2023年2月14日
菊川市と「いこーよ」が連携開始 オープンデータ利用による子育て支援、地域活性化をサポ―ト | |
アクトインディ株式会社(本社:東京都品川区 代表:下元敬道)は、 当社が企画・運営する国内最大級の子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」( https://iko-yo.net )と菊川市のオープンデータを連携し、 2020年6月より菊川市の親子向け施設情報のオープンデータの利用を開始したことをお知らせいたします。 | |
![]() ◆ 連携の概要
![]() ◆ 連携の経緯 アクトインディでは、 2008年から全国のお出かけ情報を掲載したサイト「いこーよ」を開発・運営しています。 現在「いこーよ」は子育て層の約8割が利用し、 全国81,000件以上の施設情報や口コミ数37,000件以上を掲載しています。 菊川市との連携は、 「いこーよ」の普及率と情報量および子育て層に特化したサービスを通じて、 菊川市の子育て支援、 地域活性化等をサポ―トすることを目的としています。 ※菊川市のオープンデータについて https://www.city.kikugawa.shizuoka.jp/hishokoho/opendata.html ※子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」 https://iko-yo.net/ ◆ アクトインディのオープンデータ・自治体連携等の取り組み アクトインディでは、 自治体などのオープンデータを子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」に取り込み、 利用・掲載しています。 「いこーよ」は年間数千万人が利用する国内最大級の子どもとのお出かけ情報サイトです。 「いこーよ」に掲載することで、 多くのユーザーが自治体のオープンデータを閲覧することになり、 更にはオープンデータに紹介されている施設やイベントなどを利用することにつながります。 詳細ページ: https://actindi.net/service/municipality/ 「いこーよ 」 概要
![]() ■ 年間PV数:5. 6 億 (2019年 11 月現在) ■年間利用者数(UB):約 6,7 00万人 (201 9 年 11 月現在) ■ 掲載スポット数:約 81 ,200件 (2020年 5 月現在) ■ゼロ歳から9歳の子 ど ものいる「子育て世代」の利用率:約8割
![]() 社名:アクトインディ株式会社 所在地:東京都品川区西五反田1-27-2 ヒューリック五反田ビル8階 代表取締役:下元敬道 (しももと たかみち) 設立:2003年6月 従業員数:111名(時短社員等を含む。 2020年2月25日現在) 主な事業:子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」( https://iko-yo.net )の企画運営 URL: https://actindi.net 子会社・関連法人:せいざん株式会社(シニア向け事業)、 一般社団法人次世代価値コンソーシアム(社会貢献活動) 受賞歴等: ・「共働き子育てしやすい企業グランプリ2019」第24位(主催:日経DUAL)2019年 ・「VLED勝手表彰」優秀賞、 ASPIC・ますます発展していこーよ賞、 日本マイクロソフト賞(主催:一般社団法人オープン& ビッグデータ活用・地方創生推進機構)2018年度 ・平成30年度東京ライフ・ワーク・バランス認定企業 (主催:東京都)2018年 ・「東京都オープンデータアプリコンテスト」東京都知事賞(主催:東京都)2018年 ・「Alexaスキルアワード2018」子育て支援部門賞、 世の中あかるくしてくれ賞(主催:アマゾンジャパン株式会社)2018年 ・「第11回 キッズデザイン賞」キッズデザイン協議会会長賞(主催:キッズデザイン協議会、 後援:経済産業省、 消費者庁、 内閣府)2017年 ・「Ruby bizグランプリ2017」(主催:Ruby biz グランプリ実行委員会/島根県)2017年 ・「ウッドデザイン賞2017」(主催:ウッドデザイン賞 運営事務局、 林野庁補助事業)2017年 ・「第4回グッドライフアワード」実行委員会特別賞(主催:環境省)2016年 | |
|