2023年1月28日
バレエ特化のSNS「B-SLASH」のリリースに先行して掲載バレエ教室を募集開始! | |
UNBLANCHE INC.(本社:東京都港区 代表取締役CEO小崎 華)が本気でバレエを学ぶバレリーナに向けたバレエ特化のSNS「B-SLASH:をリリース | |
2020年7月上旬にバレエ特化のSNS「B-SLASH」をリリース致します。 それに伴いバレエ教室やバレエ用品、 その他バレエダンサーに関する事業を展開する企業様に向けた広告枠を無償にて提供致します。 | |
UNBLANCHE INC.は2020年7月上旬にバレエに特化したSNS「B-SLASH」をリリース致します。 UNBLANCHE INC(アンブランシェ株式会社)は、 これからのバレエ界を背負っていく小さなバレリーナから、 純粋にバレエを好きな気持ちで大人になってもバレエを続けている方、 本気でプロを目指すバレリーナに向けて様々なサービスを提供しています。 ◆「B-SLASH」アプリ詳細
![]() 「B-SLASH」は、 バレエに特化したSNSです。 毎日のトレーニングを記録する「バレエ日記」を始め、 ユーザー同士でコミュニケーションが取れる「チャット機能」、 海外カンパニーのプロダンサーのオリジナルレッスン動画「B-SLASH VIDEO」、 バレエに関する悩みの相談「お悩み相談」、 バレエ用品情報「ストア」、 海外のバレエ学校の情報「学校検索機能」、 コンクール情報などの「イベント情報」やバレエ英語に関する「英語レッスン」、 そしてプロを目指すダンサーに向けたマンダラチャートを使用した「目標管理機能」など様々なコンテンツが用意されています。 ◆「B-SLASH」アプリ機能紹介
![]() 海外で活躍するトップダンサー達からレッスンやエクササイズについて動画で学ぶことが可能です。 ・B-SLASH バレエノート 毎日のレッスンやトレーニングをSNSのように楽しく記録ができます。 ダンサー同士でフォローしたりフォローされたりすることが可能です。 ・B-SLASH 悩み相談 ユーザー同士でバレエに関する様々な悩みを相談することが可能です。 ・B-SLASH 目標管理 目標管理ツールとして有名なマンダラチャートを作成することができ、 目標や日々の具体的な行動を管理することが可能です。 ・B-SLASH チャット ユーザー同士でダイレクトメッセージを送ることが可能です。 新しい友達をたくさん増やすことができます。 その他の機能についても随時アップデートされていきますので、 乞うご期待ください。 ◆リリース前から多くのトップダンサーが参加 「B-SLASH VIDEO」では、 世の中でここしか見れないレッスン動画が多くアップロードされています。 ベルリン国立バレエ団プリンシパル「ヤーナ・サレンコ」をはじめとするトップダンサーのオリジナルレッスン動画やエクササイズ動画を配信しています。
![]() Boston Ballet Principal:Paulo, Victorina New York City Ballet Prinicipal:Lauren San Francisco Ballet Principal:Carlo 上記ダンサー以外にも多くのダンサーが動画レッスンに参画予定となっています。 「B-SLASH VIDEO」でトップダンサーの動画を閲覧するにはプレミアムアカウント登録が必要となります。 アカウント登録は、 「B-SLASH」アプリ内で簡単に行うことができ、 月額500円(税込)でご利用頂けます。 ※iOS/Androidの各ストア内で決済が可能です。 ※アプリは無料で使用することが可能です。 ◆バレエ教室やバレエに関する事業者向けの広告枠を数量限定で無料開放
![]() 教室を紹介する動画についてご提供いただけたら、 「B-SLASH VIDEO」内にて教室のご紹介をサポート致します。 詳細については、 リリース文面の下段にあるメールアドレスへお問い合わせください。 ◆アプリ利用環境 ・Appstore及びGooglePlayにてリリース予定。 アプリのページについては改めてリリース時にお知らせ致します。 ◆「B-SLASH」運営会社について UNBLANCHE株式会社 所在地:東京都港区東新橋1-10-1 TOKYO TWIN PARKS L4307 代表者:代表取締役CEO 小崎 華 事業内容:バレエ海外留学事業「UNBLANCHE留学エージェント」、 バレエワークショップ「UNBLANCHE WORK SHOP」の運営など URL: https://unblanche.com/ <報道関係の皆様へのお願い> ・「B-SLASH」で投稿されているトップダンサーの全ての動画は、 無断で使用・編集することはできません。 使用をご希望の場合には、 「B-SLASH」運営事務局までお問い合わせください。 ・お渡ししている報道用素材は、 当リリース内容についての報道にのみご使用ください。 ・映像、 画像をご使用の際には、 下記いずれかのクレジット表記をお願いいたします。 「B-SLASH提供」「B-SLASHより」「(C)️B-SLASH」「UNBLANCHE提供」「UNBLANCHEより」「(C)️UNBLANCHE」 <教室情報のご掲載及びこの件に関するお問合せ先> 「B-SLASH」運営事務局 Email:info@unblanche.com | |
|