

人気漫才コンビ・和牛のカフェが大阪に期間限定オープン!CookpadTVがファン垂涎の「cookpad studio 和牛祭」を開催

人気漫才コンビ・和牛のカフェが大阪に期間限定オープン!CookpadTVがファン垂涎の「cookpad studio 和牛祭」を開催
CookpadTV株式会社(代表取締役:今田 敦士、 本社:東京都品川区)は、 クッキングLive体験型スタジオ「cookpad studio」のコラボ企画第7弾として、 7月10日(金)より、 クッキングLiveアプリ「cookpadLive」で配信中の人気番組「和牛キッチンー川西シェフと助手水田ー」の番組メニューが食べられる「cookpad studio 和牛祭」を開催します。


■番組に登場したメニューをメッセージ付きレシピカードをセットにして提供!
CookpadTVが運営するクッキングLiveアプリ「cookpadLive」で2018年から配信している人気番組「和牛キッチンー川西シェフと助手水田ー」は、 元料理人の水田さんが料理初心者の川西さんのアシスタントとして二人で料理を完成させる番組。 今回のコラボカフェでは、 その中から7品をメニュー化しました。 全てのフード・ドリンクメニューには、 2人が実際に作ってみた感想や調理ポイントに関するメッセージの付いたオリジナルレシピカードが、 ノベルティとして付いています。


■期間中販売されるレシピ本の中には直筆サイン入りが20冊!

「cookpad studio 和牛祭」では、 6月20日(土)に発売されるcookpadLive公式レシピ 『和牛キッチン 川西シェフ・助手水田』を販売。 その中には、 和牛お二人の直筆サイン入り20冊が、 ランダムに入っています。 レシピ本はお一人様1冊までの購入となります。


■「cookpadLive」ゴールド会員限定特典に未公開写真のオリジナルポストカード!
コラボ期間中、 お会計金額が1,000円以上のcookpadLiveゴールド会員の方には、 cookpadLive公式レシピ 『和牛キッチン 川西シェフ・助手水田』のレシピ本未公開ショットを使ったオリジナルポストカードをプレゼントします!ポストカードは全3種類。 会計時に「cookpadLive」アプリのゴールド会員画面をお見せください。

■提供メニューの配信回や特別アーカイブ映像を楽しめる大型ディスプレイ
「cookpad studio」には、 65インチの大型ディスプレイが3台設置されており、 過去のアーカイブ映像を特別公開!今回提供するメニューを和牛のお二人が番組内で料理したときの様子や、 番組開始当初など今では見ることができない懐かしのアーカイブ映像も大画面で楽しむことができます。


■新型コロナウィルス対策の実施について
新型コロナウイルスの感染予防を行うため、 スタッフはマスクを着用して接客を行い、 店内のアルコール消毒を徹底いたします。 また、 会期中は完全予約制とし、 客席間に十分なスペースを確保して営業いたします。 ご来店時に非接触体温計による検温を実施させていただき、 体調不良のお客様については入店をお断りする場合がございますのでご了承ください。 今後、 感染拡大の状況によっては、 会期中でも中止の可能性がございます。 ご理解の上、 ご予約いただきますよう、 よろしくお願い申し上げます。

■「cookpad studio 和牛祭」概要
店名:cookpad studio
場所:大阪府大阪市中央区博労町3丁目6-15 船場心斎橋筋FUKU BLD. 2F
期間:2020年7月10日(金)~ 2020年7月24日(金)
営業時間:11:00-20:00
予約方法:公式サイトからご予約ください(完全予約制)
公式サイト: https://cookpad-studio.com/live_cafe

■cookpadLiveとは
プロの料理家や、 料理上手な有名人とLive配信で一緒に料理が楽しめるクッキングLiveアプリ。 双方向型のコミュニケーションを通じて、 家にいながらスマホ1つで料理を教わることができる。
視聴者はLive配信中にコメント機能を使って、 料理の分かりづらいポイントを質問したり、 作って欲しい料理のリクエストをすることも可能。
「cookpadLive」アプリ公式サイト: https://www.cookpad.tv/

【CookpadTV株式会社 会社概要】
■社名:CookpadTV株式会社  https://cookpad-tv.com
■所在地:〒141-0021 東京都品川区上大崎三丁目 5番 11号 MEGURO VILLA GARDEN 4階
■代表者:代表取締役:今田 敦士(いまだ あつし)
■設立年月日:2018年4月2日 
■主要事業:インターネット・メディア事業
 

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=46808&release_id=29

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です