そのまま飲める1/4サイズのシャンパーニュ数量限定 花火柄キャップシールのポメリー「ポップ ポッピングエディション」発売 | |
ヴランケン ポメリー ジャパン株式会社(本社:東京都港区虎ノ門、 CEO:師井 研)は、 2020年7月14日(火)、 クォーターサイズ(内容量200ml)のシャンパーニュ「ポップ」シリーズより、 数量限定で花火柄キャップシールの「ポップ ポッピングエディション」を発売いたします。 | |
![]() ヴランケン ポメリー ジャパン株式会社(本社:東京都港区虎ノ門、 CEO:師井 研)は、 2020年7月14日(火)、 クォーターサイズ(内容量200ml)のシャンパーニュ「ポップ」シリーズより、 数量限定で花火柄キャップシールの「ポップ ポッピングエディション」を発売いたします。 ポップ!とはじけるコルクの音から生まれた、 斬新でオシャレなポメリー「ポップ」。 このシリーズは、 シャンパーニュの味や製法の伝統を守りながらも、 現代人のライフスタイルに合わせ、 スタイリッシュなデザインを追求。 ストローで、 あるいは直接ボトルから、 シャンパーニュを気軽に楽しめます。 キャップシールは夏の夜空に煌めく花火。 ポップ!と打ち上げられた花火は、 すっきりとした果実の香りとともに大輪の花を咲かせ、 その雫の一滴一滴は、 連なる泡となって、 音と香りの余韻とともに口元から胸に広がります。 発売日である7月14日(火)はフランス革命記念日。 夏を彩るイベントや休日に、 ご友人とのオンライン飲みやテラス飲みに、 「ポップ ポッピングエディション」はポップな気分と時間を演出します。 ●ご自 宅で の 美味しい「ポップ」の召し上がり方 ( Q &A ) Q 購入してからどのくらい、 どう冷やせばいい? A お手持ちのワインクーラー、 なければ寿司桶やサラダボウルなどに水と氷を同量程度張り、 その中にボトルのネックの部分まで瓶を沈めておきます。 20分程度で飲み頃の温度になります。 冷蔵庫で冷やす場合は、 40分程冷やすと飲み頃の温度になります。 早く冷やしたいからと言って、 冷凍庫で冷やすのはおすすめしません。 Q ポップ!という音を楽しむには? A 落ち着いた雰囲気のレストランなどでは、 音を立てないようにコルクを抜くのがマナーですが、 「ポップ」は、 楽しくその場を盛り上げるアイテム、 ぜひ音も楽しんでいただきたいものです。 「ポップ」の場合は、 コルクを引っ張るようにして、 そのまま抜いていただくと、 ポップ!という音をお楽しみいただけます。 くれぐれも、 人やテーブルのお料理に向けて、 派手に花火を打ち上げないよう、 ご注意ください。
![]() 【商品概要】 発売: 2020 年7月14日(火)発売予定 ■場所: メゾン ポール・ボキューズ代官山
![]() 【ポップシリーズについて】 *従来品である、 「ポップ」「ピンク・ポップ」も常時販売しています。 ●ポップ P OP 小売価格:2,330円(税別) 容量: 200ml タイプ: 白・辛口 品種: シャルドネ20%、 ピノ・ノワール70%、 ピノ・ムニエ10% 繊細でありながら力強い泡が立ち、 フレッシュで洗練されている印象をもつ、 上品で親しみやすい味わいが魅力的です。 口当たりはまろやかでボリューム感があるのが特徴的です ●ピンク・ポップ P ink POP
![]() 容量: 200ml タイプ: ロゼ・辛口 品種: シャルドネ25%、 ピノ・ノワール45%、 ピノ・ムニエ30% 淡いピンク色のロゼ。 赤い果実の香りにブリオッシュのヒントも感じられます。 味わいはフレッシュな果実味を伴い非常にバランスが良く、 繊細で優美な印象を持つ。 使用する毎に親しみの湧くシャンパーニュです。 【ポメリーについて】 1836年シャンパーニュの中心都市ランスに設立されたポメリー。 マダム・ポメリーは1874年にシャンパーニュ史 上初のブリュット(辛口)を造り出し、 シャンパーニュ最大の醸造元へと発展しました。 現在においてもマダム・ポ メリーから引き継いだ意志や醸造責任者の研ぎ澄まされた感性と経験・技術によってポメリーのスタイルは守られ ています。 それはエレガントな香りとフレッシュかつ快活な味わい、 そして魅力的な長い余韻です。 【ヴランケン・ポメリー・モノポール・グループについて】 ヴランケン・ポメリー・モノポールグループは、 1976年に創業した家族経営の上場企業です。 ブランドポートフォリ オは世界87ヶ国で流通しており、 ヨーロッパ最大のワイン生産者の一つです。 世界のロゼワイン市場のリーダーと して、 またシャンパーニュ市場における世界第二位に位置しています。 シャンパーニュ ポメリーをはじめ、 ヴランケン、 シャルル・ラフィット、 エドシック・モノポール、 ドメーヌ・ロワイヤル・ドゥ・ ジャラス、 シャトー・ラ・ゴルドン、 そしてポートロゼスのそれぞれが自然に調和し、 グループのスタイルを築いています。 ヴランケン ポメリー ジャパン公式サイト: http://www.vranken-japan.co.jp/ ポメリーブランドサイト: http://pommery.jp/ Facebook: https://www.facebook.com/pommery.ja/ Instagram : https://www.instagram.com/pommery.jp/ #pommery #ポメリー #POP #ポップ | |
|