ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

「楽天ペイ(アプリ決済)」、百貨店「そごう」「西武」の全国11店舗で利用可能に

「楽天ペイ(アプリ決済)」、百貨店「そごう」「西武」の全国11店舗で利用可能に
 楽天グループの楽天ペイメント株式会社(本社:東京都港区、 代表取締役社長:中村 晃一、 以下「楽天ペイメント」)は、 運営するスマホアプリ決済サービス「楽天ペイ(アプリ決済)」が、 株式会社そごう・西武(本社:千代田区、 代表取締役社長:林 拓二、 以下「そごう・西武」)の運営する百貨店「そごう」「西武」において導入され、 7月7日(火)より全国11店舗(注1)にて利用可能となることをお知らせします。

 「楽天ペイ(アプリ決済)」は、 楽天会員であれば簡単に登録済みクレジットカードや楽天銀行口座を連携して利用開始できる顧客満足度No.1(注2)のスマホアプリ決済サービスです。 利用者は、 対象の「そごう」「西武」の店舗でお会計の際、 「楽天ペイ(アプリ決済)」に表示されるバーコードを店舗側に読み取ってもらうだけでお支払いができます。 「楽天ペイ(アプリ決済)」を利用することで、 楽天グループのポイントプログラム「楽天ポイント」を、 街の様々なお店で貯めたり(注3)、 支払いに使ったりすることができます。 また、 「楽天カード」で「楽天キャッシュ」にチャージ(0.5%)のうえ、 お支払いの際に「楽天キャッシュ」を利用(1%)すれば、 ポイントの二重取りができ、 いつでも合計1.5%の還元が受けられます。

 そごう・西武は、 これまでもクレジットカード決済や電子マネー決済を導入しキャッシュレス化を進めてきましたが、 今回、 初めてコード決済を導入し、 利用できる決済手段を拡充します。 「楽天ペイ(アプリ決済)」を導入することにより、 対象となる「そごう」「西武」の利用者および国内1億を超える楽天会員に、 より便利でお得な決済体験を提供します。

 楽天ペイメントは今後も、 「楽天ペイ(アプリ決済)」をはじめとするキャッシュレス決済を利用できる場所を拡大し、 利用者によりお得で利便性の高い決済体験を提供すべく、 サービスの向上を図ってまいります。

(注1) 2020年7月7日時点(予定)※専門店など一部除外となる売場があります
(注2) 出典: 2019年度JCSI(日本版顧客満足度指数:Japanese Customer Satisfaction Index) 調査のキャッシュレス決済業種(業種指数化対象企業5社)
https://www.service-js.jp/modules/contents/?ACTION=content&content_id=1508
(注3) 楽天グループの決済サービス(「楽天ポイント」、 「楽天キャッシュ」、 「楽天カード」)を用いた決済で100円の支払いにつき1ポイント付与。 「楽天カード」で「楽天キャッシュ」にチャージ(0.5%)のうえ、 お買い物の際に「楽天キャッシュ」を利用(1%)すれば、 合計1.5%の還元が受けられます。
※2020年7月1日(水)より新たな定常還元施策を実施します。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000057042.html
 

■□ サービス概要 □■

■サービス開始日: 2020年7月7日(火)

■対象: 「そごう」「西武」の11店舗 ※2020年7月7日時点
西武池袋本店、 そごう横浜店、 そごう千葉店、 そごう広島店、 西武渋谷店、 そごう大宮店、 西武所沢S.C.、 西武秋田店、 西武福井店、 西武東戸塚S.C.、 そごう川口店
※対象店舗内に一部対象外店舗あり。
※西武岡崎店、 西武大津店、 そごう徳島店、 そごう西神店は対象外。
 

■概要: 対象店舗で、 「楽天ペイ(アプリ決済)」によるバーコード決済が利用可能になります。 「楽天ペイ(アプリ決済)」を利用すると、 楽天グループのポイントプログラム「楽天ポイント」を貯めたり(注3)、 使ったりすることができます。 また、 「楽天カード」で「楽天キャッシュ」にチャージ(0.5%)のうえ、 利用(1%)すれば、 ポイントの二重取りができ、 いつでも合計1.5%の還元が受けられます。

【株式会社そごう・西武について】
新しい発見を提案し続ける百貨店として、 池袋本店、 横浜店など首都圏を中心に全国に15店舗を展開。 地域ならではの特性を生かし、 お客さまに新鮮な発見をご提案する百貨店を目指しております。
https://www.sogo-seibu.co.jp/

【楽天ペイメント株式会社について】
楽天ペイメント株式会社は、 楽天グループにおいて決済・マーケティング分野を中心としたサービスを展開する企業として2019年4月に設立されました。 現在、 「楽天ペイ(実店舗決済)」、 「楽天ペイ(アプリ決済)」、 「楽天ポイントカード」、 「楽天Edy」、 「楽天チェック」、 「楽天ウォレット」といったサービスを運営しています。 お客様には親しみやすく便利で安全な決済サービスを、 加盟店様には業種・業態に合わせた幅広い決済サービスと、 データを活用したマーケティングプログラムを通じたビジネス支援を提供しています。
https://payment.rakuten.co.jp/

【楽天ペイ(アプリ決済)について】
「楽天ペイ(アプリ決済)」は、 クレジットカードや楽天銀行口座を登録して、 スマホアプリで簡単に支払いができるサービスです。 本アプリひとつで、 クレジットカード、 「楽天ポイント」、 「楽天キャッシュ」、 「楽天Edy」、 「Suica」によるお支払いが可能(※)で、 「楽天ポイントカード」の機能も利用いただけます。 「2019年度JCSI(日本版顧客満足度指数)調査」(注2)のキャッシュレス決済業種(業種指数化対象企業5社)において顧客満足第1位を獲得しています。
https://pay.rakuten.co.jp/detail/
※ 「楽天Edy」および「Suica」は、 「おサイフケータイ(R)」機能が搭載された
Android端末で利用可能。 「おサイフケータイ」は株式会社NTTドコモの登録商標です。
Androidは Google LLC. の商標です。

                                                以 上

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です