2023年1月28日
私たちはこれで頭がよくなった!『東大卒ママたちに教わる、「東大脳」を育てる3歳までの習慣』 | |
東大卒へのアンケートを実施! 彼らが3歳までにしていたこととは? | |
東大生卒ママの共通項 | |
![]() 東大生には普通の家庭で育った人たちがたくさんいます。 でも共通していることがいくつか・・・。 それは3歳までの育ち方。 「東大に(入れるかも)脳」は、 どうやって育つのか。 実際に東大卒のママたちが親から受けた教育をふりかえります。 «「東大生」というと幼いころからたくさん勉強して、 特別な習い事をしてきたのではないか、 と考える方もたくさんいるようですが、 私たちを含め東大生がみんな特別な教育を受けてきたわけではありません。 ただ、 みんなで話す中でわかったのは、 子どもに絵本をたくさん読むことや、 早寝早起きといった習慣づけは共通してどの親も実践していたということでした。 その効果が気になり調べてみると、 「なにげない親の取り組みが脳によい影響を与えたようだ」ということがわかりました。 それらをベースに、 自分たちも子どもに対して実践している育脳の取り組みをまとめたのがこの本です。 » (本書「はじめに」より) こちらは本書の内容の一部です。
さらに、 東大卒(大学院卒、 現役生を含む)257人へのアンケートを実施! 「4歳になるまでの東大卒の読書事情と人気絵本3冊」「東大卒が夢中になった遊びは何?」「4歳になるまでに始めた“習い事”」 ほか、 どれも興味深い内容になっています。 誰にでも、 今すぐ取り入れられる効果的な実践法が盛りだくさん! 少しの時間があればできることばかりなので、 気負わず、 ぜひ親子で一緒に楽しみながら取り組んでみてください。 〈目次〉 1章 今からできる!“ながら”育脳 2章 遊びの中で“意識して”育脳 3章 親として大切にしたい育脳の心得
| |
|