ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

QRコードリーダーアプリ「アイコニット」がバージョンアップ、“名刺QR”作成機能を搭載!Zoomバーチャル背景に最適なQRコード入り壁紙を無料で作れる!

QRコードリーダーアプリ「アイコニット」がバージョンアップ、“名刺QR”作成機能を搭載!Zoomバーチャル背景に最適なQRコード入り壁紙を無料で作れる!
メディアシークは、 スマートフォン向けアプリ「アイコニット」最新バージョンに“名刺QR”機能を追加。 “名刺QR”でオンライン会議の名刺交換問題を解決します。
株式会社メディアシーク(本社:東京都港区、 代表:西尾直紀)は、 同社が提供するスマートフォン向けQRコード読み取りアプリ「バーコードリーダー/アイコニット」(以下「アイコニット」)のiOS向け最新バージョンをリリース、 新たに“名刺QR”機能を追加しました。 “名刺QR”でオンライン会議における名刺交換の問題を一挙解決します。

今般の新型コロナウイルス感染拡大防止の一環として、 会議をオンラインに移行する企業が急増しています。 緊急事態宣言は現在解除されていますが、 会議をテレワークで完結させることが可能だと知った企業は、 「新しい<仕事>様式」の実践に恐れることなく飛び込んでおり、 この動きは、 今後加速することはあっても後退することはないでしょう。

しかし会議は社内の同僚や既知の相手だけとは限らず、 初対面の相手に自己紹介する機会もあります。 オンライン会議は便利な反面、 名刺交換による自己紹介が少々やりにくく、 正確な連絡先情報の入手に苦労するケースもあるようです。

そこで、 株式会社メディアシーク(本社:東京都港区、 代表:西尾直紀)は、 同社が提供するスマートフォン向けQRコード読み取りアプリ「バーコードリーダー/アイコニット」(以下「アイコニット」)のiOS版最新バージョンで“名刺QR”機能を新たに追加しました。 この“名刺QR”がオンライン会議における名刺交換の問題を一挙解決します。

<< “名刺QR” 利用イメージ>>

■オンライン会議の最中、 Zoom「バーチャル背景」に自分の名刺情報入りQRコードを映しておく

Zoomのバーチャル背景に“名刺QR”を映して会議をしているイメージ    ※人物は実際の利用者ではありません
Zoomのバーチャル背景に“名刺QR”を映して会議をしているイメージ    ※人物は実際の利用者ではありません

アイコニットに氏名・会社名・部署名・役職・メールアドレスなどの情報を入力し、 ワンタップでQRコード化。 自動的にQRコード入り名刺画像が作られますので、 ダウンロードして、 オンライン会議サービス大手「Zoom」(Zoom Video Communications, Inc.)のバーチャル背景に設定すれば、 オンライン会議の最中、 自分の情報を埋め込んだQRコードを背景に表示させておくことが可能に。 他の出席者は、 会議中にQRコードを読み取ることであなたの各種情報を正確に受け取れます。

■QRコード入り名刺画像はZoomに最適化

QRコードおよびQRコード入り名刺画像のダウンロード画面
QRコードおよびQRコード入り名刺画像のダウンロード画面

画像ダウンロード時のサイズは1280×720および1920×1020と、 Zoomバーチャル背景に最適化されています。 名刺内のQRコードの位置やサイズ、 背景色なども、 ZoomでQRコードを表示してもちゃんと読み取られるよう、 チューニングを施してあります。

できあがった“名刺QR”
できあがった“名刺QR”

■作成した“名刺QR”は他社QRコードリーダーでも読み取り可

アイコニットで作成された“名刺QR”ですが、 アイコニットだけでしか読み取れないといった囲い込みはありません。 他社アプリでも、 vCard形式に変換されて読み取られますので、 そのまま連絡先アプリへの登録が可能。

■以前作成した“名刺QR”の履歴も自動的に保存される

“名刺QR”の作成履歴は自動保存されますので、 QRコード画像の再ダウンロードも手軽。 名刺情報の再編集も可能です。

■“名刺QR”機能の使い方

1)iOS用アイコニット最新版(4.7.30)をApp Storeからダウンロード。
https://apps.apple.com/jp/app/apple-store/id480090210

2)アイコニットの「ホーム」タブから、 「名刺QR」メニューアイコンをタップ。

「アイコニット」ホーム画面
「アイコニット」ホーム画面

3)「名刺QRをテキストで作成」をタップ。

「名刺QR作成」トップ
「名刺QR作成」トップ

4)必要な項目を入力。

「項目入力」画面          ※「氏名」のみ入力必須
「項目入力」画面          ※「氏名」のみ入力必須


5)「名刺QR保存」が表示されるので、

「名刺QR保存」画面
「名刺QR保存」画面

QRコードのみをスマートフォンに保存するなら → 「画像保存」ボタン
QRコードのみをSNSに投稿したりメールで送るなら → 「シェア」ボタン
QRコード入りのZoomバーチャル背景画像をダウンロードするなら → 「1280×780」「1920×1020」いずれかのボタン をタップ。
 

Zoomのバーチャル背景に“名刺QR”を映して会議をしているイメージ    ※人物は実際の利用者ではありません
Zoomのバーチャル背景に“名刺QR”を映して会議をしているイメージ    ※人物は実際の利用者ではありません

バーチャル背景用画像ができあがったところ
バーチャル背景用画像ができあがったところ

 

※PCでのオンライン会議に使う場合は、 ダウンロードした背景画像をメールなどでご自身のPCに送ってご利用ください。

※“名刺QR”は当初はiOS版のみ対応。

「アイコニット」最新版のダウンロード / インストールはこちらから
◆App Store(iOS版)
https://apps.apple.com/jp/app/apple-store/id480090210
◆Google Playストア(Android版)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.qricon.app_barcodereader

【「アイコニット」について】
「アイコニット」は、 スマホをかざすだけで素早く正確に読み取ることができる無料QRコード / バーコードリーダーアプリです。 定評ある読み取りスピード・読み取りの正確さに加え、 カロリーチェックや口コミ投稿、 ルーペといったユニークな独自機能が評価され、 多機能型QRコード / バーコードリーダーアプリの定番として、 多くのユーザーにご利用いただいています。 2012年1月からアプリ提供開始し、 2019年末には累計3,100万ダウンロードを達成しました。 現在も世界中で順調にダウンロード数を伸ばし続けています。

「バーコードリーダー/アイコニット」に関する詳しい情報は下記公式サイトをご覧ください。
https://www.iconit.jp/





QRコードはデンソーウェーブの登録商標です。 「バーコードリーダー/アイコニット」およびメディアシークロゴは株式会社メディアシークの商標または登録商標です。 その他本プレスリリースに記載の会社名および商品名/サービス名は各社の商標または登録商標です。

本プレスリリース記載の情報は発表日現在の情報です。 予告なしに変更されることがあります。 あらかじめご了承下さい。

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=40972&release_id=15

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です