2023年1月28日
世界的超有名なロック・ギタリストが愛用するエフェクト・ペダル「ザ・ジェフ・アーチャー」がついに日本上陸! | |
米国カリフォルニア発のハイエンドのギター・エフェクト・ブランド「ジェイ・ロケット・オーディオ・デザインズ」の日本輸入総代理店契約を締結し、株式会社神田商会から話題の新製品を発表! | |
ジェイ・ロケット・オーディオ・デザインズ話題の新製品「The Jeff Archer」および既存製品は全国有名楽器店にて2020年7月7日(火)より順次発売を開始。 | |
![]()
![]() 長年セッション・ミュージシャンとして活動し、 数々のレコーディング現場で培った経験を活かし、 Chris Van Tassel(クリス・ヴァン・タッセル)とJay Rockett(ジェイ・ロケット)が、 自分たちの求める理想の米国製ギター・エフェクトのブランド「ジェイ・ロケット・オーディオ・デザインズ」を立ち上げました。 2006年より本格的な生産を開始し、 多くのセッション・ギタリストに愛用され、 現在では全米中で非常に人気のあるブランドとなっています。
■Tour Series – Archer Ikon ¥オープン価格 【JAN: 0851236-004245】 ■Tour Series – Archer ¥オープン価格 【JAN: 0851236-004238】 ■Tour Series – Archer Clean ¥オープン価格 【JAN: 0851236-004450】 ■Tour Series – Boing Spring Reverb ¥オープン価格 【JAN: 0851236-004269】 ■Tour Series – The Dude V2 ¥オープン価格 【JAN: 0851236-004276】 ■Pro Series – Blue Note Overdrive ¥オープン価格 【JAN: 0851236-004009】 ■Q Series – Rockaway Archer ¥オープン価格 【JAN: 0851236-004344】 ※米国で展開されているその他のモデルは順次発売の予定。
基板はアーチャーを基本にしながら、 一部の使用パーツを変更することでサウンドの性向が異なっています。 他の楽器の音に埋もれないようデザインし、 十分なヘッドルームを持つ多彩なオーバードライヴ/クリーン・ブースター・ペダルです。 コントロールはアウトプット、 トレブル、 ゲインの3つで構成され、 ゲイン・コントロールの操作で質の高いクリーン・ブースターからオーヴァードライヴまでシームレスに移行します。 また、 アウトプット・コントロールは非常に効果が大きく、 非常にパワフルでヌケの良いサウンドになります。 愛用者の多いアーチャー・モデルと同様の丈夫な金属製の筐体で、 サイズは非常にコンパクトに仕上がっています。 入出力端子は背面に集約されているため、 エフェクトを並べて使用する際にも余計なスペースが生まれません。 電源は9Vバッテリー、 もしくはパワー・サプライ(別売)を使用した電源供給も可能です。 バック・パネルにはブランドの創始者の一人Chris Van Tassel(クリス・ヴァン・タッセル)の手書きサインとシリアル・ナンバーが入っています。
![]()
■Tour Series – The Jeff Archer ¥オープン価格 【JAN: 0851236-004238】 お求めは、 全国有名楽器店または、 神田商会オンラインストア( https://store.kandashokai.co.jp/ )までお問い合わせください。 ■日本国内総発売元: 株式会社神田商会 ( http://www.kandashokai.co.jp/ ) ※ウェブサイトへの掲載は2020年7月7日(火)を予定しています。 | |
|