2023年1月28日
【新しい結婚式のカタチ】結婚の証をドキュメンタリー+セレモニーというかたちで残すドキュメンタリーウェディング~登場|atarayo weddingz | |
おふたりの過ごしてきた日々と、今を繋げること。ありのままに過去・現在・未来を繋ぎ、誓いと感謝を届けるために生まれた「ドキュメンタリーウェディング」です。 | |
結婚式プランニングサロン「atarayo weddingz」を運営するatarayo weddingz合同会社(愛知県名古屋市中区 代表 木股 宗徳 TEL052-269-1316)は、 新しい生活様式下でも記憶に残る一日を結婚というタイミングを迎えていただきたい。 そんな想いから現在いくつかのプロダクトを企画しております。 その第二弾といたしまして、 「ドキュメンタリーウェディング」を2020年7月1日より受付スタートいたします。 | |
![]() 「ドキュメンタリーウェディング」Webページ 新郎新婦を中心とした結婚したことや結婚相手を周囲にお披露目する「披露の場」から、 新郎新婦とともにゲストへの視点が広がり、 「感謝を伝える場」「人生を振り返り、 再認識する場」という意味合いが強くなりつつあります。 また、 「結婚式はやるべきもの」から「実施するか選択するもの」に変化し、 形式よりも「ふたりらしさ」が重視されるようになりました。 感謝や人生を振り返る手法も一組一組異なりを見せ、 結婚式のスタイルもバリエーションが広がってきたと考えています。 そして、 この度の新型コロナウィルスの影響により新しい生活様式が発表され、 結婚式そのものの在り方も大きく変わろうとしているように感じています。 たくさんのカップルの結婚式をプロデュースしてきた私たちは、 結婚式が持つ大きな価値を知っています。 積み重ねてきた日々のなかにおふたりの想いやストーリーがあり、 ヒアリングをしながら、 言語化することでおふたりの大切にしたいこと、 本質に向き合うことができることを知っています。 それは、 どれだけ小さなコミュニティになり、 コミュ二ティごとの開催になったとしても変わらないこと。 新しい感謝や想いを伝える機会を生み出していきたいと第二弾「ドキュメンタリーウェディング」を企画いたしました。 別撮り写真・別撮り映像・挙式披露宴・新婚旅行のフルコースもいいけれど、 「もう少し費用を抑えたい」「準備の負担を減らしたい」「でも感謝の気持ちは伝えたい」という想いもよく耳にするようになりました。 結婚式の本質が描けたことで、 表現するための必要なこだわりを少しずつ。 別撮り・挙式披露宴と2~3日に渡っておこなっていたことで、 重複するアイテムやサービスもすっきり一日完結で行うことでスリム化することが可能です。
![]() ■コンセプト 挙式披露宴という結婚式をプロデュースするとき わたしたちが大切にしてきたこと おふたりの過ごしてきた日々と ”今”を繋げること 繋がりを表現し、 かたちに残すこと その想いはそのままに おふたりの未来へ、 おふたりの大切な人へ ”想いを届ける”ことにフォーカスした新しい結婚式のかたち 誓いと感謝を届けるために生まれた「ドキュメンタリーウェディング」 「ドキュメンタリーウェディング」Webページ ■プロダクトの特長 #1 カウンセリング&取材ー結婚式の本質さがしー ウェディングプランナーがおふたりの過ごしてきた日々を生い立ち写真やビデオテープをもとに取材。 おふたりのバックグラウンドを紐解いていきます。 おふたりの価値観や今の気持ちを形づくった背景「家族」とのエピソード、 そして「どんなふうに出逢い、 どんな時間を過ごして、 かけがえのない存在になったのか」、 おふたりの想いや価値観を伺いながら結婚というタイミングに「大切にしたい気持ち、 家族や未来の自分たちへどんなメッセージを贈るのか」結婚式と同様に過去と現在と未来が繋がることを大切に、 イメージを具体的に描いていきます。 #2 結婚写真 撮影してかたちに残すことに写真の魅力があると考えています。 手にとってすぐに見返すことができること。 あとから見返すことでその時感じることができなかったことに気づくことができたり、 その一枚から始まる会話が新たなコミュニケーションを生んでくれることもあります。 未来への贈り物となるような結婚写真をお届けいたします。 #3 過去・現在・未来を繋ぐドキュメンタリー映像 おふたりの小さい頃のお写真やビデオテープもお預かりをして、 ロケーション撮影映像とともにひとつの映像に納めていきます。 