2023年1月28日
瀬戸田でグリーンスローモビリティの運行が始まります! | |
環境省・国土交通省の「IoT技術等を活用したグリーンスローモビリティの効果的導入実証事業」 | |
せとうちDMO(※1)を構成する株式会社瀬戸内ブランドコーポレーションは、 広島県尾道市、 地元団体、 地域内外の事業者等と共に、 尾道市瀬戸田町しおまち商店街を中心とした瀬戸田町地域の活性化に向けたワークショップ『しおまちとワークショップ』を昨年から実施しています。 ワークショップ参加事業者である本四バス開発株式会社が、 ワークショップでの企画提案を踏まえ、 グリーンスローモビリティの運行を下記のとおり実施します。 記 1.運行期間・運行日 【瀬戸田】 2020年7月4日(土)~2020年8月30日(日) 土・日・祝日 〔運行:本四バス開発株式会社〕 【尾 道】 2020年7月1日(水)~2020年8月31日(月) 月・水・金 〔運行:備三タクシー株式会社〕 ※天候、 イベント、 交通規制等により運休する場合があります。 2.運行ルート・運行ダイヤ 【瀬戸田】 1.しおまち周遊ルート 2.サンセットビーチ往復ルート 【尾 道】 尾道駅・久保周遊ルート ※詳細は添付の参考資料をご覧ください。 ![]() サンセットビーチ往復ルートのみ事前予約が可能 (同エリア本実証事業では初めての試み) 3.料 金 今回の運行期間は、 無料で運行します。 4.ホームページ(7月1日公開予定) https://www.ononavi.jp/onomichi_gsm/ 5.その他 ・瀬戸田での試走を6月29日(月)に予定しています。 詳細は、 尾道市政策企画課(0848-38-9316)へお問い合わせください。 ・『しおまちとワークショップ』についてはこちら。 https://shiomachi.jp/ ※1 せとうちDMO…官民が参画する一般社団法人せとうち観光推進機構と金融機関・域内外の民間企業が参画する株式会社瀬戸内ブランドコーポレーションで構成。 DMOはDestination Marketing/Management Organizationの略。 観光需要の創出と商品やサービスの供給体制の強化を行いながら、 多様な関係者とともに持続可能な観光地域づくりを推進している。 | |
|