2023年2月14日
「愛の不時着」ヒョンビン若き日のセクシーお宝写真とインタビューを週刊朝日で一挙7ページ !表紙はお笑いコンビ・ぺこぱ | |
夏、冬のボーナス激減必至…コロナが招く「給料大崩壊」の実体/HIS、幸楽苑は至急ゼロ、「貰えるだけマシ」と専門家/年間100万円を節約するための生活テクニックを紹介/6月30日発売 | |
Netflixで配信中のドラマ「愛の不時着」で第3次ブームが到来した人気韓流スター、 ヒョンビン(37)。 兵役につく直前の28歳のとき に、 本誌が韓国で撮り下ろしたセクシーなお宝写真を公開します。 さらに、 第1次ブーム、 2次ブームの折、 単独インタビューした記者がヒョンビンの言葉から、 「愛の不時着」に至る魅力を解き明かします。 他にも、 夏、 冬ボーナス激減という給料大崩壊と処方箋を徹底ルポ。 池上彰氏、 佐藤優氏という「知の巨人」によるアフターコロナ対談もお届け。 エンタメ情報は、 「半沢直樹」や篠原涼子主演の「ハケンの品格」など、 新ドラマの見どころと舞台裏を明かします。 表紙は今話題のお笑い芸人コンビ・ぺこぱの2人。 見逃せない一冊です! | |
![]() ほかの注目コンテンツは ●年間100万円節約するには? コロナが招く「給料大崩壊」を乗り切る知恵 新型コロナウイルスによる業績の低迷は、 企業で働く人々の懐も直撃しています。 本誌はコロナが賃金やボーナスに与える影響を徹底分析したところ、 夏のボーナスはリーマンショック以来の大幅減となり、 HISや幸楽苑HDはゼロに!冬は2ケタの落ち込みとなる見込みで「貰えるだけマシ」とコンサルは解説しています。 直撃するコロナショックからを家計を守るため、 年間100万円を節約できるテクニックを紹介します。 ●池上彰×佐藤優 知の巨匠2人が「アフターコロナの世界」をめぐり対談 「アフターコロナの世界」は、 どんなルールが支配するのか。 ジャーナリストの池上彰氏と元外務主任分析官で作家の佐藤優氏という、 現代日本を代表する「知の巨人」2人のオンライン対談企画第1弾。 政治、 経済の他、 アメリカの大統領選や人種差別問題についても話題が及びました。 佐藤氏が「安倍首相の4選が近づいた」と予測する、 その理由とは──。 ●半沢直樹、 ハケンの品格…「再開」TVドラマの見どころと舞台裏を明かす!【一覧表付き】 コロナ禍で中断や放送延期に追い込まれていたドラマが続々と「再開」しつつあります。 堺雅人主演の「半沢直樹」や篠原涼子主演の「ハケンの品格」、 木村拓哉主演の「BG~身辺警護人~」などヒット作の新シリーズも目白押し。 再開スケジュール一覧に加え、 収録中断中にセットの一軒家が取り壊されてしまった俳優・佐藤二朗さんの証言や感染症対策に苦慮する現場の声も交え、 TVドラマ界の「今」を紹介します。 週刊朝日 2020年 7/10号 発売日:2020年6 月30日(火曜日) 定価:本体373円+税 https://www.amazon.co.jp/dp/B088N3WW2H | |
|