2023年2月14日
~まちもこころも花まんかい!~新潟市花の需要・消費拡大支援事業「フル・フル・フラワーキャンペーン」を実施します!(令和2年6月24日(水)~令和3年2月26日(金)) | |
新型コロナウイルス感染症緊急対策として花の購入促進を図るキャンペーンを実施します | |
新潟市では、 新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、 需要が大きく低迷している市内産花きの消費喚起と花き業界の振興を図るため、 市民向けに花き類の購入時に利用できる割引券を発行し、 花き類の購入を促進するほか、 関係機関と協力して、 区役所などの公共施設や新潟駅における花きの展示装飾を実施します。 新潟市の色とりどりの(colorful)美しい(beautiful)花で、 まちもこころも満開(full bloom)にしませんか? | |
新潟市は、 チューリップをはじめ多種多様な花が生産されている花の一大生産地です。 新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、 イベントや式典が相次いで中止や延期となる中、 全国的に花の消費が大きく低迷しており、 新潟市産の花も同様に影響を受けています。 この状況を受け、 緊急対策として市産の花の消費拡大を図るため、 市民向けに花の購入割引券を発行します。
![]() フル・フル・フラワーキャンペーン 1.6月21日(日)発行の「市報にいがた」の1面に掲載された割引券を切り取ります。 2.対象の生花店などで新潟市産の花を含む切り花や鉢花などを1,000円以上(税込)購入する場合に、 割引券により500円の値引きを受けられます。 ※「市報にいがた」は新聞折り込みで配布するほか、 各区役所や公民館などで入手できます。 ※利用にあたっては、 キャンペーン対象店舗のみで1回につき1枚、 市産の花を半分以上含んでいるなどの条件が ありますので、 詳しくは対象店舗の店頭ポスターもしくは新潟市ホームページをご確認ください。 https://www.city.niigata.lg.jp/business/shoku_hana/shokutohana/oshirase/fulfulflowercampaign.html ○花の展示装飾 花のまち新潟市をPRするため、 6月22日(月)から各区役所や新潟駅などで花の装飾展示を行います。 新潟駅では、 新潟県花き振興協議会とJA全農にいがたと共催し、 ユリやヒマワリなどを使った大規模な展示を行います。 施設により展示期間が異なりますので、 詳しくは新潟市ホームページをご確認ください。
![]() 市内産の花々1.
![]() 市内産の花々2.
また、 キャンペーンにあわせてアンケートを実施します。 アンケートに回答いただいた方の中から抽選で、 新潟市秋葉区にあるガラス工房「秋葉硝子」の花びんをプレゼントします。 ぜひご協力ください。 【お問い合わせ】 新潟市農林水産部食と花の推進課 TEL:025-226-1864 | |
|