2023年1月28日
ピュレグミがそのまま氷に!カンロの人気商品を使ったフォトジェニックな“映えドリンク” 第一弾は「ピュレグミシロップのレモネード」~夏にピッタリなドリンクレシピを週替わりでご紹介!~ | |
カンロ飴やピュレグミなどでおなじみのカンロ株式会社(本社:東京都新宿区、 代表取締役社長:三須 和泰、 以下カンロ)は、 暑くなるこれからの時期にひんやり美味しい、 「ピュレグミ」をはじめとしたカンロの人気商品を使ったアレンジレシピを6月30日(火)より、 週替わりでカンロ公式SNS(Instagram、 Twitter)にてご紹介します。
![]()
![]() 近年、 SNSを中心にフォトジェニックなドリンクを自宅で作って投稿される方が増えています。 今回、 カンロの人気商品のグミや飴の新たな楽しみ方を提案し、 幅広く魅力を感じていただけるよう、 ピュレグミをはじめとしたカンロの人気商品を使ったアレンジドリンクレシピを、 6月30日~8月31日の間、 カンロ公式SNSでご紹介していきます。 SNS映えにもぴったりなフォトジェニックな見た目で、 食べるのがもったいないと感じるキュートな映えレシピを毎週お楽しみいただけます。 パーティーフードコーディネーター・江口由夏さん監修のもと、 暑くなるこれからの時期にぴったりな、 ひんやりと涼しさを感じられるレシピをぜひお試しください。 【第一弾レシピ/ピュレグミシロップのレモネード】
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() 【レシピ監修】 パーティーフードコーディネーター 江口由夏さん
![]() 海外での経験やこれまでの料理の仕事を生かしたフードやドリンク、 スタイリングの提案、 子供はもちろん大人もHAPPYになれる空間づくりを得意とする。
![]()
![]() ■ピュレグミとは 『ピュレグミ』は、 2002年の発売以来、 幅広い世代の方からご支持いただいているカンロの人気商品です。 フルーツのおいしさを引き出す“すっぱいパウダー”と心地よい“シャリ、 もちっ食感”により、 ちゃんと果実なあまずっぱいおいしさで、 食べた瞬間ちょっとリフレッシュできるハート型のグミです。 ごくまれに、 星型のグミ粒がでることがあります。 ピュレグミブランドサイト https://www.kanro.jp/pure/ ピュレグミ公式Twitter @kanro_pure https://twitter.com/kanro_pure ピュレグミ公式Instagram @kanro_pure_photo https://www.instagram.com/kanro_pure_photo/ ■グミを成長エンジンに!カンロの挑戦 カンロは近年高まる糖質制限ブームや、 消費者の糖に対する意識の変化を受けて、 新しい会社へ生まれ変わるべく、 2017 年に 40年ぶりとなる CI(コーポレート・アイデンティティ)の刷新 を行ない、 「糖から未来をつくり世界中の人を笑顔にするキャンディ No.1 企業になる」 という長期ビジョンを掲げました。 近年、 グミ市場は継続的に成長しています。 当社はこれを市場機会と捉え、 積極的投資を行い、 No.1 企業への成長エンジンとし、 今後は「ピュレグミ」や「カンデミーナ」のような既存ブランドの進化とともに、 新しいグミの開発も積極的に行って参ります。 <カンロ展開ブランド>
![]() ■会社概要 社名 : カンロ株式会社 代表 : 代表取締役社長 三須和泰 所在地 : 東京都新宿区西新宿3丁目20番2号 東京オペラシティビル37階 創業 : 1912年(大正元年)11月10日 事業内容: 菓子、 食品の製造および販売 URL : https://www.kanro.co.jp/ 当社は創業から百余年、 「糖と歩む企業」として、 社名になっている「カンロ飴」を始め、 ミルクフレーバーキャンディ市場売上No.1ブランド※「金のミルク」、 菓子食品業界で初ののど飴となる「健康のど飴」、 大人の女性に向けたグミ市場を創り上げた「ピュレグミ」など、 常に消費者の皆様から愛され続ける商品を創り続けてまいりました。 2012年からは直営店「ヒトツブカンロ」を運営し、 「ヒトからヒトへ つながる ヒトツブ」をコンセプトにキャンディの魅力を発信しています。 ※株式会社インテージSRI ミルクフレーバーキャンディ市場 2018年9月~2019年8月累計販売金額ブランドランキング | |
|