2023年2月14日
地元民がすすめる47都道府県の推しグルメは?トリップアドバイザー、旅の醍醐味の一つである「地元グルメ」141選を一挙紹介! | |
「えびめし」「シシリアンライス」「鶏ちゃん(けいちゃん)」はどこの人気No.1地元グルメ? | |
世界最大の旅行プラットフォーム「Tripadvisor(R)」の日本法人であるトリップアドバイザー株式会社 (本社:東京都渋谷区、 代表取締役:牧野友衛、 www.tripadvisor.jp) は、 47都道府県に在住している男女4700名に対しアンケート調査を行い、 「旅行者におすすめしたい地元グルメのメニュー」として地元民の”推しグルメ”を尋ね、 それぞれの都道府県で人気の高かったメニューベスト3(141選)を発表しました。 (一覧は別添資料に掲載) 今回のアンケートでは、 47都道府県に住む20代から60代までの男女4700名(男女比1:1)に対して行われました。 岡山県の地元グルメ人気No.1に選ばれた「えびめし」について、 トリップアドバイザーの口コミでも、 『 翌日の岡山での昼食は何を食べようかと思って、 岡山名物を検索していてみつけたのが「えびめし」でした。 』『 岡山の名物だという、 カキオコやホルモンうどんなどをいただいた夜、 さらに名物はないかと調べていてみつけたのが、 えびめしです。 』といったように、 地元グルメとして体験した投稿が多く寄せられています。 また、 佐賀県の「シシリアンライス」や岐阜県の「鶏ちゃん(けいちゃん)」なども同様に、 その土地ならではの食文化体験を楽しんだという口コミが投稿されていました。
トリップアドバイザー株式会社 シニアマーケティングマネジャーの三橋竜二は次のようにコメントしています。 「地元の方々への調査の結果、 伝統的な郷土料理から、 地元の人に愛される変わり種メニューまで、 さまざまなメニューが推薦されました。 有名なものから、 名前からはどんな料理なのか想像もつかないものまで、 日本の食文化の豊かさ、 奥深さが入り混じる、 これまでにない地元グルメのリストが完成しました。 旅先では、 トリップアドバイザーを参考に、 ぜひ全国の推しグルメを楽しんでみてください」 地元の”推しグルメ”141選を口コミで評判のお店と共に一挙紹介! トリップアドバイザーの運営する旅行のウェブマガジン「どこ行く×トリップアドバイザー」( https://tg.tripadvisor.jp/ )では、 各都道府県から選ばれたベスト3のメニューと、 各メニューを食べることのできる代表的なエリアをピックアップし、 口コミで評判のお店と共に紹介しています。 こちらのURLよりご覧ください。 https://tg.tripadvisor.jp/news/ranking/47-recommended-gourmet/ また、 今回惜しくもベスト3には選ばれなかったものの、 旅行の際にぜひとも食べてみたい地元グルメについて、 今後同ウェブマガジンにて順次紹介していく予定です。 こちらもどうぞご期待ください。 【調査概要】 調査方法:インターネットアンケート調査 調査期間:2019年12月実施 調査対象者:国内旅行の行先や計画、 及び飲食に関する意思決定者で、 調査を行った時点で3年以上その都道府県に在住している20代~60代までの男女4700名。 *¹出典:Tripadvisor Target Audience Touchpoint study. Justsystems, 2018-May/July *²出典:JTB「食と旅に関する調査」(2017年3月) トリップアドバイザーについて 世界最大の旅行プラットフォーム* トリップアドバイザーは、 毎月 4 億 6,300 万人**に利用され、 最高の旅の実現をサポートしています。 国内外の旅行者はトリップアドバイザーのサイトやアプリにアクセスすることで、 870 万件の宿泊施設、 レストラン、 ツアーやチケット、 航空会社、 クルーズについて投稿された 8 億6,000 万件を超える口コミ情報や評価を参照できます。 旅マエでも旅ナカでも、 宿泊プランや航空券のお得な料金を比較したり、 人気のツアーやチケット、 そして素敵なレストランの予約をしたりできます。 トリップアドバイザーは頼れる旅のパートナーとして、 世界 49 の国と地域、 28 言語でサービスを展開しています。 Tripadvisor, Inc.(本社:米国マサチューセッツ州ニーダム、 NASDAQ:TRIP)は、 トリップアドバイザーブランドサイトやビジネスのほか、 子会社を通じて以下の旅行関連サイトの管理・運営を行っています: www.airfarewatchdog.com, www.bokun.io, www.bookingbuddy.com, www.cruisecritic.com, www.familyvacationcritic.com, www.flipkey.com,www.thefork.com (including www.lafourchette.com, www.eltenedor.com, and www.bookatable.co.uk), www.holidaylettings.c o.uk, www.holidaywatchdog.com, www.housetrip.com, www.jetsetter.com, www.niumba.com, www.onetime.com, www.oyster.com, www.seatguru.com, www.singleplatform.com, www.smartertravel.com, www.tingo.com, www.vacationhomerentals.com and www.v iator.com. *出典: Jumpshot for Tripadvisor Sites, worldwide, November 2019 **出典: Tripadvisor internal log files, average monthly unique visitors, Q3 2019 | |
|