2023年2月14日
地図情報と最先端の顔認証技術で社会課題を解決!株式会社データスコープと株式会社マップルが業務提携新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策製品の販売を開始 | |
~AIの顔認証技術を活用、学校や病院、商業施設、避難所、イベントなどのクラスター対策をサポート~ | |
株式会社昭文社ホールディングスとその子会社である株式会社マップルは、 このたび最先端の顔認証技術を基盤とするソリューションを展開する株式会社データスコープと業務提携し、 2020年7月1日より、 新型コロナウイルス感染症の拡大防止を目的とした顔認証・体温検知カメラ・入退館システムの提供を開始することをお知らせいたします。 まずは、 製品の提供よりスタートする本業務提携ですが、 マップルは今後、 これまで培った地図情報を基盤とするソリューションビジネス、 例えば震災時の帰宅支援や道迷い時の早期発見サービス、 通学路安全支援システムといった、 社会課題の解決に貢献する事業とデータスコープの最新技術を効果的に結び付け、 災害時の避難所における安否確認と感染対策、 大規模イベント時の迷子対策と感染対策、 教育現場における登校時の安全確保と感染対策、 等々、 現実に起こり得る様々な複合的困難に対し、 位置情報との組み合わせなどを通じてより実効性の高いソリューションを展開することで、 世の中に安全・安心をお届けしてまいります。 | |
株式会社昭文社ホールディングス(本社:千代田区麹町、 代表取締役社長 黒田茂夫、 東証コード:9475)とその子会社である株式会社マップル(本社:千代田区麹町、 代表取締役社長 黒田茂夫、 以下マップル)は、 このたび最先端の顔認証技術を基盤とするソリューションを展開する株式会社データスコープ(本社:東京都中央区、 代表取締役社長 内田次郎、 以下、 データスコープ)と業務提携し、 2020年7月1日より、 新型コロナウイルス感染症の拡大防止を目的とした 顔認証・体温検知カメラ・入退館システム の提供を開始することをお知らせいたします。 )) 本業務提携の意義 (( まずは、 製品の提供よりスタートする本業務提携ですが、 マップルは今後、 これまで培った地図情報を基盤とするソリューションビジネス、 例えば震災時の帰宅支援 ※や 道迷い時の早期発見サービス ※、 通学路安全支援システム ※といった、 社会課題の解決に貢献する事業とデータスコープの最新技術を効果的に結び付け、 災害時の避難所における安否確認と感染対策 、 大規模イベント時の迷子対策と感染対策 、 教育現場における登校時の安全確保と感染対策 、 等々、 現実に起こり得る様々な 複合的困難 に対し、 位置情報 との組み合わせなどを通じてより実効性の高いソリューションを展開することで、 世の中に安全・安心をお届けしてまいります。 ※ 末尾に各商品・サービスのリンクを掲載しております。 )) 提供製品の概要 (( || 「顔認証・体温検知端末」DS Face FC AI顔認証、 正確な温度測定、 高温早期警告、 マスク装着認識などの機能を持ったソリューションです。
![]() DS Face FC
![]() 設置イメージ
![]() 顔認証の表示例(イメージ) 複数人同時体温検知が可能なサーモカメラが、 多くの人が出入りする場でスピーディーな発熱チェックを実現します。
![]() <サーモカメラによる体温検出の例:多人数検出イメージ>
![]() <サーモカメラによる体温検出の例:体温表示画面>
![]() AI顔認識 体温検知ドーム型カメラ ・正確な温度測定 非接触自動温度測定、 高速および正確な温度測定、 温度測定精度±0.2°C、 体温異常情報の記録。 ・リアルタイムアラーム 体温検出、 体温をディスプレイに直接表示、 異常時に音声アラームで入室不可とする。 ・マスク着用を認識する マスクを着用しているかどうかを自動認識し、 マスクを着用していない人に音声でアラートを通知。 ・AI顔認識 同時に複数の人の中でも、 異常体温者を検知、 事前に警告。 また異常検知対象者の特定にも役立つ。 )) 株式会社データスコープ概要 ((
![]() 設 立:2018年11月22日 本 店:〒103-0007東京都中央区日本橋浜町2-19-9 VCTビル3階 T E L :03-6661-6991/FAX:03-6661-6282 資本金:8100万円(資本準備金を含む) https://www.datascope.co.jp/ || 製品紹介サイト: https://www.mapple.co.jp/biz/service/digital/other/ds-face/ ※帰宅支援マップデータ⇒ https://www.mapple.co.jp/biz/service/digital/road/home/ ※道迷い時の早期発見サービス「おかえりQR」⇒ https://www.mapple-search.biz/ ※通学路安全支援システム⇒ https://www.mapple.co.jp/biz/service/digital/other/tsugakuro/ || 製品およびソリューション事業のお問い合わせは下記まで
![]() 住所: 〒102‐8238東京都千代田区麹町3-1 TEL: 03-3556-8166 Mail: gis@mapple.co.jp | |
|