ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

2億回再生超えYouTubeチャンネル『THE FIRST TAKE』とソニーのノイキャンヘッドホン1000Xシリーズがコラボ!新しい生活様式の音楽体験を描く!milet出演WebCMとインタビューも

2億回再生超えYouTubeチャンネル『THE FIRST TAKE』とソニーのノイキャンヘッドホン1000Xシリーズがコラボ!新しい生活様式の音楽体験を描く!milet出演WebCMとインタビューも
特設サイト:https://www.sony.jp/headphone/lovemusic/the_first_take/
ソニーマーケティング株式会社は、 ノイズキャンセリング機能と高音質を追求したソニーのヘッドホン『1000Xシリーズ』と、 アーティストによる一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取るYouTubeチャンネル『THE FIRST TAKE』とのコラボレーションをお知らせします。 6月23日(火)より、 特設サイトを開設。 コラボレーション第一弾は、 シンガーソングライターのmilet(ミレイ)によるデビューシングル『inside you』の一発撮りパフォーマンスに、 業界最高クラス*1のノイズキャンセリングを搭載した完全ワイヤレス型イヤホン『WF-1000XM3』で没頭する体験を描いたWebCMと『WF-1000XM3』の魅力をmiletが語るスペシャルインタビューコンテンツを公開します。

【アーティストが一発撮りに挑む真剣勝負が魅力のYouTubeチャンネル『THE FIRST TAKE』】
『THE FIRST TAKE』*2は、 LiSA、 DISH//(北村匠海)、 adieu、 石崎ひゅーいなど人気アーティストが参加し、 総再生回数2億回を超える大人気YouTubeチャンネル。 一発撮りのレコーディングと向き合うアーティストのプロフェッショナルな姿や、 一発撮りだからこそ感じられる緊迫感など、 他のコンテンツにはない魅力で注目を集めており、 チャンネル登録者数も128万人を超えています。

【新しい生活様式でも『WF-1000XM3』でアーティストの目の前で聴くような圧倒的音楽体験を】
今回のコラボレーションは『その瞬間、 世界は音楽だけになる。 』をコンセプトで始まりました。 アーティストの歌声を目の前で聴くような圧倒的な音楽体験を提供する『THE FIRST TAKE』*2と、 周囲のあらゆるノイズを低減し、 上質な音楽体験へと没入することができる『WF-1000XM3』を組み合わせることでさらに上質な音楽体験の提供を目指します。 ソニーマーケティング株式会社の本プロジェクト担当者は「生の音楽に触れることが難しくなっている今、 少しでもみなさまの新しい生活様式の中に音楽が提供する価値を届けていきたいと考えています。 」とコメント。 WebCMでは、 自室で『WF-1000XM3』を着用したリスナーがYouTubeチャンネル『THE FIRST TAKE』でmiletによる『inside you』のパフォーマンスを視聴するシーンから始まり、 ノイキャン機能をオンにすると周囲のノイズが消え、 miletのクリアな歌声だけが鳴り響く様子を描いています。 ソニーのノイズキャンセリングイヤホンを通して、 アーティストにもっと近づける『圧倒的音楽体験』が可能になることを表現しています。

【miletが一発撮りに込めた想いと『WF-1000XM3』の魅力を語ったスペシャルインタビューも公開中】
今回初めて『WF-1000XM3』を使用したmiletのスペシャルインタビューコンテンツも、 特設サイトで公開します。 miletは「ライブなどがなくなり、 聴いて欲しい人に私の歌を聴いてもらえない時に歌う機会を頂いたので、 いつも以上に、 “この歌を届けたい“という想いが溢れて、 とてもいいパフォーマンスになったと思います」と話し、 「WF-1000XM3で聴くと、 恥ずかしくなるくらい声との距離感が近くて、 耳元で歌われてるような気持ちになります。 思いっきり音の世界に浸れますし、 自分だけの世界に没入できるのは最高です。 大変な時でも寄り添ってくれるような曲を書きたいと思い制作しているので、 これを乗り越えたらまたいつかこの曲を聴いて、 曲とともに頑張ったなと思い出していただけたら」とコメントしました。

