2023年1月28日
夏休みは土間土間でタイ旅行気分を満喫 タイ国政府観光庁お墨付き! 本格派タイ料理 | |
2020年7月6日(月)から居酒家 土間土間全店で販売開始 | |
コロワイドグループの株式会社レインズインターナショナルでは、 居酒家 土間土間にて、 2020年7月6日(月)から9月6日(日)の期間限定で、 土間土間風「タイ料理」(フードメニュー8品、 ドリンクメニュー4品)を販売します。 新型コロナウイルスの影響で、 タイに旅行に行けないという方のために、 タイ国政府観光庁 東京事務所所長お墨付きの本格派メニューをご用意します。 | |
![]()
![]() ※タイ国政府観光庁 東京事務所所長 試食会の様子
![]() 「微笑みの国」と呼ばれるタイは、 日本からの観光客が年々増えており、 2019年には過去最高の約180万もの日本人がタイへ訪れています。 一方で、 2020年は新型コロナウイルスの影響で、 タイへの出国数は昨年比73.3%減の約48万人ほどの見込み(※)となっております。 (※)タイ国政府観光庁調べ。土間土間では、 2019年より一部店舗にてタイ料理を提供し、 特に女性のお客様に大変好評いただいておりました。 この度、 タイへ旅行に行けない方に少しでも「タイ旅行気分」を味わっていただきたいという想いから、 さらに改良を加えた土間土間ならではの「タイ料理」を全店舗にて提供します。 販売は2020年7月6日(月)から9月6日(日)の期間限定で、 「ガパオ」「パッタイ」などタイ料理の定番から、 おつまみ感覚で食べられる「カニチリ」「生春巻き」などサイドメニューまで、 フードメニュー8品、 ドリンクメニュー4品を販売します。 この度販売するメニューは、 日本人の味覚に合うように調整しつつも、 タイ人も認める本格的なタイ料理を目指しました。 各料理で使っている一部の食材は、 タイから輸入した現地のものを使用しています。 さらに、 タイ国政府観光庁にも協力いただき、 東京事務所所長セークサン・スィープライワン氏に実際に試食いただきました。 ご自身でも料理をされ、 休日には東京にあるタイ料理店をめぐるほどタイ料理がお好きで、 味のお墨付きをいただいた本格的なメニューが土間土間の店舗でお召し上がりいただけます。
![]() タイ国政府観光庁 東京事務所所長 ※所長からのコメント 料理をすることが好きで、 調理用具に興味を持っています。 特にナイフの研磨が趣味の一つです。
![]() パッタイ(590円)
![]() タイの定番料理をうどんと絡めました。 スパイシーな具材とさっぱりなうどんが相性抜群。
![]() ピリ辛ソースが味の決め手!サラダ感覚で一緒に。
![]() 暑い時にはやっぱりカレー。 スパイスの辛さとココナッツのまろやかさが絶妙。
![]() 東南アジアを代表するソウルフード。 鶏の旨みたっぷりでごはんが進みます。
![]() カリっともちもち。 海老の風味が効いた揚げパンです。
![]() エビチリをカニで作りました。 カリカリの食感とピリ辛で、 おつまみに最適。
![]() フルーティーなマンゴーソースでまろやかに仕上げました。
![]() ドリンクメニューはタイの観光地などで人気のドリンクを土間土間風にアレンジしたメニューをご用意しました。 食感を楽しんでいただくために全てにナタデココを入れています。 写真左から 「トロピカル・ココパッション」 ※アルコールドリンク 「タイランド・ブリーズ」 ※アルコールドリンク 「すいかサマー」 ※ソフトドリンク 「プーケット・サンセット」 ※ソフトドリンク ※価格は全て税抜き表示です。 【会社概要】 株式会社レインズインターナショナル 代表取締役:根本寿一 「居酒家 土間土間(国内113店舗 ※2020年6月1日現在)、 「牛角」、 「しゃぶしゃぶ温野菜」等の飲食店を経営 | |
|