2023年2月14日
| 中村 祐実子、琉球アスティーダ公式アンバサダーヴァイオリニスト就任 公式応援曲「琉球アスティーダVICTORY」リリース | |
| 沖縄を拠点に活動するプロ卓球チーム、 琉球アスティーダはこの度、 チームの公式アンバサダーヴァイオリニストとして、 中村 祐実子が就任し、 同時に公式応援曲「琉球アスティーダVICTORY」をリリースすることを発表した。 | |
| 沖縄POP VIOLINの異名を持つヴァイオリニスト、 中村 祐実子は、 ホームゲームでのライブ出演をきっかけに、 チーム理念に共感を覚え、 同じ目標を見据えた活動を考え始めた。 琉球アスティーダは「アス(明日)+ティーダ(沖縄の方言で太陽)」というチーム名どおり「沖縄から世界へ!」を合言葉に未来を照らすような太陽のような存在になれるチーム作りを目指して活動しており、 代表、 早川 周作が常々口にする理念の一つである地域創生・地域発信という切り口からも、 今回のアンバサダーヴァイオリニスト就任に至った。 公式応援曲「琉球アスティーダVICTORY」は、 ホームゲームを観戦した中村が、 所属選手たちの熱い試合に感動したイメージそのままに作曲したオリジナル楽曲で、 チームの勇ましさや勝利に対する気持ちを表した、 前向きで元気になれる楽曲となっている。 また、 地域発信=沖縄からの発信、 を強く打ち出しており、 三線の音色を効果的に活用している点や、 エイサーとのコラボを見据えた沖縄サウンドを感じさせるアレンジにも注目したい。 沖縄以外での公式試合前に、 「琉球アスティーダVICTORY」が流れるのも楽しみである。 今回のアンバサダー就任に対し中村は「私も学生時代に卓球部に入っていた経験があるのですが、 初めて琉球アスティーダの選手たちのプレーを生で見たときには、 その迫力に圧倒され、 感動しました。 これからアンバサダーとして、 チームの勝利に貢献できるよう、 努めたいです」と語った。 沖縄を想起できる唯一無二のヴァイオリニストである中村 祐実子が、 今後、 琉球アスティーダとのコラボによってどのような化学変化を起こすのか、 注目していただきたい。 「琉球アスティーダVICTORY」購入に関する詳細は、 8月上旬より琉球アスティーダ公式ウェブサイトにて発表予定。 ■琉球アスティーダ
2018年秋に開幕した日本初のプロ卓球リーグTリーグ(ティー・リーグ)に所属している。 チーム名の「アスティーダ」(Asteeda)は、 「明日、 未来」と「ていだ」(沖縄の方言で太陽)を組み合わせたもので、 未来を照らす太陽となるクラブの意味が込められている。 「沖縄から世界へ!」をテーマに、 沖縄からオリンピック・世界選手権で活躍する選手を育てるとともに、 沖縄の卓球の普及・強化・育成をし沖縄のスポーツ発展のため寄与することを目的としている。 運営会社 琉球アスティーダスポーツクラブ株式会社 代表 早川周作 公式ウェブサイト https://ryukyuasteeda.jp/ ■中村 祐実子
沖縄県出身のヴァイオリニスト。 「沖縄POP VIOLIN」の異名をとる。 5歳よりヴァイオリンを始める。 沖縄県立開邦高等学校芸術科音楽卒業。 沖縄県立芸術大学音楽学部音楽学科器楽専攻弦楽コース卒業。 第38回琉球新報音楽コンクール高校の部第一位受賞。 第35回沖縄県高等学校コンテスト弦楽独奏の部金賞。 2009年8月、 AFJAM主催パリ国際音楽アカデミーにてアレクセイ・モシュコフ氏マスターコース受講。 2012年2月、 パレット市民劇場にてリサイタルを開催。 2012年7月、 ピアニスト前元愛とのユニット「フルール」を結成。 2014年9月フルールの1stCDミニアルバム「Fleur」をリリース。 2014年度~2016年度 沖縄県立芸術大学非常勤講師。 2016年7月、 パレット市民劇場にて「中村祐実子室内楽コンサートvol.1ムジカ・インスピラーレ・クラシカ」開催(Vc.金子鈴太郎、 Pf.譜久山夏葵) 2017年5月、 Flagship Japan主催 東京駅サロンコンサート&パーティーVol.1にナビゲーター及びアンコール出演(八重洲ホール)。 現在も県内を中心にソロ、 室内楽、 オーケストラなどの演奏活動に携わる他、 モデル、 タレント業、 アンビエント作曲業へも振り幅を拡大している。 2018年11月にはDJ SASAとのコラボユニット「中村 祐実子 with ちゅらさんぶる」でCD「かふう」を発売。 沖縄音楽に対する新たなアプローチを投げかけた。 2019年からは東京を中心に、 沖縄県外でのライブ活動も精力的に行う。 2019年11月、 「ライカムアンソロポロジー 中村天平コンサート」にて世界的ピアニスト中村天平との共演を果たす。 2020年2月、 名古屋、 東京ライブツアー開催、 東京公演では、 満席、 大盛況のうちに幕を閉じた。 所属事務所 楽しい音楽事務所 楽しい音楽事務所ウェブサイト https://www.tanoshii-ongakujimusho.com/ 中村 祐実子WEBサイト→ https://www.tanoshii-ongakujimusho.com/blank-6 ■琉球アスティーダVICTORY 作曲:中村 祐実子 編曲:照屋 岳史 演奏:中村 祐実子 琉球アスティーダ公式応援曲 音源は→ https://12.gigafile.nu/0730-b46a5a6fd219d30f87736e9d33e6de073 ※ダウンロード期限 7月30日 PVは→ https://youtu.be/iN4K7LH5BT0 | |
|