2023年1月28日
JCB のQR・バーコード決済スキームSmart Code(TM)が「サツドラ」などの各店舗で利用可能に | |
株式会社ジェーシービー(本社:東京都港区、 代表取締役会長兼執行役員社長:浜川 一郎、 以下 JCB)は、 2020年6月22日(月)より、 QR・バーコード決済スキームSmart Codeが、 株式会社サッポロドラッグストアー(本社:北海道札幌市、 代表取締役社長:富山 浩樹)の運営する「サツドラ」などの各店(※)で利用が可能となることをお知らせします。 | |
これにより、 Smart Codeを導入しているコード決済サービス「atone(アトネ)」「K PLUS(ケープラス)」「pring(プリン)」が、 ご利用いただけます。 また、 今後Smart Codeを導入するコード決済サービスも、 ご利用いただけます。
![]()
![]() ◆Smart Codeの特徴(取扱いによる店舗側のメリット) ・Smart Codeを導入する全コード決済サービスの取扱いが可能に ・コード決済事業者と店舗間の加盟店契約締結や決済処理、 精算をJCBが一本化 Smart Codeの詳細はこちらをご覧ください。 https://www.jcb.co.jp/merchant/services/payment/codepay.html JCBは、 「おもてなしの心」「きめ細やかな心づかい」でお客様一人ひとりのご期待に応えていきます。 そして「便利だ」「頼れる」「持っていてよかった」と思っていただける、 お客様にとっての世界にひとつを目指し続けます。 ※…一部店舗、 一部調剤薬局を除く。 処方箋の決済には利用不可。 プレスリリースPDF版はこちら https://prtimes.jp/a/?f=d11361-20200619-1720.pdf | |
|