2023年1月28日
熱中症のこと、もっと知って!子ども向けYouTube動画チャンネル「サンサンキッズTV」より、熱中症をテーマにした動画が登場! | |
子ども達にもわかりやすくなるように、ビジュアルにも工夫あり! | |
株式会社aquwa(本社:東京都渋谷区 代表取締役:佐々木和哉)は「サンサンキッズTV」( https://www.youtube.com/user/anpankidstv )にて、 熱中症をテーマに制作した「お絵かき寸劇」動画を公開いたしました。 | |
「顔が真っ赤」で「目が回る」……それは、 熱中症かもしれません……!
![]() そこで、 サンサンキッズTVでは、 少しでも「熱中症」に対する理解を子どもたちや保護者、 そしてお子様に関わる業務に従事している皆様にお届けしたく、 お絵かき寸劇の形で熱中症の症状と対策方法を紹介することにいたしました。 「人気キャラクターのくもりんが、 赤鬼になってしまう!?」という、 視覚的にインパクトがあるシーンからスタートする本動画。 特徴は、 子どもたちにわかるモチーフを使って、 熱中症の症状を紹介している点、 そして熱中症になった後の対策方法を、 解説の役を担う「ツクモ」という女の子キャラクターが中心になって分かりやすく解説をしている点です。 本格的な夏が来る前に、 本動画を「こんな時どうする?」と熱中症について親子で話し合うきっかけにしていただければ幸いです。 参考: ●総務省 令和2年 都道府県別熱中症による救急搬送人員 前年同時期との比較(URL: https://www.fdma.go.jp/disaster/heatstroke/items/heatstroke_sokuhouti_20200608.pdf ) ●総務省 2019 年(5月から9月)の熱中症による救急搬送状況(URL: https://www.fdma.go.jp/disaster/heatstroke/items/heatstroke004_houdou01.pdf )
こちらのアドレスにて、 随時ご相談に応じております。
▼投稿方法(LINE) 1:こちらのリンク( https://bit.ly/2vu7R2g )から友達登録 2:トーク画面を開く 3:以下2つの情報を記載の上投稿 ・イラストや写真 ・投稿者のニックネーム ▼投稿方法(TwitterとInstagram) 「#サンサンキッズ」もしくは「#サンサンキッズtv」のハッシュタグをつけて投稿 ▼投稿方法(facebook) 1:こちらのリンク( https://www.facebook.com/sunsunkidstv/ )からフォロー 2:メッセンジャーにて以下の2つの情報を記載の上投稿 ・イラストや写真 ・投稿者のニックネーム
●YouTube https://www.youtube.com/user/anpankidstv ●LINE https://bit.ly/2vu7R2g https://www.facebook.com/sunsunkidstv/ https://twitter.com/sunsunkids_tv https://www.instagram.com/sunsunkids_tv ●オフィシャルグッズサイト https://sunsunkidstv.thebase.in/
6歳の太陽の男の子で、 ちょっぴり頼りないけどみんなに慕われている。 身長はトマト3個分、 体重はトマト2個分で、 オムライスが大好き♪ お腹のチャックの中身は誰にも秘密!
![]() くもりん 好奇心旺盛ですっごくドジな6歳の雲の男の子。 サンサンと仲良しでいつも一緒にいる。 食いしん坊で忘れん坊でおっちょこちょいで、 いつもドタバタしてる。 バナナが大好き♪
![]()
![]() ・創立日:2014年8月 ・会社所在地:東京都渋谷区猿楽町15-13 代官山リージェンシー 201号室 ・代表取締役: 佐々木和哉 ・公式HP: http://aquwa.co.jp | |
|