2023年2月14日
道後温泉本館、営業再開。温泉でゆっくり癒されたい人向けに、松山市が「バーチャル背景」で魅力発信 | |
「火の鳥 日除け幕」も青色にリニューアル。ネイキッドによるプロジェクションマッピングも再開された。 | |
愛媛県松山市の道後温泉本館が6月19日(金)から待望の営業再開。 「新しい生活様式」でオンラインでのコミュニケーションが急増する中、 話題の「バーチャル背景」の無料配信も開始。 今後、 段階的な観光客数の回復に期待を寄せる。 | |
全国的な新型コロナウイルス感染拡大に伴い、 4月18日(土曜日)から臨時休館を行っていた愛媛県松山市の観光の顔、 重要文化財道後温泉本館が6月19日(金曜日)から営業を再開した。 営業再開に合わせ、 道後温泉本館西面の玄関棟前に設置している日除け幕が、 暖色の赤系を基調にしたデザインから、 清涼感のある青系にリニューアルされた。 長い自粛生活の中でストレスを抱えていた人々や、 特に温泉ファンにとっては待望のニュースとなる。 県内観光振興に取り組みながら、 全国的な感染等の状況を確かめながら情報発信等も行っていく予定だ。
そんな中、 まだすぐには道後温泉を訪れることが出来ないという人々向けに、 松山市は道後温泉本館と松山城の「バーチャル背景」の提供を開始した。 「バーチャル背景」とはオンラインでの会議や会食等で背景に使用できる画像。 自宅等からの参加ではどうしても生活感が出てしまうため、 自分の背景を様々な企業等が提供している好みの画像に変えることが出来るところが人気となっている。 提供するのはいずれも松山の観光の顔である道後温泉本館の特徴ある浴室や本館周辺。 また松山城の季節ごとの写真など、 全12点。 画像は株式会社ポニーキャニオンが運営する特集サイトでダウンロードすることが出来る。
今回「バーチャル背景」を提供しているポニーキャニオンの地域活性化事業のサイトでは、 観光地の魅力をバーチャルで発信しようと、 全国各地の117の自治体等から約400枚以上の画像が寄せられ、 無料でダウンロードできるようになっている。
□ポニーキャニオン地域活性化事業サイト「バーチャル背景で地域を応援しよう!」 https://local.ponycanyon.co.jp/virtual-background/index.html □道後REBORNプロジェクト公式サイト http://dogoreborn.info 工事見学会参加申込ページはこちら http://dogoreborn.info/kengaku □動画:オリジナルアニメーション「火の鳥”道後温泉編”」第2話「子規と漱石」公開中 https://youtu.be/ZLUEhxZvWrs □道後温泉本館の今をLIVE配信中!! 動画:「LIVE道後温泉本館!!冠山カメラ」 https://youtu.be/cqjaUAloHzQ 動画:「LIVE道後温泉本館!!正面カメラ」 https://youtu.be/vM7_-e0gdsc <道後REBORNプロジェクト プロデュース・ニュース配信:ポニーキャニオン> (C)TEZUKA PRODUCTIONS *手塚治虫・手塚プロダクションの「塚」の字は旧字が正式です。 印刷物では旧字で表記をお願いいたします。 | |
|