また、 7月3日(金)よりソニーストアでも大スクリーンのブラビアと『1000Xシリーズ』のノイキャン機能でmiletによる『inside you』の一発撮りパフォーマンスに没入できる体験をご用意いたしますので、 ぜひご期待ください。

*1:完全ワイヤレス型ノイズキャンセリングヘッドホン市場において。 2019年12月1日時点、 ソニー調べ、 電子情報技術産業協会(JEITA)基準に則る。
*2:現在、 新型コロナウィルス感染拡大防止のため『THE HOME TAKE』と題し、 アーティストのプライベートスタジオや自宅から収録した一発撮りの映像を公開中。

<milet『THE FIRST TAKE』×『WF-1000XM3』コラボ WEB CM&インタビュー動画公開中>
■公開日:2020年6月23日(火)
WebCM

URL: https://youtu.be/sbQSZkhUe9Q


インタビュー動画
URL: https://youtu.be/S1q5X9vbWBg

『WF-1000XM3』を使用したmiletは「聴きたいものだけが聴こえるので、 音楽に意識を集中できる没入感がすごくいいです!イヤホンを外した時に“あぁ、 地上に戻って来た!”と一瞬で世界が広がる感じもクセになります」と圧倒的な音楽体験を実現する同商品に驚きのコメント。 また、 「曲を作るときは細部までしっかりとこだわって作っているので、 息遣いや歌い方などの全貌がちゃんと伝わるのは、 アーティストとしてもすごく嬉しいです」とノイキャン機能と高音質により、 作品の細部までリスナーに届けられることに喜ぶ一幕も。

一発撮りパフォーマンスに臨んだ感想については「部屋の中に私とマイク、 カメラだけで、 お客さんが誰もいない状態で歌うことは、 今までで一度も経験したことがなかったので、 とても新鮮な感覚でした」としたうえで、 「今この状況でライブもなくなってしまい、 聴いてほしい人たちに私の歌を聴いてもらえなかった時期に歌う機会を頂けたからこそ、 “この歌を届けたい”という想いが溢れて、 とてもいいパフォーマンスになったと思います」と緊張しながらも手応えを感じたことを告白。

「聴いてくれている人が大変な時に寄り添える曲を書きたい」と言うmiletは今後同商品を使いたいシーンについて「ちょっとした散歩の時に使えばリフレッシュできますし、 家でも寝る時間の前にリラックスできる音楽をこれで聴けば癒されますし、 軽いので本当に疲れにくいです。 映画や動画、 自然の音を聴くととてもリラックスできるので、 家の中で使うのもすごくおすすめです」と語った。

-アーティストプロフィール-
■milet(ミレイ)
milet(ミレイ)・シンガーソングライター・東京出身。 思春期をカナダで過ごし、 グローバルな存在感を放つソングライティングとハスキーかつ重厚感のある独特の唄声を兼ね揃えた女性シンガーソングライター。 2019年3月6日にメジャーデビュー。 Toru(ONE OK ROCK)プロデュースによるデビュー曲「inside you」はiTunesなど人気音楽配信サイト11サイトで1位を記録。 8月21日にはTVドラマ「偽装不倫」主題歌を収録した3rd EP『us』をリリースし、 オリコンデジタルランキング初登場1位を記録したほか、 2019年末、 人気音楽配信サイト”レコチョク”による「レコチョク年間ランキング2019」のダウンロード部門、 ストリーミング部門の両方で 新人アーティストランキング1位を記録。 通算5枚のEPリリースを経て、 2020年6月3日には全18曲を収録した1stフルアルバム『eyes』をリリースし、 6/15付オリコン週間アルバムランキング及びオリコン週間デジタルアルバムランキングの両方で同時に1位を記録。 さらにBillboard JAPAN “HOT ALBUMS”では2週連続で1位を獲得する。 11月からは中野サンプラザ2DAYSを含む全国ツアー「milet live tour 2020 “eyes”」を開催する。


