2023年2月14日
東京タワーの目の前の婚礼施設「The Place of Tokyo」がロケの受入れ体制がある証明『ロケツーリズム認定』を獲得しました | |
飲食事業とブライダル事業を手掛けるおもてなし集団、 株式会社一家ダイニングプロジェクト(本社:千葉県市川市、 代表取締役社長:武長 太郎 以下当社)は、 運営する結婚式場The Place of Tokyo(住所:東京都港区、 総支配人:鈴木 大輔、 以下当式場)にて、 一般社団法人ロケツーリズム協議会が定める「ロケの受入れ体制がある証明」である『ロケツーリズム認定』を獲得したことをお知らせいたします。 | |
![]() 当式場では結婚式だけでなく、 平日にはドラマや映画、 ミュージックビデオ、 ファッション雑誌などの様々な撮影地として使用されていました。 中でも最上階にある挙式会場「The Music Place」は、 その名の通り 音楽が美しく響き渡るよう設計されている ため、 これまでも多くの音楽シーンに利用されてきました。 そこで、 撮影を承る施設として知識やノウハウを改めて学び、 撮影で当式場をご利用いただく皆様の受け入れ体制をより一層整えるとともに、 施設のブランディングや認知度向上を図るため、 一般社団法人ロケツーリズム協議会に入会し、 年5回のセミナー受講や認定試験合格を経て、 この度認定獲得に至りました。 【ロケツーリズム認定とは】
![]() 認定項目 :「ロケナビゲーター(団体)」「ロケナビゲーター(個人)」2項目 認定ランク:2級 認定条件 :一般社団法人ロケツーリズム協議会の正会員であること 年間全5回のセミナーに参加していること 年度内撮影実績が1件以上あること レベル別『認定試験』に合格していること 当式場では、 結婚式という一生に一度のかけがえのない時間を、 喜びや感動に溢れる素敵な時間を過ごしていただくのはもちろんのこと、 空き時間・空き会場を有効活用できる撮影などを通して、 更にブランディングや認知度向上を図ってまいります。 【The Place of Tokyoでご案内できる撮影シーン(例)】
![]() 東京タワーを背景にした各シチュエーションに合わせた撮影シーン(レストラン、 デート
![]() 東京タワーを背景にした各シチュエーションに合わせた撮影シーン(デート、 プロポーズ等)
![]() プロモーションビデオや歌唱シーンの撮影など
![]() パーティーシーンの撮影な ・雑誌のロケ地撮影 ・記者会見や商品発表会の場所として その他ご要望なども柔軟に対応可能です。 お気軽にご相談ください。 撮影相談窓口:03-5733-6865 【一般社団法人ロケツーリズム協議会とは】 https://locatourism.com/ 地方創生の起爆剤としてメディアにも注目される「ロケツーリズム」 シティープロモーション・企業ブランディングを目的として、 そのノウハウをアドバイスする。 年5回セミナーと認定式・フォーラムを開催。 (運営事務局;ロケーションジャパン編集部・(株)地域活性プランニング内) 【The Place of Tokyo概要】 ◇所在地 :東京都港区芝公園3-5-4 ◇連絡先 :TEL 03-5733-6788 FAX 03-5733-6786 ◇営業時間:平日13:00~19:00 土日祝9:00~20:00(火曜日定休) ◇アクセス:都営大江戸線赤羽橋駅赤羽橋口より徒歩5分 地下鉄日比谷線神谷町駅1番出口より徒歩7分 都営三田線御成門駅A1出口より徒歩6分 JR山手線浜松町駅北口よりタクシーで5分 ◇URL : http://www.place-tokyo.com/ 東京タワーを目の前に臨むウェディングの舞台、 他では実現し得ないこの地だからこそのロケーションがおふたりのウェディングシーンを彩ります。 時を越えて愛され続ける東京のシンボルに見守られ祝福と感動の一日が幕をあけます。 始まりの場所は永遠の場所へ…10年後、 30年後もずっと帰って来られる場所小さな子どもの手を握り空高く塔を見上げる日がやってくる。 The Place of Tokyoはおふたりの生涯わすれることのない感動の瞬間をお手伝いします。 | |
|