ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

AIQ、スパイスボックスと共同開発した「INFLUENCER GINMI」の提供を開始

AIQ、スパイスボックスと共同開発した「INFLUENCER GINMI」の提供を開始
“フォロワー数”での判断から、“影響度”に変化するインフルエンサーマーケティング。特許技術のプロファイリングAIでペルソナ含有率の高いインフルエンサーを診断、最もマッチするインフルエンサーを選定

 

プロファイリングAIでマーケットインサイトを分析し、 LTVが高い潜在顧客の獲得を実現するAIQ(アイキュー)株式会社(本社:東京都千代田区、 代表取締役 高松睦、 以下AIQ)は、 2015年頃から急増しているInstagramやtwitterなどSNSにおけるインフルエンサーマーケティングによる企業のプロモーション需要が急増していることを受け、 取り扱い事例を多く抱える博報堂グループの株式会社スパイスボックス(本社:東京都港区、 代表取締役社長 田村栄治、 以下:スパイスボックス)と共同開発した「INFLUENCER GINMI」(URL: https://www.spicebox.co.jp/services/influencerginmi/ ) の提供を2020年6月23日(火)より開始いたします。

■2018年のインフルエンサーマーケティング市場規模は219億円(デジタルインファクト社調べ)

2018年はYouTubeやInstagramなど各チャネルにおいてのインフルエンサーが増加し、 またTikTokやライブ配信サービスなどの新しいチャネルの台頭の兆しも見られました。 インフルエンサーマーケティングの市場規模は219億円で、 チャネル別ではYouTubeが全体の39%、 Instagramが27%、 ブログやTwitterが23%となっています。 年々インフルエンサーマーケティング市場は拡大傾向にあり、 2020年は327億円と予測されています。

 

  • フォロワーを分析し、 適切なインフルエンサーマーケティングを実施


従来のインフルエンサーマーケティングでは、 「フォロワー数」と「エンゲージメント数(率)」で、 インフルエンサーを判断し、 企業のインフルエンサーリストとして保有し活用していました。 しかし、 企業からは「インフルエンサーのフォロワーが本当に自社のターゲットなのか不明」「インフルエンサーの投稿に反応しているファンが自社のターゲットなのか不明」といった声が多く、 従来の判断指標だけでインフルエンサーを選定することは、 企業が本当に届けたいターゲットに情報が届いていないという状況でした。 その背景からインフルエンサーマーケティングの実績を多く抱えるスパイスボックスとの共同開発を行い、 届けたいターゲットに届くインフルエンサーを的確にGINMI(吟味)し、 届けたいターゲットに届けることを可能にしました。

 

  • 「NFLUENCER Ginmi」について


企業の商品・サービスがターゲットとしたい市場や顧客に届いているのか、 という観点で自社が起用するべきインフルエンサーを判断する企業向けマーケティングサービスです。 企業で保有しているインフルエンサー候補リストを「INFLUENCER Ginmi」にあてることで、 インフルエンサーのフォロワーの属性を判定し、 起用するべきか否かを判定できます。

 

 

  • 対応プラットフォーム

Twitter・Instagram

 

■導入のメリット


1.    インフルエンサー候補者リストの精度向上
情報を届けたいターゲットへのリーチ、 エンゲージメント効率のよいインフルエンサーを判定することによりインフルエンサーマーケティングの費用対効果を高められます

2.    業務効率化
従来はインフルエンサー候補者リストに対して、 企業の担当者が目視で実際のアカウントを一つ一つチェックし選定していましたが、 1分でリストの選定が可能になり絞り込み作業もツール上で簡単に対応可能です

■閲覧可能な指標

1.    インフルエンサーのターゲット親和性スコア
2.    インフルエンサーの基本情報
3.    フォロワーの属性情報
4.    自社・競合関連での投稿の有無


今後も、 AIQは”あなたの「本当の好き」を共に発見し、 一歩先のライフスタイルを創出する”を企業理念に、 人工知能によるプロファイリング技術を基に「企業と個人の新しい繋がりを創るプラットフォーム」を提供していきます。

【AIQ株式会社 会社概要】
会社名    :AIQ(アイキュー)株式会社
所在地    :東京本社 東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE 11F
      札幌Lab  北海道札幌市中央区北2条西3丁目 敷島ビル4F
代表者  :高松 睦
URL    : https://aiqlab.com/
事業内容:消費者インサイトの可視化により、 個を大切にした企業と個人の繋がりを創出し、
 新しい体験を提供するインサイトマーケティング。


———————————————————————-
AIQ株式会社のプレスリリース一覧
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/37916
———————————————————————-
 

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=37916&release_id=63

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です