取材から見つけたおふたりの想いの背景に目を向けウェディングプランナーとビデオグラファーでドキュメンタリーの構成をプランニング。 ”わたしたち”を語ることのできるおふたりのドキュメンタリー映像を作成いたします。 本編に加え、 ご報告用のショートVer.もお届けいたします。 #4 挙式 おふたりの過ごしてきた日々をゆっくりと振り返る時間と思い入れのある場所での撮影の締めくくりは、 おふたりで誓い伝え合うセレモニー。 取材から見つけたパートナーへ、 ご家族へ伝えたい想いや感謝を伝え合う時間となるようにおふたりらしい挙式をお届けいたします。 #5 結婚報告ツール ―伝える- 新しい結婚式のかたちとして完結することもできる一方、 会費制結婚式や1.5次会スタイルで新型コロナウィルス収束後、 ウェディングパーティーを検討されている方もいらっしゃいます。 パーティーのコンテンツのひとつとしてこのドキュメンタリーウェディングを取り入れたり、 遠方に住むご家族やご親族へビデオレターとして贈るスタイルの結婚報告もご提案することが可能です。 #6 さいごに 初めてお会いする時「私たちに大したルーツなんてないかもしれない…」そう、 おっしゃるおふたりもいます。 しかし私たちは、 これまでに一度だってルーツのない新郎新婦にお逢いしたことはないのです。 結婚式が十人十色であるようにひとりひとり、 一組一組積み重ねてきた日々のなかに想いやストーリーがあるのです。 ヒアリングをしながら、 言語化することで自分でも気づいていなかった想いに気づくことも少なくありません。 「結婚」というタイミングにおふたりの大切にしたいこと、 本質に向き合う機会を作ること。 是非、 お勧めいたします。 今回の企画誕生のきっかけとなった結婚式レポートはこちら https://www.atarayo-weddingz.com/wedding-story
![]()
![]() ■Plan
![]() ■プラン内容
∫∫new releaseキャンペーン∫∫ 「ドキュメンタリーウェディング」お申し込みのお客様に¥100,000offキャンペーン! ※2020.7.30までにお申し込み、 2020.9.30までに撮影可能なお客様に限ります。 ■お問い合わせ・ご予約方法 atarayo weddingz LINE@atarayo_weddingz「友だち追加」してメッセージをお送りいただくか、 もしくはホームページcontactよりお問い合わせください。 https://www.atarayo-weddingz.com/ 結婚式プランニングサロン【atarayo weddingz】 結婚式へ向かう日々のなかで 少しずつ夫婦になっていく 家族、 友人、 大切な人にとって 特別な一日となるように おふたりから大切な人に伝えたい想い 大切な人からおふたりに伝えたい想い 結婚式は想いをかたちにして伝え合う場所 伝え合うことで “人”と”人”の繋がり おふたりの過ごしてきた日々と今が繋がり 実感するとき 大切な人と想いを伝え合える幸せ 大切な人に背中を押してもらう幸せ 大切な人の笑顔が隣で見られる幸せ そんな幸せを実感できる結婚式をお届けいたします HP: https://www.atarayo-weddingz.com/ Instagram: https://www.instagram.com/atarayo_weddingz/ ■会社概要 “atarayo”=「あたらよ」は、 「明けるのが惜しいほどの夜」という意味を持つ大和言葉から名づけました。 結婚式の朝を迎えることが惜しいくらい、 結婚式準備も愉しく穏やかに充実していてほしいという想いから生まれたのが「atrayo weddingz」です。 「結婚式はひとが創るもの。 チームで想像をこえる結婚式をつくり、 関わるすべての人たちの人生を豊かにする」を企業スローガンに掲げ、 挙式・披露宴・食事会・結婚写真にとらわれず、 おふたりの叶えたいこと。 おふたりに眠っている想いをヒアリングし、 カタチにすることだけでなく時には削ぐことも提案していきたい。 そして「結婚式、 やってよかった」と思っていただけるような結婚式をプロデュースしていきたいと考えています。 会社名 atarayo weddingz 合同会社 所在地 名古屋市中区大須三丁目1-35 HASE-BLDG.3 4F 代表者 木股 宗徳 設 立 2020年1月 URL: https://www.atarayo-weddingz.com/ | |
|