2023年2月14日
ライブコミュニケーションアプリ「Pococha」「MY LIVE (ハート) MY TOWN PROJECT」京都での地域PRイベントスタート | |
株式会社ディー・エヌ・エー(本社:東京都渋谷区、 代表取締役社長兼CEO:守安 功)が運営するライブコミュニケーションアプリ「Pococha(ポコチャ)」は、 日本全国のユーザー一人ひとりの街・地元・故郷から、 ライブ配信のカルチャーを生み出していくことを目指したプロジェクト「MY LIVE (ハート) MY TOWN PROJECT(マイライブ マイタウンプロジェクト)」を推進しています。 その中の「地域PRイベントシリーズ」から京都でのイベント「地域PRイベントシリーズvol.2 ご当地タイアップ in 京都 西陣織マスク」が、 6月26日(金)よりスタートします。 ライバー(配信者)、 リスナー(視聴者)のユーザーのみなさま合計56名に、 Pocochaオリジナル西陣織マスクがプライズとして贈られます。
![]()
![]() ■イベント概要 イベント名: 地域PRイベントシリーズVol.2 ご当地企業タイアップ in 京都 西陣織マスク 開催日程: 2020年6月26日~6月30日 プライズ: Pocochaオリジナル西陣織マスク ※画像はイメージです
![]() https://www.pococha.com/festivals/region_mask_106470 ※イベントに入賞するとプライズが獲得できます。 ランクやランキングによってプライズの種類は異なります(ランクとは、 リスナーからの応援レベルによってライバーをランク化したもので、 S~Eまでのランク帯があり、 E以外の各ランク帯にはS+、 S、 S-のように3段階のランクがあります) ※一定のランク上をエントリー条件とする場合があります ※本イベントでは、 リスナー向けのプライズのご用意も予定しております ■「地域PRイベントシリーズVol.2 ご当地企業タイアップ in 京都 西陣織マスク」にご協力いただく企業様からのメッセージ 【株式会社加地織物様】( https://kajitex.kyoto/ ) 私たち、 加地織物は、 京都の伝統産業である西陣織の中でも金襴と呼ばれる分野でお袈裟などの法衣関係の織物を織っています。 150年以上続く織物メーカーとして、 昔ながらの伝統を守りつつ、 温故知新の気概でものづくりをしています。 コロナウイルスの流行によりマスクの需要が高まる中、 「おしゃれなマスクがほしい!」といった声をたくさんの方に頂きました。 そんな声にお応えして、 京都の伝統工芸西陣織を織り続けてきた織物メーカーだからこそできる、 美しい生地でのマスクを製作しました。 今回はPocochaの柄をデザインに起こし、 こだわり抜いたマスクとなっています。 見た目の美しさだけでなく機能性にもこだわり、 裏地に吸湿・速乾・UVカット機能を持つスポーツウェア用の生地を採用することで、 暑い時期にも比較的蒸れにくいマスクとなっています。 また、 西陣織の生地を使用していますが、 手洗いで丁寧に洗っていただくことで繰り返し長い間利用可能です。 夏場に向けてマスクはつけるけど、 配信でも、 外でも、 お洒落を楽しみたい!と思われている方は多いと思います。 ぜひ、 この西陣織のオリジナルマスクで、 手洗いうがいに気をつけながら夏を楽しんでいただければと思います。
![]()
![]()
![]() ■「MY LIVE (ハート) MY TOWN PROJECT」「地域PRイベントシリーズ」とは 日本全国のユーザーひとり一人の街・地元・故郷から、 ライブ配信のカルチャーを生み出していくことを目指したプロジェクト「MY LIVE (ハート) MY TOWN PROJECT」。 このプロジェクトでは、 「Pocochaをより一層みなさんの身近な存在にしたい」「一人ひとりの街・地元・故郷でもっとPocochaを楽しんでいただきたい」と考え、 様々な企画を行っています。 「地域PRイベントシリーズ」は、 地域の名産・特産品や伝統工芸品、 地域アンバサダーなど、 その地域に根ざしたオリジナルプライズをアプリ内ランキングイベントで入賞することで獲得できる企画です。 プライズは、 地域特有の産業や伝統・文化に関連するものや、 新型コロナウイルス感染症や災害等で影響を受けている各種事業、 後継者不足の問題などで伝統・文化の存続が危ぶまれているものなどが対象となります。 「地域PRイベントシリーズ」を通じて、 そのような地域産業や文化を支えている各種事業を、 Pocochaユーザーと共に応援・サポートしながら、 地域社会全体を盛り上げてきたいと考えています。 ※当該プロジェクトはあくまで日本全国のユーザー一人ひとりの街・地元・故郷から、 ライブ配信のカルチャーを生み出していくことを目指したプロジェクトであり、 特定の第三者の商品やサービスを推奨するものではありません。
![]() Pocochaは「Live Link Life」をコンセプトに掲げ、 これまでもライバー・リスナーの夢や活動を応援するイベントなど、 ユーザー一人ひとりの個性や思いを実現する各種施策を展開してきました。 私たちは、 ユーザー一人ひとりにとってのアイデンティティとなる「地域」というコミュニティを尊重し、 Pocochaというサービスを通じて、 その思いと願いを、 かけがえのない喜びへとつなげていきたいと考えています。 Pocochaはそんな一人ひとりの個性や夢や希望が詰まったプラットフォームサービスとして、 今後もより幅広いユーザーに、 より身近に楽しんでもらえるように、 それぞれの地域に根ざした“地域とつながる”サービスを目指していきたいと考えています。 今後も都道府県や地方自治体、 各種団体、 企業と連携しながら、 様々な地域、 様々な事業において活動を展開していきたいと考えています。 ■Pocochaとは ( https://www.pococha.com/ )
![]() Pococha(ポコチャ)は、 株式会社ディー・エヌ・エーが運営する、 スマホさえあれば誰でもいつでも簡単にライブ配信と視聴ができるライブコミュニケーションアプリです。 ライバーとリスナーによる双方向コミュニケーションで、 一緒にライブ配信を盛り上げます。 コンセプトは「Live Link Life」。 熱く応援してくれるファンに出会い、 ファンとつながるコミュニティ・プラットフォームとして、 ライバー・リスナーの両者にとって居心地のよい場を提供しています。 2017年1月にサービスを開始し、 2020年6月1日時点で累計145万ダウンロードされています。 | |
|