ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

HOKA ONE ONEのアンバサダーに「山の神」の異名を持つ柏原 竜二氏が就任!

HOKA ONE ONEのアンバサダーに「山の神」の異名を持つ柏原 竜二氏が就任!
新製品「CLIFTON EDGE」が当たるバーチャル駅伝「HOKA EKIDEN Strava チャレンジ」キャンペーンを6月29日~7月26日の期間で開催!
革新的なプレミアムランニングシューズブランド「HOKA ONE ONE(ホカ オネオネ)」は、 「山の神」の異名を持つ柏原竜二さんと2020年5月1日付でアンバサダー契約を締結しました。 また、 新モデル「CLIFTON EDGE」の発売を記念し、 ソーシャルディスタンスを保ちながら参加できるバーチャル駅伝イベント「HOKA EKIDEN Strava チャレンジ」キャンペーンを、 6月29日(月)~7月26日(日)の期間で開催します。

HOKA ONE ONE アンバサダー 柏原 竜二 氏
HOKA ONE ONE アンバサダー 柏原 竜二 氏

(2020年6月22日)- TOKYO, Japan, 独自のテクノロジーによって極上の履き心地を実現する HOKA ONE ONE(R) ホカ オネオネ(TM)(a division of Deckers Brands/NYSE:DECK)は、 革新的なプレミアムランニングシューズブランドです。

このたび、 ホカ オネオネは、 2020年5月1日付で、 富士通 スポーツ推進室所属の柏原竜二(かしわばら りゅうじ)さんとアンバサダー契約を締結いたしました。 柏原さんのランナーとしての輝かしい実績と経験、 そしてご自身の体験から得た知見を次世代のランナーへ伝えていきたいという情熱に共鳴し、 契約の運びとなりました。 柏原さんのフィルターを通して、 今季の新モデル 「CLIFTON EDGE」をはじめとするホカ オネオネの製品の機能や魅力をよりわかりやすく多くの方々へ伝えていただきます。 また、 現在柏原さんが行っているスポーツ活動全般への支援、 地域・社会貢献活動のサポートも行っていく予定です。 柏原さんのコメントは次ページをご覧ください。

「HOKA EKIDEN Strava チャレンジ」キャンペーン ロゴ
「HOKA EKIDEN Strava チャレンジ」キャンペーン ロゴ

さらに、 ホカ オネオネでは、 「CLIFTON EDGE」の発売を記念し、 ソーシャルディスタンスを保ちながら参加できるバーチャル駅伝イベント「HOKA EKIDEN Strava チャレンジ(ホカ エキデン ストラバ チャレンジ)」キャンペーンを、 6月29日(月)~7月26日(日)の期間で開催します。 (エントリー受付期間は6月15日~7月5日)

日本発のリレー式ランニングレース「駅伝」にちなんで名付けられた「HOKA EKIDEN Strava チャレンジ」は、 人との距離を保つことが重要な今だからこそ、 「駅伝」を通じて人とのつながりを実感しながら、 オンライン上で安全に楽しんでいただけるイベントです。 スポーツアプリ「Strava」上で参加でき、 設定されているチャレンジ目標を達成すると、 合計100名に「CLIFTON EDGE」が当たるキャンペーンへの応募資格を獲得できます。

なお、 6月に開設したホカ オネオネの公式SNSアカウント(@hokaoneone_jp)では、 「CLIFTON EDGE」の発売を記念したプレゼントキャンペーンを6月30日(火)~7月31日(金)の期間で行います。 詳しくは6月30日のTwitterまたはInstagramの投稿をご覧ください。
各詳細は下記をご覧ください。
 
  • HOKA ONE ONE アンバサダー 柏原 竜二(かしわばら りゅうじ)氏

HOKA ONE ONE アンバサダー 柏原 竜二 氏
HOKA ONE ONE アンバサダー 柏原 竜二 氏

柏原 竜二さん  プロフィール

1989年7月13日福島県生まれ。
福島県立いわき総合高等学校、 東洋大学を卒業し、 富士通株式会社へ入社。 東洋大学時代に箱根駅伝で三度の総合優勝に貢献し、 4年連続5区区間賞を獲得すると同時に、 4年次には主将としてチームを優勝に導いた。 卒業後は富士通陸上競技部にて活動し、 2017年3月31日をもって現役引退。
現在は同社企業スポーツ推進室に所属し、 スポーツ活動全般への支援、 地域・社会貢献活動などを担当し、 幅広く活動している。

