2023年2月14日
高鐵桃園駅前“Landmark plaza桃園”内に誕生する新都市型水族館『Xpark』【2020年8月7日(金)グランドオープン!!】 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
~営業時間・チケット料金・コンセプトMOVIEなど、各種情報を本日解禁~ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
台灣横浜八景島股份有限公司(桃園市中壢區春徳路105號、 董事長:藤井忠光)が高鉄桃園駅前に開発を進める新都市型水族館『Xpark』が、 2020年8月7日(金)にグランドオープンいたします。 あわせて、 営業情報(営業時間・チケット料金)、 コンセプトMOVIEなど、 各種情報をお知らせいたします。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※前売券にて入場時間を選択いただけます。 なお、 前売券にて上限入場者数に達した場合は当日券の販売はいたしません。
※チケット購入時、 学生証または年齢の確認ができる証明証のご提示をお願いする場合があります。
Xpark館内では下記内容の取り組みを実施予定です。 (1)入場時間割の導入により、 お客さま同士の社交距離を確保します。 1日あたり・時間あたりの上限入場者数については、 開業時の「防疫新生活」を遵守し設定いたします。 (2)赤外線サーモグラフィカメラによる体温モニタリングを実施いたします。 検知結果によって非接触型体温計にて再検温し、 37.5度以上の場合は入場をお断りいたします。 (3)館内入口ならびに館内複数カ所にお客さま用の消毒液を設置いたします。 (エレベーター前・各階お手洗い・館内カフェ・物販店舗・授乳室・救護センターなど) (4)人の手がふれやすい箇所(階段手すり・エスカレーター手すり・エレベーターボタン・洗面所など)は2時間ごとに消毒清掃いたします。 (5)開業時は館内カフェのメニューを制限し、 店舗の恒常的な混雑を緩和いたします(メニューは段階的に増やしていきます)。 (6)運営スタッフのマスク着用、 体温測定、 手洗い、 うがい、 消毒を徹底いたします。 ※上記の防疫対策は当リリース配信時(7月1日)の内容となり、 開業時の「防疫新生活」を遵守し、 適宜変更します。 内容は公式サイトに掲載いたします。
【コンセプトMOVIE URL (Youtubeにリンクします)】 https://www.youtube.com/channel/UCf9i6pGrGpI1cwCrIUqQaoA
【Xpark公式SNS URL】 ・Facebook https://www.facebook.com/Xparkaquarium/ ・Instagram https://www.instagram.com/xpark_aquarium/
↓
↓
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|