子ども支援専門の民間・非営利の国際組織「セーブ・ザ・チルドレン」は、 新型コロナウイルス感染症が世界的に猛威を振るうなか、 国内では、 保護者などに対する子どものこころのケアなどの情報発信や、 放課後児童クラブ(学童保育)に対する支援、 ひとり親家庭に対する食料品と遊具の支援を行っています。 海外では感染症の感染予防や拡大の防止措置、 医療関係者への支援などを展開するとともに、 日本を含む世界中でこの危機の中にある子どもたちとその家族などを支援するためにご寄付(募金)の呼びかけを行っています。 こうした活動の一環で、 世界的に外出禁止や自粛下にある子どもたちへ絵本(児童書)の読み聞かせを届け、 また私たちの活動への寄付を呼び掛けるために、 セーブ・ザ・チルドレンUSAから始まった著名人による「読み聞かせプロジェクト#SaveWithStories(セーブ・ウィズ・ストーリーズ)SNSキャンペーンを日本でも5月20日から開始し、 6月30日までの期間中、 総勢105名の各界の著名人の皆さまからご賛同を得て、 連日多くの読み聞かせ動画を公開してきました。 このキャンペーンを通して、 セーブ・ザ・チルドレン 新型コロナウイルス感染症 緊急子ども支援へ多くの個人・企業の方からもご寄付やご協力をいただきました。 読み聞かせ動画の新規公開は6月30日をもって終了しましたが、 動画はセーブ・ザ・チルドレン・ジャパンの公式FacebookとInstagramで12月末まで視聴できます。 また今後は、 ひとりでも多くの子どもたちへ「読み聞かせ」を届けるために、 企業各社からの特別協力も得て、 テレビ・ラジオ・交通・屋外広告などで広報活動を実施予定です。 新型コロナウイルス感染症の第2波などへの懸念も生じているなか、 物語の世界を通して子どもたちの想像をかき立て、 また安心を感じて頂けるよう、 引続き多くの皆さんに視聴していただければと考えています。 <#SaveWithStories(セーブ・ウィズ・ストーリーズ) 概要> セーブ・ザ・チルドレン キャンペーン インスタグラムアカウント (日本) https://www.instagram.com/savethechildren_japan/ (米国) https://www.instagram.com/savewithstories/ セーブ・ザ・チルドレン キャンペーンページ https://www.savechildren.or.jp/lp/savewithstories/ 【期間】 2020年5月20日~6月30日まで (※動画の公開は2020年12月末までを予定) 【コンセプト】 新型コロナウイルス感染症の大流行によって影響を受けている子どもたちとその家族へ、 オンライン動画を通して、 著名人による教育的で楽しい絵本(児童書)の読み聞かせを提供し、 募金(寄付)を呼びかける企画です - 米国・映画俳優のジェニファー・ガーナーとエイミー・アダムスによって発起されました
- 募金(寄付金)は、 新型コロナウイルスによって影響を受ける子どもたちやその家族、 コミュニティに対する緊急支援に充当してます
