2023年1月28日
【サービス業初!】結婚式場のアニヴェルセルにSTAFF STARTを導入。所属するウエディングプロデューサー やシェフが自慢のアイテム を提案、予約獲得で評価 | |
株式会社バニッシュ・スタンダード(本社:東京都港区、 代表取締役:小野里 寧晃、 以下バニッシュ・スタンダード)が提供する、 実店舗の販売スタッフのオムニチャネル化を推進する"スタッフテック"アプリケーションサービス「STAFF START(スタッフスタート)」が、 2020年6月24日よりサービス業態では初めて、 全国で結婚式場を展開するアニヴェルセル株式会社(本社:東京都港区、 代表取締役社長:松田 健一、 以下アニヴェルセル)で利用開始されました。 この取り組みでは、 アニヴェルセルのHP上で同社に所属するウエディングプランナー プロデューサーやシェフ、 カメラマンなどのスタッフがおすすめのおもてなしや料理などを紹介し、 挙式を検討するご新郎ご新婦 に向け情報を発信します。 スタッフの投稿からウエディングフェアなどの予約を獲得した際は、 投稿したスタッフの実績として評価され、 デジタル上での貢献度を可視化する取り組みも始まります。 | |
![]()
![]() STAFF START( https://www.staff-start.com/ )は店舗に所属する販売スタッフのデジタル上での接客を可能にし、 さらに自社通販サイトなどのオンラインでの売上などの貢献度も可視化することにより、 販売スタッフを軸にオムニチャネル化を推進する"スタッフテック"アプリケーションサービスです。 アパレル業界では販売スタッフのコーディネート、 コスメ業界では美容部員によるメイクアップやスキンケア紹介などのコンテンツをSTAFF STARTを利用し発信することで、 現場のスタッフの活躍の幅をデジタル上にも拡げてきました。 現在はアパレル業界を中心に800を超えるブランドに導入されています。 これまで物販を前提とした通販サイトで活用されてきたSTAFF STARTですが、 結婚式場の運営を手掛けるアニヴェルセルへの導入により、 サービス業での活用が始まります。 プロデューサーやカメラマンなど、 サービスを提供する現場のスタッフが手掛けた演出をホームページ上で紹介することにより、 式場に対する理解が深まるとともに担当者のセンスや好みを軸としたサービス選びが可能になります。 さらに、 スタッフの投稿したコンテンツ経由で予約を獲得した場合は、 投稿したスタッフのデジタル上での貢献度として評価される仕組みとなっており、 同様の考え方を用いることで、 予約獲得が成果となる美容院やネイルサロンなどの美容理容関連、 飲食や娯楽関連といったあらゆるサービス業で活用される可能性が広がります。
![]() 今回の取り組みでは、 ウエディングプロデューサーやシェフ、 カメラマンが自身の担当した式などの写真を投稿し、 その魅力やポイントを解説します。 顧客がスナップを見て気に入った場合は、 サイト上で「お気に入り」登録ができ、 さらに実際に足を運んで体験してみたい、 と思った際はスナップに掲載されたスタッフおすすめのウエディングフェアなどを申し込むことができます。 スナップは「式場、 スタッフの職種・役割、 スタッフの年代、 アイテムのタグ 」で絞り込むことができ、 顧客は挙式を検討しているエリアの式場から探すことができるほか、 「同年代のスタッフが担当した式を探したい」「ベテランのスタッフがよい」といったスタッフの年代に対するニーズもくみ取れる形となっています。 スタッフスナップからウエディングフェアや体験会に予約が申し込まれた際は、 そのコンテンツを投稿したスタッフの実績として評価される仕組みとなっており、 スタッフのモチベーションアップも期待されています。 アニヴェルセルホームページ「スタッフスナップ」 URL: https://www.anniversaire.co.jp/staffsnap/ 【STAFF STARTとは】 2016年コーディネート投稿アプリとしてスタート、 ユーザーである販売スタッフの声を吸い上げ、 より使いやすく売上につながるサービスへと改良を加えてきました。 そして自社通販サイトでの販売スタッフごとの販売額といった貢献度を可視化し評価につなげていくことで、 販売スタッフのモチベーションを向上することに成功、 さらに販売額に対し報酬を支給するインセンティブ制度を設けている企業も現れ、 販売スタッフの働き方にも影響を与える"スタッフテック"サービスとして成長してきました。 STAFF STARTの活用が浸透した企業では、 スタッフがInstagramなどSNSを活用し顧客とのコミュニケーションを強化、 ファンを獲得し店舗への送客につなげ「会えるインフルエンサー」として活躍するなど、 人が人を呼ぶ循環を生み出し、 オムニチャネルの在り方を大きく変え始めています。 さらに、 場所や時間にとらわれないオンラインの強みを活かし、 地方や郊外の店舗に所属する販売スタッフも大きな成果をあげています。 立地により都心ほどの集客が難しい店舗のスタッフも、 STAFF STARTで接客の空き時間を有効活用することで全国の顧客に対してコーディネート提案などを通じて接客をすることができます。 これにより、 従来都心の店舗でしか生まれなかった「カリスマ店員」が、 地方や郊外、 さらには時間的な制約が大きい子育て中のスタッフの中からも生まれるようになってきました。 株式会社バニッシュ・スタンダード 本社所在地: 東京都港区西麻布3-1-16 代表取締役: 小野里 寧晃 事業内容:「STAFF START」の開発、 運用 URL : https://www.v-standard.com/ アニヴェルセル株式会社 本社所在地: 東京都港区北青山3丁目5-30 代表取締役社長: 松田 健一 事業内容:結婚式場及びパーティ会場の運営 記念日を軸とした商品の販売並びにサービスの提供 カフェ・レストランの運営 URL : https://www.anniversaire.co.jp/ | |
|