ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

新規事業・ソーシャルプロジェクトなど、ストーリーを伝える広報活動に最適。書籍『広報・PRのための、シンプルな本と企画のつくり方』発行。電子版ブックは無料プレゼント開始!

新規事業・ソーシャルプロジェクトなど、ストーリーを伝える広報活動に最適。書籍『広報・PRのための、シンプルな本と企画のつくり方』発行。電子版ブックは無料プレゼント開始!
事業や活動のストーリーを本で伝える方法を紹介。出版プロジェクトの企画と進め方の基本をかんたん解説。
オンデマンド出版サービスgood.book(グーテンブック)を運営する株式会社masterpeace(東京都港区 代表取締役 窪田篤)は、 2020年6月26日に『広報・PRのための、 シンプルな本と企画のつくり方―書籍出版で、 深く強く伝えるコミュニケーション―』(著:窪田 篤、 good.book編集部)を発行いたしました。
これまで100冊以上の書籍企画・編集・発行をお手伝いしてきた著者と編集部が、 「単なる本づくりではなく、 事業や活動を広げるための出版プロジェクト」の進め方を解説しました。
出版を記念して、 事業・活動の広報・PRを進めたい方に向けて、 本書籍の電子版ファイルを無料でプレゼ
ントします。 応募方法は下記特設サイトをご確認ください。  

『広報・PRのための、 シンプルな本と企画のつくり方』特設サイト
https://lp.g10book.jp/prbook


『広報・PRのための、 シンプルな本と企画のつくり方―書籍出版で、 深く強く伝えるコミュニケーション―』
書籍紹介ページ: https://www.g10book.jp/posts/8604331?categoryIds=190696

著者:窪田 篤、 good.book編集部
小売り希望価格:電子書籍版 600円(税別)/印刷書籍版 1,000円(税別)
電子書籍版フォーマット:EPUB3/Kindle Format8
印刷書籍版仕様:A5判/モノクロ/本文158ページ
ISBN:978-4-909288-57-8
発行:masterpeace

<<内容紹介>>
■事業や活動をしっかりと伝えるためのツールとして本(出版)を活用する方法■
この本では、 企業・団体・個人の方が取り組まれている事業や活動を、 本づくりを通じて、 より深く伝える(広
報・PR)方法を紹介しました。
「コンセプトや背景」「解決したい課題」、 そして、 「ストーリー」を伝えることができる本を通じたコミュニケーションは、 決して万能ではありませんが、 目的と企画を選べば有効に働きます。
本は、 読む人を「学ぼう、 知ろう」という気持ちにさせることができます。 スマートフォンでWeb記事を読むときと比べて、 読者に、 より「理解しよう」と前向きな気持ちになってもらいやすいのです。 少し難しいことや多くの人にとって新しいコンセプトを伝えるのにも、 より理解してもらいやすくなるケースは多いでしょう。
そして、 「伝えるべき深い情報があり、 伝えるべき相手がいる」とき、 本を通したコミュニケーションは、 伝えたい人と受け取る人を強く結び付けることができます。
本書では、 広報・PRを目的とした企画設計の方法と、 大まかな本づくりの進め方を紹介します。 本づくり・出版の細かな作業の進め方すべてを知らなくても、 適切なパートナーさえ見つけられれば、 出版プロジェクトを進めることはできます。 ただし、 著者としてポイントだけは押さえておかないと、 出版社とうまくやり取りすることもできませんし、 場合によっては、 せっかくの時間とお金を無駄にしかねません。
なお、 タイトルには広報・PRと含めましたが、 本書は「採用目的で人事担当の方が利用する」「社内理解を深
めるインナーコミュニケーションツールとして活用する」といったことも想定して書きました。
組織内外に向けた、 コミュニケーション手段としての本づくりを知っていただけたら幸いです。

<<目次>>
はじめに
序章 広報・PRとしての本づくりとはどういうことか
第1章 すべては「企画」で決まる本づくり
第2章 書籍制作の仕組みと流れを知ろう
第3章 原稿制作からデザインまで。 本の中身の作り方
第4章 本を製品にするための「組版」と「印刷・製本」
第5章 押さえておくべき「販売・発行」と「費用&契約」の基礎知識
第6章 本を広報・PRに使う方法【実践編】
おわりに
最後に 弊社の出版サービスについて

<<著者紹介>>
窪田 篤
株式会社masterpeace 代表取締役
一般社団法人障害者雇用基準認定協会 理事
奈良県出身。 大阪大学人間科学部卒業。 アクセンチュア株式会社でインフラ領域の開発・運用・プロジェクト管理に参画。 2013年、 出版サービスgood.book(グーテンブック)立ち上げのため、 株式会社masterpeaceに参画。 新規事業企画・コンテンツ編集責任者を兼任。 2018年5月より現職。 「プロジェクト管理」「コンテンツビジネス」「デジタル」を主領域として、 課題解決に挑戦する人と企業を支える事業の開発に取り組んでいる。

good.book編集部(グーテンブック)
紙と電子の出版サービス。 グーテンブックは、 デジタル技術とオンライン流通を活用した、 より専門性のある企画を実現する出版サービスです。 ムダを省いたスマートな出版方法に、 注文受付後、 1冊から印刷してお届けするオンデマンド流通、 そして、 編集者ネットワークによるご支援をかけあわせることでこれまでに実現できなかった書籍をかたちにします。

<<販売ストア>>
電子書籍:
Amazon Kindleストア、 楽天koboイーブックストア、 Apple Books、 Google Play Store、 等
印刷書籍:
Amazon.co.jp
※ 各ストアでの販売は準備が整いしだい開始されます。

【株式会社masterpeace】 http://g10book.jp/
株式会社masterpeace(本社:東京都港区、 代表取締役社長:窪田篤)は、 オンデマンド出版ソリューション
:good.book(グーテンブック)の運営およびサービス提供。 デジタルメディアの企画、 制作、 販売を事業ドメイ
ンとし、 デジタルマーケティングを活用したクロスメディア事業を展開しています。

【お問い合わせ先】
株式会社masterpeace
〒107-0062 東京都港区南青山4-15-5
TEL 03-5770-5869
電子メール: contact@masterpeace.co.jp
担当: 麻柄、 窪田

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=58541&release_id=4

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です