※なお、 本チャリティキャンペーンの読み聞かせ動画配信にあたっては、 株式会社アイフリークスマイルズをはじめ、 出版各社より著作権の利用許諾を得たうえで実施いたしました 【日本で読み聞かせ頂いた方々】 (敬称略、 順不同) 片岡愛之助(歌舞伎俳優)、 尾上松也(歌舞伎俳優)、 八代亜紀(歌手)、 黒木瞳(女優)、 宮沢りえ(女優)、 鈴木保奈美(女優)、 南果歩(女優)、 寺島しのぶ(女優)、 鶴田真由(女優)、 藤原紀香(女優)、 岸谷五朗(俳優)、 別所哲也(俳優)、 柴咲コウ(女優・アーティスト・レトロワグラース代表)、 石田ひかり(女優)、 木村多江(女優)、 仲里依紗(女優)、 中尾明慶(俳優)、 黒木華(女優)、 神木隆之介(俳優)、 井浦新(俳優)、 長谷川京子(女優)、 広瀬アリス(女優)、 広瀬すず(女優)、 新木優子(女優)、 大政絢(女優)、 池田エライザ(女優)、 とよた真帆(女優)、 森尾由美(女優)、 須藤理彩(女優)、 鈴木杏(女優)、 吉沢悠(俳優)、 趣里(女優)、 内田理央(女優)、 葵わかな(女優)、 渡邊圭祐(俳優)、 小関裕太(俳優)、 中田クルミ(女優)、 森口瑤子(女優)、 紅ゆずる(女優)、 恒松祐里(女優)、 山田杏奈(女優)、 甲斐翔真(俳優)、 夏子(女優)、 山本直寛(俳優)、 阿部純子(女優)、 麻生かほ里(女優)、 田中千絵(女優)、 きづき(俳優)、 冨永愛(モデル )、 水原希子(モデル/女優/起業家)、 水原佑果(モデル/DJ)、 山田優(モデル)、 富岡佳子(モデル)、 佐田真由美(モデル)、 松島花(モデル) 、 金城綾乃(Kiroro/ミュージシャン)、 Crystal Kay(ミュージシャン)、 乃木坂46(アイドル)、 きゃりーぱみゅぱみゅ(アーティスト)、 清川あさみ(アーティスト)、 美弥るりか(アーティスト)、 藤原しおり(アーティスト)、 平原綾香(シンガーソングライター)、 三浦祐太(シンガーソングライター)、 渡辺直美(お笑い芸人)、 江上敬子(ニッチェ/お笑い芸人)、 近藤くみこ(ニッチェ/お笑い芸人)、 LiLiCo(映画コメンテーター/タレント)、 紗栄子(タレント)、 りゅうちぇる(タレント)、 遼河はるひ(タレント・女優)、 大久保佳代子(タレント)、 渡辺満里奈(タレント)、 辺見えみり(タレント)、 つるの剛士(タレント)、 大沢あかね(タレント)、 三浦優奈(タレント)、 クリス・ペプラー(TV・ラジオパーソナリティ)、 下野紘(声優)、 松岡禎丞(声優)、 斎藤千和(声優)、 梶裕貴(声優)、 早見沙織(声優)、 依田菜津(声優)、 内田恭子(フリーアナウンサー)、 馬場典子(フリーアナウサー)、 松尾翠(フリーアナウンサー)、 青山祐子(フリーアナウンサー)、 森麻季(フリーアナウンサー) 、 山本舞衣子(フリーアナウンサー)、 福原愛(元卓球選手)、 高橋尚子(プロランナー/スポーツキャスター)、 飯島望未(バレエダンサー)、 田村優(ラグビー選手)、 姫野和樹(ラグビー選手)、 小川航基(サッカー選手)、 長谷川唯(サッカー選手)、 鈴木正文(GQ JAPAN 編集長)、 芦谷富美子(GINZA 編集長)、 上野留美(FIGARO japon 編集長)、 坂井佳奈子(ELLE JAPON 編集長)、 渡辺三津子(VOGUE JAPAN 編集長)、 田中杏子(NUMERO TOKYO 編集長)、 塚本香(HARPER’S BAZAAR 編集長)、 佐藤可士和・悦子ご夫妻(クリエイティブディレクター/マネージャー) 【セーブ・ザ・チルドレンとは】 セーブ・ザ・チルドレンは、 すべての子どもにとって、 生きる、 育つ、 守られる、 参加する、 「子どもの権利」が実現されている世界を目指して活動する子ども支援の国際 NGO です。 1919 年に英国で創設され、 現在、 日本を含む 29 の国と 地域の独立したメンバーが連携し、 約 120 ヶ国で子ども支援活動を展開しています。 https://www.savechildren.or.jp/ |