【柏原さんとのアンバサダー契約に至った経緯】
ランナーとしての柏原さんのこれまでの輝かしい実績と経験、 そして自身の体験から得た知見を次世代のランナーへ伝えていきたいという情熱が、 スポーツを楽しむすべての人に地球を駆け巡る喜びを提供したいというホカ オネオネのビジョンと共鳴し、 今回の契約の締結が実現しました。
ホカ オネオネは、 柏原さんのフィルターを通すことで、 製品の機能や魅力をよりわかりやすく皆様に伝えていくとともに、 全国の学生ランナーの皆さんにもホカ オネオネの魅力を知ってもらいたいと考えています。 また、 現在柏原さんが行っているスポーツ活動全般への支援、 地域・社会貢献活動のサポートも行っていく予定です。

【柏原さんが考えるホカ オネオネの魅力】
ホカ オネオネはここ数年でものすごくシューズ開発が進み、 以前から興味がありました。 また、 実際に履いてみて人をサポートし寄り添うシューズだなと感じました。 柔らかさだけではなく、 人や足を支えランニングをサポートししてくれると感じています。 力学的にサポートしてくれるシューズはなかなかないので、 履いていて楽しいですし、 その技術力に触れてみたいと感じました。

【ホカ オネオネのアンバサダーとしての今後の抱負】
ホカ オネオネのアンバサダーとして、 日本各地で講演や陸上教室を行いたいです。 情報はウェブやSNSでも伝えることができますが、 実際に現地に行くことで、 学生やランナーにランニングの魅力や自分の陸上経験を精力的にお伝えしていきたいと思っています。
 
  • 「HOKA EKIDEN Strava チャレンジ」キャンペーン 概要

ホカ オネオネでは、 「CLIFTON EDGE」の発売を記念し、 ソーシャルディスタンスを保ちながら参加できるバーチャル駅伝イベント「HOKA EKIDEN Strava チャレンジ」キャンペーンを、 6月29日(月)~7月26日(日)の期間、 スポーツアプリ「Strava」上で開催します。 設定されている目標を達成すると、 合計100名に「CLIFTON EDGE」が当たるキャンペーンに参加いただけます。
詳細はホカ オネオネ公式サイトをご覧ください。  
www.hokaoneone.jp

[エントリー受付期間]2020年6月15日(月)~7月5日(日)
※2020年6月29日(月)00:01から7月5日(日)23:59までに最初の5kmを完走する必要があります
[開催および応募受付期間]2020年6月29日(月)00:01~7月26日(日)23:59受付分まで
[参加方法]スポーツアプリ「Strava」をダウンロードし、 アプリ上の「HOKA EKIDEN Strava チャレンジ」に登録。 「個人チャレンジ」または「チームチャレンジ」のいずれかで参加します。

■ 個人チャレンジ:開催期間中、 1週間に1回5km以上のランニングを4週間連続して行う。
■ チームチャレンジ:「個人チャレンジ」をチーム(4人)で行い、 チャレンジ達成後にチームとしてキャンペーンに応募する。 (4人一緒に走る必要はありません。 )

[「HOKA EKIDEN Strava チャレンジ」キャンペーン参加方法]
1.「HOKA EKIDEN Strava チャレンジ」の目標を達成すると、 「Strava」から応募フォームに登録するためのリンクが届きます。 このリンクにアクセスしていただき、 必要事項を入力の上ご登録いただくと、 「個人チャレンジ賞」の応募が完了します。
2.「チームチャレンジ」は、 3人のチームメイトがそれぞれ「個人チャレンジ」に応募した上で、 同じチーム名で応募フォームに登録すると、 「個人チャレンジ賞」に加えて「チームチャレンジ賞」を獲得するチャンスも与えられます。

