ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

「カワスイ 川崎水族館」開業に向けカフェ・レストランオリジナルメニューやグッズを展開!

「カワスイ 川崎水族館」開業に向けカフェ・レストランオリジナルメニューやグッズを展開!
水族館レストランでは日本初となるCoC認証レストラン「AOW」のサステイナブルで多彩なメニューや、人気イラストレーター、川崎のスポーツチームとのコラボレーショングッズなどを発表
株式会社アクア・ライブ・インベストメント(本社:東京都千代田区、 代表取締役社長:坂野新也)は、 2020年7月17日(金)に開業する「カワスイ 川崎水族館(以下、 カワスイ)」にて、 オリジナリティあふれるカフェ・レストランメニューや、 人気イラストレーター、 川崎のスポーツチームとのコラボレーショングッズなどバラエティ豊かなラインナップを展開いたします。 ◆◆カワスイ 川崎水族館 公式HP: https://kawa-sui.com ◆◆

サステイナブルシーフードを使用したメニューイメージ
サステイナブルシーフードを使用したメニューイメージ

  • 水族館レストランでは日本初となるCoC認証レストラン「AOW(エーオーダブリュー)」のサステイナブルで話題性あふれるビュッフェメニュー

 

川崎ルフロン最上階の眺望を楽しめるビュッフェレストラン「AOW」は、 水族館レストランでは日本で初めて、 持続可能な天然漁業や養殖漁業で獲られた水産物に与えられる「MSC・ASC認証」と、 水揚げから消費者の手元に届くまでのサプライチェーンに対する「CoC認証」を合わせて取得し、 「海のエコラベル」の付与されたサステイナブルなシーフードを使用した地球に優しいメニューを提供 いたします。 ビュッフェでは、 プラントベース(植物由来)の食材にこだわったミニディッシュ、 パテ・バンズ・具材・ソースを自分好みに選びオリジナルのハンバーガーを作ることができるカスタムバーガー、 夜のお食事を華やかに盛り上げる2種類の光るドリンクなど、 話題性あふれるメニューが登場します。

 

【海のエコラベルとは】
シーフードの認証では最も有名なMSC・ASC認証。 MSCは持続可能な天然漁業に、 ASCは養殖漁業に与えられます。 これらの認証制度にはさらに2種類の認証があり、 漁業そのものに対する「MSC・ASC認証」と、 水揚げから消費者の手元に届くまでのサプライチェーンに対する「CoC認証」に分かれます。 この2つの認証が揃って初めて消費者が店頭で目にする「海のエコラベル」の表示が可能となります。
  • 待ち合わせに最適なエントランスカフェ「CAFE CRAM(カフェ クラム)」のカワスイオリジナルソフトクリームや館内に持込み可能なボトルドリンク&ポップコーン

10階の水族館エントランスに併設する「CAFE CRAM」では、 カワスイの生きものや展示水槽をモチーフにした4種類のカワスイ限定オリジナルソフトクリームをお楽しみいただけます。 入館前に手軽に購入し、 カワスイへの持込みも可能なエコボトル入りオリジナルソフトドリンクや3種類のポップコーンもおすすめです。

 

  • 木のぬくもりあふれる癒しの空間「こもれびカフェ Sweets & Cafe」のフォトジェニックなカフェメニューと、 一度食べたら病みつきになる?!ピラルクココナッツカレー

 森をコンセプトにした緑いっぱいの「こもれびカフェ Sweets & Cafe」では、 リラックスタイムにおすすめの、 色が変わる不思議なバタフライピーティーや、 サクサクの食感とバターの芳ばしい香りが本格的なワッフルデザートプレートなど、 思わず写真を撮りたくなるキュートでフォトジェニックなカフェメニューを提供します。 カワスイに展示される、 南アメリカの巨大な魚ピラルクとココナッツを使用した、 まろやかな旨みが特徴のピラルクココナッツカレーもお試しください。

  • 川崎駅前の景色を一望できる、 天空の猫テラス「ソラネコカフェ」が誕生!

9階の「こもれびカフェ Sweets & Cafe」の隣には、 「ソラネコカフェ」がオープンします。 猫とふれあいながら川崎駅前の景色を一望できる空間で、 ゆったりとした猫とのひとときをお楽しみいただけます。
<営業時間> 10:00-20:00(最終受付19:00)
<その他設備>WiFiと電源完備
※新型コロナウイルスの影響により、 開業時は本カフェの利用はご遠慮いただきます。
  • 「カワスイ オフィシャルショップ」より、 個性的なオリジナルグッズを展開

9階の「カワスイ オフィシャルショップ」では、 カワスイの生きものをモチーフにしたカワスイ限定のオリジナルグッズを販売いたします。 トートバック、 ポーチ、 タオルハンカチなど普段使いにおすすめのアイテムから、 ユニークなオリジナルパッケージが目を引くお土産にぴったりな菓子類など、 幅広いラインナップのオリジナルアイテムを取り揃えます。 ※写真はイメージですので実際に販売される商品とは異なる場合がございます。
  • 「カナヘイの小動物」コラボレーショングッズ