-『THE FIRST TAKE』とは-
『THE FIRST TAKE』は、 一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取るYouTubeチャンネル。 本チャンネルでは、 高画質で4Kにも対応した圧倒的なクオリティを楽しめる。 昨年11/15(金)にローンチし、 ローンチから約8ヶ月でチャンネル登録者が128万人(※6/23時点)を突破、 さらに動画総再生回数が2億回を超え、 公開する動画がSNSでも話題になっている。 現在は、 新型コロナウィルス感染拡大防止のため『THE HOME TAKE』と題し、 アーティストのプライベートスタジオや自宅から収録した一発撮りの映像を公開中。

■YouTubeチャンネル『THE FIRST TAKE』チャンネルトップページURL
https://www.youtube.com/channel/UC9zY_E8mcAo_Oq772LEZq8Q


<ソニーストアではmiletの一発撮りパフォーマンスの視聴体験を予定>
ソニーの直営店舗 ソニーストアの店頭では、 今回のコラボレーションに登場するmiletの楽曲『Inside you』の一発撮りパフォーマンスを体験できる「THE FIRST TAKE & Sony Store ”Personal Live”」コーナーを展開します。 テレビ ブラビアに映し出された映像とノイズキャンセリングの静寂に包まれた、 ソニーストアならではの空間でアーティスト楽曲の世界観に触れてください。

期間:2020年7月3日(金)~順次
場所:ソニーストア 銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神


<商品概要 業界最高クラスノイキャン*1 1000Xシリーズ>
■ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット WF-1000XM3
価 格:オープン価格
カラー:プラチナシルバー/ブラック
製品情報: https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000XM3/

製品写真(WF-1000XM3)
製品写真(WF-1000XM3)

『WF-1000XM3』は、 ヘッドバンド型ワイヤレスヘッドホン『WH-1000XM3』に搭載された「高音質ノイズキャンセリングプロセッサー QN1」と共通の技術を使い、 完全ワイヤレス型向けにソニーが独自開発した「高音質ノイズキャンセリングプロセッサーQN1e」を初搭載しています。 また、 『WH-1000XM3』と同様に、 ヘッドホンの外側と内側に配置した二つのセンサーで効率的にノイズを集音する「デュアルノイズセンサーテクノロジー」を採用。 これらにより、 業界最高クラス*1のノイズキャンセリング性能を達成しています。 また、 ソニーの完全ワイヤレス型に初搭載のDSEE HXで、 CD音源、 MP3などの圧縮音源、 音楽や動画などの配信サービスを含む、 さまざまな音源をハイレゾ相当*2にアップスケーリングします。 「高音質ノイズキャンセリングプロセッサーQN1e」も音質向上に効果を発揮し、 よりクリアに音楽を楽しめます。  



■ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット WH-1000XM3
価 格:オープン価格
カラー:ブラック/プラチナシルバー
製品情報: https://www.sony.jp/headphone/products/WH-1000XM3/

 

製品写真(WH-1000XM3)
製品写真(WH-1000XM3)



■ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット WI-1000XM2
価 格:オープン価格
カラー:ブラック/プラチナシルバー
製品情報: https://www.sony.jp/headphone/products/WI-1000XM2/

製品写真(WF-1000XM2)
製品写真(WF-1000XM2)

 


*1:各形状のノイズキャンセリングヘッドホン市場において。 ソニー調べ、 電子情報技術産業協会(JEITA)基準に則る。 完全ワイヤレス型(2019年12月1日時点)、 ネックバンド型(2019年9月5日時点)、 ヘッドバンド型(2019年12月1日時点)。 形状によって、 ノイズキャンセリングの効果に差があります。
*2:DSEE HX ON時にCD音源やMP3などの圧縮音源をSBC/AACのコーデックでBluetooth再生する際、 最大96 kHz/24 bitまで拡張。

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=401&release_id=430

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です