2023年1月28日
「ISM CloudOne無償提供キャンペーン」の延長決定! | |
~2020年6月に導入実績65,000社を達成~ | |
IT関連事業及びドローンソリューション事業のクオリティソフト株式会社(本社:和歌山県西牟婁郡白浜町、 代表取締役社長:浦 聖治 以下 クオリティソフト)は、 国内市場シェアNo.1※のクラウド型IT資産管理ツールISM CloudOneの無償提供キャンペーンをご好評につき8月末日まで延長することを決定いたしました。 ISM CloudOneはクラウドで提供されるIT資産管理サービスでPCのセキュリティを安全な状態に保つことができます。 緊急事態宣言解除後でも、 新型コロナウイルスの猛威は予断を許さず、 第2波の流行も予見されています。 テレワークとオフィスワークをローテーションで組む企業も多く見られ、 多様なワークスタイルが今後定着すると予想されます。 流行が一段落しているこの時期にテレワークのセキュリティを見直す機会であると考えて延長を決定いたしました。 社内PCはオンプレミス製品で管理できていたものの、 テレワーク時など社外に端末を持ち出されるとVPNに接続しない限り安全に管理できないといったお声を頂きます。 昨今では大手企業でも、 テレワーク中のPCを狙ったサイバー攻撃が発生しております。 ISM CloudOneはクラウド型のIT資産管理ツールなのでインターネットだけで、 社内はもちろんテレワーク中のPCでもセキュリティ状態の可視化と管理が可能です。 ファイルのアクセスログ取得や特定のWEBページの閲覧を制限する「URLフィルタリングオプション」も無償でご利用頂けるため内部・外部の情報漏洩を未然に防ぐことができます。
![]()
![]() ■キャンペーンお申込み方法 無償提供サービス専用申込フォームより登録することですぐにご利用できます。 https://ismcloudone.com/telework_form/ ■無償提供期間 ご登録から60日間ご利用可能です。 ■無償提供のご登録期限 2020年8月末日までご登録を受け付けいたします。 *ご登録が1万台に達しましたら終了とさせていただきます。 ■導入台数について 必要とされるご利用台数を申込フォームにご記入ください。 ■テレワーク中のPCのチェックポイントISM CloudOneは、 クラウド上から様々な企業に対してマルチテナントでPCのセキュリティを管理するサービスです。 今回のような自宅での作業であっても社内にある時と同じようにセキュリティの維持管理を行うことが可能です。 テレワーク中自宅にある社給PCに対しては以下の設定をインターネット経由で適用します。 1.Windows Updateから脆弱性対策プログラムをダウンロード
![]() 2.PCに対してBitLockerによるハードディスクの暗号化
![]()
![]() 3.外部デバイスへの書き出しを制御の設定
![]()
![]()
![]() ・ISM CloudOne 基本機能 ・外部メディア制御機能 ・操作ログ収集機能 ・URLフィルタリング機能(任意)。 キャンペーンサイト: https://ismcloudone.com/musyouteikyou/ サービス紹介サイト https://ismcloudone.com/ ■本リリースについての問い合わせ先 クオリティソフト株式会社 プロダクトマーケティングチームqs.dep-pdpg-pm@qualitysoft.com | |
|