イラストレーター・漫画家「カナヘイ」が描く「カナヘイの小動物 ピスケ&うさぎ」とカワスイのオリジナルコラボレーショングッズを販売いたします。 「カナヘイの小動物」カワスイコラボーレションオリジナルアートでは、 ピスケとうさぎがカワスイの生きものたちとゆる~くコラボレーション。 クリアファイル、 メモ帳、 Tシャツなどデイリーに使える愛らしいグッズを展開いたします。 ピラルクをはじめ、 カワスイのどんな生きものたちが登場するのか、 商品の発売をお楽しみに。 ※写真はイメージですので実際に販売される商品のアートとは異なる場合がございます。
  • 「川崎フロンターレ」、 「川崎ブレイブサンダース」との川崎コラボレーショングッズ

カワスイのパートナーである「川崎フロンターレ」、 「川崎ブレイブサンダース」と各チームのマスコットキャラクター「ふろん太」、 「ロウル」とコラボレーションした、 川崎コラボレーショングッズを販売いたします。 カワスイに展示されるピラルクと、 チームのマスコットキャラクターのコラボレーションによる、 川崎愛の詰まったオリジナルグッズのラインナップをお楽しみに。 ※写真はイメージですので実際に販売される商品のアートとは異なる場合がございます。
  • 川崎市との取組み カワスイ 川崎水族館は、 7月1日に川崎市と「地域活性化に関する協定」を結びました

本協定に基づき、 以下4つの提携・協力事項に川崎市と共に取り組みます。
(1)地域コミュニティへの参画や地域資源の活用に関すること
(2)川崎への来街を促す魅力の育成に関すること
(3)イベント情報の発信等広報活動に関すること
(4)その他、 市民サービスの向上及び地域の活性化に関すること


◆店舗紹介
カワスイ オフィシャルショップ

「地球と生きる」をコンセプトに展開する「カワスイ オフィシャルショップ」。 お土産としての「スーベニア」機能に加え、 水族館のエンディングストーリーとしての「ミュージアム」要素を兼ね備えた、 今までの水族館にはない、 新しいショップです。 「スーベニア」としては、 ユニークなオリジナル商品のほか、 数百社を超える国内外メーカーや個人の作品から厳選された商品が並びます。 「ミュージアム」としては、 地球の神秘を感じるフシギで美しい標本などを展示・販売いたします。
<営業時間> 10:00-22:00

CAFE CRAM(カフェ クラム)

10階の水族館エントランスに併設するカフェ。 カワスイでしか味わうことのできないオリジナルソフトクリームをはじめ、 川崎のクラフトビールやポップコーンなどのスナックをお楽しみいただけます。 水族館に入場する前の待ち合わせ場所としてもおすすめです。
<営業時間> 10:00-21:00
<席数> 10席、 お子さま専用ポケットシート3席
<その他設備> WiFiと電源完備

AOW (エーオーダブリュー)

川崎ルフロン最上階の眺望を楽しめるビュッフェレストラン。 店名「AOW=All Over the World」のとおり、 カワスイに集まる生きものたちの故郷で愛される世界各国の料理を、 サステイナビリティを追求した食材を使用して提供します。 ゆったりと寛げるソファー席、 お子さま専用のビュッフェ台やポケットシート付きテーブルをご用意しています。 水族館に入館されないお客さまもご利用いただける店舗です。
<営業時間> 11:00-23:00(フードL.O. 22:00 / ドリンクL.O. 22:30)
<席数> 153席、 お子さま専用ポケットシート6席
<その他設備> WiFiと電源完備

こもれびカフェ Sweets & Cafe

森をコンセプトにした緑あふれる温かい雰囲気のカフェ。 バリスタが淹れる本格的なカフェメニューや、 彩り豊かでキュートなオリジナルスイーツを提供します。 靴を脱いで寛ぐことのできる個室(2部屋)は、 繋げて大人数でもご利用いただけます。
<営業時間> 10:00-22:00(フードL.O. 21:00 / ドリンクL.O. 21:30)
<席数> 86席、 お子さま専用ポケットシート4席
<その他設備>WiFiと電源完備、 個室にはベビーゲート有り
  • カワスイとは


「世界の美しい水辺」をテーマに、 川崎市を流れる多摩川からアジア、 アフリカ、 南米アマゾンの熱帯雨林まで、 世界の様々な環境に暮らす生きものを最新の照明・音響・映像技術を駆使して展示します。 世界の水辺を散歩しながら楽しむことができる、 新感覚のネイチャーエンターテインメント水族館です。



【施設概要】
名称:カワスイ 川崎水族館
開業日:2020年7月17日(金)(予定)
所在地:神奈川県川崎市川崎区日進町1-11「川崎ルフロン」9-10階
営業時間:10:00-17:00(16:00最終入館)、 18:00-22:00(21:00最終入館)(予定)
※併設する飲食店の営業時間は一部異なります。
面積:約7,000平方メートル
公式HP: https://kawa-sui.com

=========================
カワスイ 川崎水族館の運営会社
(株)アクア・ライブ・インベストメント
本社:〒100-0011 東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビル1階
TEL:03-6206-6525
FAX:03-6206-6526
=========================

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=44842&release_id=7

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です