2023年2月14日
ヤプリ、EC事業者様向けソリューション『Yappli for EC』をスタート | |
ECアプリを成功に導く機能群を大幅アップデート | |
アプリプラットフォーム「Yappli」を提供する株式会社ヤプリ(本社:東京都港区、 代表取締役:庵原保文、 以下ヤプリ)は、 2020年6月29日(月)、 EC事業者様へ向けたEC特化型ソリューション「Yappli for EC」をスタートすることをお知らせいたします。 | |
Yappliは、 モバイルテクノロジーで企業の課題解決を行うクラウド型のアプリプラットフォームです。 ノーコードによりアプリ開発のハードルを下げることで、 様々な業界における活用が広がり、 400社以上の自社アプリがプラットフォーム「Yappli」の上で運営されています。 今回の新型コロナウイルス感染拡大の影響により、 オフラインでの顧客との接点が制限される中、 アプリを活用したEC集客の強化が進みました。 ECアプリにおけるアクティブユーザー数は1.2倍(※)と増えており、 消費者側の行動も大きく変化しています。 ※ヤプリ調べ…2019年12月までにリリースしたECアプリの2月時点と5月時点のユーザー数を比較 ■Yappli for EC とは ECの重要度が急激に増している状況を鑑み、 EC事業者様のアプリ導入をスピーディに実現し、 その先の成功まで支援するソリューション『Yappli for EC』をスタートします。 Yappli for ECでは、 これまでの400社以上の導入実績から、 ECの売上強化につながる機能を大幅アップデート。 iOS、 Android両OSに対応したネイティブアプリを、 最短約1ヶ月でリリース可能です。 また、 これまでEC事業者様にとってアプリ導入のハードルとなっていた、 新しいツールの操作習得や日々の更新作業の負荷、 OSバージョンアップへの対応といった手間もYappli for ECが軽減します。 直感的に操作できる管理画面で、 だれでもかんたんにアプリの運用が可能、 専門知識は不要です。 OSのアップデートにも無償で対応します。 これにより、 担当者の方は、 本業であるマーケティング活動に専念いただけます。 ■選べる2つのアプリ構築手段 Yappli for ECでは、 ECサイトをアプリ化する手段として、 2つの選択肢をご用意しています。 1)ECウェブ連携 既存ECサイトをアプリ内に最適化して表示させるWebビュー機能を活用し、 スピーディにアプリを構築します。 EC集客のために今すぐアプリが必要な方におすすめです。 2)EC API連携 商品情報とのAPI連携をすることで、 商品ページを高速表示させるYappli for ECの独自機能です。 Webビューとは一線を画する、 ユーザーの快適な購買体験を実現します。 ■ECアプリを成功に導く強力な機能群 ECの購入体験を向上し、 顧客のロイヤル化を支援する強力な機能を豊富に取り揃えています。 ここでは、 代表的な機能を紹介します。 ・ログイン保持機能 ID、 パスワード情報を保持し、 2回目以降は自動でログイン可能な「ワンタッチログイン」や、 Face ID、 Touch IDなどの「生体認証」など、 ログインの入力の手間を削減します。 ・DB連携セグメントプッシュ 購入履歴など、 お持ちのデータベース(DB)に蓄積された情報をもとに、 パーソナライズされたプッシュ通知を配信できます。 ・オートプッシュ クロスセル・アップセルに有効なメルマガのフォローメールを、 アプリのプッシュ通知でも実現。 顧客シナリオに合わせて自動的にプッシュ通知の配信が可能です。 ・フリーレイアウト機能 画像やテキストの配置が自由自在。 幅広いデザインで、 ブランドの世界観を自由に表現し、 他社ECと差別化できます。 ・フォトフレーム機能 ブランドを表現したオリジナルフォトフレームで、 商品を使ったSNSキャンペーンが可能。 SNS上でアプリの認知を拡大します。 ・チャット機能 商品に寄せられる質問にはチャットで回答。 コールセンター業務の負荷を軽減します。 ・フリーワード検索窓 キーワード入力で欲しい商品をスピーディーに探し出すことができます。 商品数が多く、 更新頻度が高いEC事業者様に特におすすめです。 ・ログインスタンプ 1日1回アクセスすると貯まるスタンプで、 アプリの起動率をアップします。 その他、 顧客のロイヤル化に貢献する様々な機能を搭載しております。 Yappli for ECの詳しい機能や、 実際に成果につながった活用事例に興味のある方は、 ぜひこちらのページより資料をご請求ください。 https://lp.yapp.li/document_yappli_for_ec.html ヤプリでは、 これまで年間100回以上の機能改善を実施してまいりましたが、 今回のYappli for ECスタートにより、 モバイルコマースの新機能開発をさらに強化してまいります。 ■Yappli for EC の対象事業者様 Yappli for ECは以下のようなEC事業者様に、 特にマッチしたサービスです。 1.メーカー直販EC事業者様 2.単品通販/定期購入型EC事業者様 3.D2C型のEC事業者様 また、 アパレル、 化粧品メーカーからインテリア・雑貨、 食品まで、 幅広い業界でご利用が可能です。 システム利用料につきましても、 トライアルプランからエキスパートまで複数のラインナップをご用意しておりますので、 お気軽にお問い合わせください。 ソリューション詳細に関するお問い合わせはこちらから。 https://yapp.li/support.html ■7月3日「自社EC強化オンラインセミナー」開催
詳細、 お申し込みはこちらのセミナーページより https://lp.yapp.li/seminar_200703_y4ec.html ■Yappliについて( https://yapp.li/ ) Yappliはモバイルテクノロジーで企業の課題解決を行うクラウド型のアプリ開発プラットフォームです。 アプリの開発・運用・分析がワンストップで行え、 専門チームによるサポートでアプリの成功確率を高めます。 導入企業は400社を超え、 店舗やECの販促支援、 社内やBtoBでの利用、 メディアや学校法人まで幅広い業界の課題解決に活用されています。 《4つの特徴》 1.スピード開発:iOSとAndroidのネイティブアプリをプログラミング不要で素早く開発 2.カンタン運用:誰でも直感的に操作できる管理画面・分析機能を提供 3.進化 :新機能の追加やOSのバージョンアップをクラウドから提供 4.成長支援 :充実のサポート体制でアプリの成長支援にコミット ■株式会社ヤプリについて 本社 :東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 41階 大阪支社:大阪市中央区難波 5-1-60 WeWork なんばスカイオ 27階 福岡支社:福岡県福岡市中央区大名1-1-29 Wework大名 代表者 :代表取締役 庵原 保文 事業内容:アプリ開発プラットフォーム「Yappli(ヤプリ)」の開発・提供 URL : https://yappli.co.jp | |
|