2023年2月14日
アガルートTVCM 「受けちゃえ、司法試験」篇公開!TVCM放送記念キャンペーンスタート! | |
1.全講座ポイント10倍キャンペーン、2.予備試験1年合格カリキュラムの特別価格延長の2大キャンペーンを実施します! | |
株式会社アガルート(本社:東京都新宿区、 代表取締役:岩崎 北斗、 以下「アガルート」)が運営する「アガルートアカデミー」は、 2020年7月1日(水)から、 TVCM「受けちゃえ、 司法試験」篇(15秒)をOAいたします。 同時に、 1.全講座ポイント10倍キャンペーン、 2.予備試験1年合格カリキュラムの特別価格延長キャンペーンを実施いたします。 | |
![]() 詳細ページ: https://bit.ly/3eNjcwl Youtube: https://bit.ly/389nIT9 ■アガルートアカデミーとは 司法試験をはじめとする難関資格のオンライン予備校です。 会員数は設立以来毎年150%以上の成長を続けています。 ■司法試験とは 裁判官、 検察官又は弁護士となろうとする者に必要な学識及びその応用能力を有するかどうかを判定する試験です。 そして、 司法試験を受験するためには、 司法試験予備試験に合格するか、 法科大学院(2~3年)を修了することが必要になります。 アガルートアカデミーでは、 司法試験予備試験に約1年で合格して、 翌年の司法試験に合格する「最短ルート」をお勧めしております。 ■司法試験予備試験って難しいんじゃないの? 司法試験予備試験は、 合格率がわずか4%の難関試験です。 そのため、 受験前から諦めてしまう人も多く、 一般的には1.5年~2年くらいの学習を経て挑戦する方が多い試験です。 しかし、 アガルートアカデミーではその学習期間を1年に短縮することが可能になります。 ■アガルートアカデミーなら、 最短ルート アガルートアカデミーのカリキュラムの特長は、 通信講座×講師による直接指導で自分に合ったスケジュールで最適な学習が効率的に継続できることです。 実際、 2019年度の合格率は全国平均の4.4倍!1年という短期間で4.4倍の合格率を誇るアガルートアカデミーのカリキュラムを是非お試しください! ■キャンペーン概要 【ポイント10倍キャンペーン】 アガルートアカデミーの全ての講座を対象としています。 ポイントは、 1ポイント1円として次回以降のお買い物でご利用いただけます。 ■CM概要 【ストーリー】 イソップ寓話「ウサギとカメ」のエピソードをベースにしたストーリーです。 本来脚力で勝るウサギが、 競争中に昼寝をしてしまい、 カメに負けるストーリーですが、 アガルートのCMでは驚くべき展開に!詳細はCMでご確認ください!
![]()
【クリエイター】 広告会社・制作会社名 博報堂 / BYSENT / AOI Pro.
ECD・PL(CMプランナー) 木村透 博報堂 TOWER RECORDSの「NO MUSIC、 NO LIFE」や日産自動車の「やっちゃえ」など数々の名コピーを生み出した、 クリエイティブ界の巨匠。 CD・C(コピーライター) 岡村丈嗣 博報堂 プランナーから転向後、 めきめきと頭角を現し、 数々の賞を受賞した若手の気鋭CD。 代表作にはサントリーの「伊右衛門」、 ZOZOTOWN、 明治安田生命、 ニチガスなど Pr 伊藤剛 AOI Pro. PM 栗林佑丞 AOI Pro. Dir(演出) 松山茂雄 Club A VFX(CG・アニメ) 樋口良 白組 音楽制作会社 フロッグ 音楽Pr 川越 浩 フロッグ T(出演者:カメの声) 越後屋コースケ オフィスPAC Na(ナレーター) 池田のぞみ 大沢事務所 SE(音響効果) 宇賀純一 サウンドロイド ED(オフライン) 入澤 レッドヒル ED(オンライン) 吉田宙矢 DIGITAL GARDEN MA(ミキサー) 橋本裕子 DIGITAL GARDEN ■放送期間 2020年7月1日(水)~ アガルートは今後も、 「教育」を通じて、 数多くのイノベーションを下支えする、 社会的なインフラとなることを目指しています。 【株式会社アガルートについて】 本社 :東京都新宿区新小川町5-5 サンケンビル4F 設立日 :2013年12月 資本金 :10、 000、 000円 代表者 :代表取締役 岩崎 北斗 HP : https://agaroot.co.jp/ 事業内容: 国家試験、 検定試験等のオンライン予備校「アガルートアカデミー」 資格試験対策の書籍を中心とした「出版事業」 経験豊かな弁護士が構築したAIリーガルデータベースによる、 新しいリーガルサービス「リーガルテック事業」 オンライン医学部予備校「アガルートメディカル」 完全成功報酬型M&Aコンサルティング・アドバイザリーサービス「AGAROOT M&Aアドバイザリー」 | |
|