[キャンペーン景品]
■ 個人チャレンジ賞:  CLIFTON EDGE(1足) 60名様
■ チームチャレンジ賞: CLIFTON EDGE(1足) 40名様(10チーム)
 
  • 「CLIFTON EDGE」発売記念 SNSプレゼントキャンペーン 概要
ホカ オネオネの公式SNSアカウント(@hokaoneone_jp)では、 ホカ オネオネのイノベーションの集大成となる革新的なロードランニングシューズ「CLIFTON EDGE」の発売を記念し、 5名様に「CLIFTON EDGE」が当たるプレゼントキャンペーンを、 6月30日(火)~7月31日(金)の期間で実施します。 キャンペーンの詳細は、 6月30日のホカ オネオネ公式TwitterまたはInstagramアカウントの投稿ご覧ください。
 

CLIFTON EDGE
CLIFTON EDGE

CLIFTON EDGE(クリフトン エッジ)価格: ¥20,000+税(税込 ¥22,000)
数々の業界賞を受賞し、 軽さと極上のクッション性を兼ね備えたホカ オネオネのベストセラーモデル「CLIFTON(クリフトン)」シリーズに、 全てのイノベーションの集大成として誕生した、 これまでにない最高にスムースな走り心地と軽さを兼ね備えた最高峰のロードランニングシューズ。 (2020年7月1日発売)
超軽量で復元力の高い新しいフォームを採用したソールが、 ホカ オネオネならではのクッション性と走り心地に軽さと反発性を両立させました。 サポート力のある独特のフレア(裾広がりの)アウトソールがかかと部分の面積を広げることで、 着地の衝撃を和らげ、 かかとからつま先へスムースな体重移行を可能にし、 楽でスムースな走り心地を実現します。

【 About HOKA ONE ONE(R) 】
HOKA ONE ONE(R)(ホカ オネオネ(TM))は、 スポーツを楽しむすべての人に向けた上質なパフォーマンスフットウェア製品を手掛けています。 アウトドアフィールドで生まれたホカ オネオネ(TM)のシューズは誕生当初、 特徴的な分厚いミッドソールでその名が知られました。 現在は、 ランニングを主としてウォーキング、 フィットネス、 アウトドアにおける様々なユーザーの問題を解決するという発想のもと、 独自の機能性とデザインを融合したシューズを開発しています。
ホカ オネオネは、 大胆で、 時には想像を超えるような手段で、 本格的なランナーからフィットネス愛好家まで、 スポーツを楽しむ様々な人々に地球を駆け巡る喜びを伝えていきます。
詳しくは https://www.hokaoneone.jp 、 もしくは @hokaoneone #timetoflyをご覧ください。

【 About Deckers Brands 】
Deckers Brandsは、 イノベイティブなフットウェア、 アパレル、 ファッション小物のデザイン、 販売、 卸売を行うグローバルリーダーとして、 カジュアルなライフスタイルで日常的に使うアイテムと、 ハイパフォーマンスな活動にふさわしい製品の両方を手掛けています。
ブランドポートフォリオには、 UGG(R)、 Koolaburra(R)、 HOKA ONE ONE(R)、 Teva(R)、 Sanuk(R) があります。
Deckers Brandsの製品は、 50を超える国と地域において、 特定のデパートおよび専門店、 当社が所有・運営する小売店、 当社所有のウェブサイトを含む特定のオンラインストアで販売されています。 Deckers Brandsは、 フットウェアのニッチブランドを世界中から何百万人もの愛用者を引きつける市場屈指のライフスタイルへと成長させる、 40年にわたる実績を持っています。
詳しくは https://www.deckers.com をご覧ください。

【 本件に関するお問い合わせ先 】
デッカーズジャパン TEL:0120-7108-44  https://www.hokaoneone.jp
公式Facebookページ  https://www.facebook.com/HOKAONEONEJapan
公式Instagram / Twitterアカウント @hokaoneone_jp

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=3434&release_id=369

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です