日本最大級、オンライン体験フェス「四国オンライン体験フェス」の出展者募集を開始! | |
~四国をまるごとオンラインで体験!~ | |
株式会社ガイアックス(本社:東京都千代田区、 代表執行役社長:上田祐司、 証券コード:3775、 以下 ガイアックス)は、 7月25日に第4回となるオンライン体験フェス「四国オンライン体験フェス」を、 NPO法人佐田岬ツーリズム協会、 一般社団法人オンライン体験協会と共同開催します。 それに際し、 四国全土より出展者募集の受付を開始しています。 なかなか四国に遊びに来れない皆様に対して、 バーチャルやオンラインを活用し、 自宅にいながらユニークな体験ができるプログラムを提供いたします。 双方向型のワークショップで四国から日本全国へ発信し、 四国の魅力を伝えるとともに、 家庭や様々な企業・専門家を通じて社会全体のオンライン化を促進していきます。 | |
![]() ●四国オンライン体験フェスの特徴
●イベント概要
![]() 新型コロナウイルスの影響がまだまだ残る中、 観光業への影響は甚大です。 今回、 四国のはしっこ「佐田岬」から四国全土を巻き込み、 日本全国へと広がる新しいムーブメントを起こしたいと考えています。 オンラインフェスはまだまだ未知の世界ですが、 まずは挑戦します。 オンラインでもできることはあります。 オンラインだからこそできることもたくさんあります。 みんなで繋がることでより大きな力に。 新しい時代を作る一人にあなたもなりませんか。 オール四国で、 全国に四国を発信しましょう。 ・NPO法人佐田岬ツーリズム協会 宇都宮圭 氏 (オンラインお遍路)
![]() 四国と言えば四国八十八か所を巡るお遍路です。 お遍路は自分を見つめる旅でもあり、 人と人との出会いや、 自然や食べ物、 風景等と出会う旅でもあります。 今回のオンラインお遍路は、 新しい「オンライン」というツールを使って、 新たな出会いと絆を作り四国の未来に繋げようと言う思いを込めて挑戦いたします。 ・寶船(たからぶね) 米澤渉 氏 (徳島)
![]() オンラインはリアルイベントの代替えではなく、 可能性が広がるフロンティアです。 だからこそ、 まだ未踏の「オンライン」という荒野に挑みたいと思います。 体験は人生の財産です。 共に胸を高鳴らせ、 新しい感動を見つけましょう。 ・土佐清水市観光協会 事務局長 土居京一 氏 (高知)
![]()
![]() | |
|