2023年1月28日
育児情報誌「kodomoe(コドモエ)」公式サイトで「マママンガ賞」から生まれた新連載マンガ5作品がスタート! | |
株式会社白泉社(本社:東京都千代田区、 代表取締役社長:菅原弘文)が発行する育児情報誌「kodomoe(コドモエ)」と白泉社全誌合同マンガ投稿サイト「マンガラボ!」主催したコンテスト「マママンガ賞」。 応募総数466本のなかから、 グランプリ、 期待賞を受賞した5名による新連載5作品が「kodomoe(コドモエ)」公式サイト( https://kodomoe.net/childcare/33673/ )で、 7月1日(水)よりスタートするのでお知らせいたします。 | |
![]()
![]() (C)hiyoko/白泉社
![]() (C)hiyoko/白泉社 この度はマママンガ賞・グランプリをいただき、 ありがとうございます! これまで華やかな賞とは無縁な人生だったので、 いまだに「夢だったんじゃないか……」と 朝起きるたびに受賞ページを確認しにいっています。 kodomoe編集部のみなさんをはじめ、 「マンガラボ!」で感想やいいねをくださったみなさん、 読んでくださったみなさんには、 感謝しかありません。 本当にありがとうございました! 私には今年5歳になる娘がいます。 受賞作の「くま育児」は私が初めて育児をしていく中で、 感じたことや思ったことを元に物語を考えました。 kodomoeさんの連載でも「くま育児」の続きを描かせていただけることになりましたので、 これからも育児の合間に思わずクスッとできるような、 楽しいマンガをお届けできたらと思っています。 よろしくお願いいたします。 「ASDボーイ★スバルくん」 星あかり 【マママンガ賞・期待賞】
![]() (C)星あかり/白泉社
![]() (C)星あかり/白泉社 初めまして! 星あかりと申します。 不器用でポジティブで個性強めの小学生スバルくんを主人公にした4コマ漫画を連載させていただく事になりました。 それぞれ特徴が違うと言われているASD(自閉症スペクトラム)。 その中の1人のユニークボーイ スバルくんです。 スバルくんの日常は困り事もたくさんありますが、 個性的な面白エピソードもいっぱいです。 ふふっと笑えるようなエピソードをたくさん紹介していきたいです。 「ママは毎日忍び足」 しもだまり 【マママンガ賞・期待賞】
![]() (C)しもだまり/白泉社
![]() (C)しもだまり/白泉社 福岡出身のイラストレーターです。 夫の転勤を機にデザインの会社を退職し、 もうすぐ2歳になる娘と3人で暮らしています。 今回初めて連載をさせていただくことになり、 ドキドキ、 ワクワクで胸がいっぱいです。 多くの方に「こんなことあるんだー」「これあるある!」など育児の大変さや楽しさを共感していただけたら嬉しいです。 見る人がほっこりする可愛くてユニークなイラストを目指します! 「大きくなってく娘と私」 うつみさえ 【マママンガ賞・期待賞】
![]() (C)うつみさえ/白泉社
![]() (C)うつみさえ/白泉社 娘がこの世に生を受けて十数年。 公園デビュー、 トイレトレーニングなど数々の試練を乗り越えてきた彼女は今、 親の目を盗んでスマホを使う方法や、 自分の将来に頭を悩ませる立派な小学6年生になりました。 そんな娘の目まぐるしい成長の話はもちろん、 子育てを通して感じたいろんな思いを、 漫画にしていきたいと思っています。 たくさんの方に楽しんでいただけるように頑張ります。 「こんな日常です。 」 コンソメとのり塩
![]() (C)コンソメとのり塩/白泉社
![]() (C)コンソメとのり塩/白泉社 はじめまして! コンソメとのり塩です。 コンソメがとと、 のり塩がかかです。 内容はふたりで考えています(絵は、 ととが描いています)。 息子のちゃねを見つめる視点は、 「とと」と「かか」ではやはり少し違います。 内容を話し合った時に改めて気づかされました。 育児は大変ですが(若くないので、 体力消耗が半端ない)、 日常のちょっと笑えたことをマンガにすることで、 しかもそれを誰かが笑ってくれたら、 少し救われる気がします。 第1話は7月1日同時スタートいたします。 各作品第2話以降は、 曜日を変えて更新の予定です。 kodomoe webの新連載をどうぞよろしくお願いいたします。 各新連載は、 こちらのページから https://kodomoe.net/childcare/33673/ マママンガ賞の受賞作や、 最終選考通過作品はこちらから https://kodomoe.net/childcare/32751/ マママンガ賞応募作品一覧はこちらから https://manga-lab.net/contest/43 白泉社のマンガ投稿サイト「マンガラボ!」はこちらから https://manga-lab.net/ | |
|