2023年2月14日
Press Release | |
ミセス・インターナショナル2020日本大会が閉幕 | |
日本代表に和嶋真以さん、 7月の世界大会へ出場へ 初の「パンパシフィック代表」選出の洞口千加さんも | |
Press Release 2020年7月5日 ミセス・インターナショナル 2020 日本 大会 / ミズ・ファビュラス 2020日本大会 が 閉幕 日本代表 に 和嶋真以 さん 、 7月の 世界大会出場 へ 初の 「 パンパシフィック 代表 」 選出 の 洞口千加さん も
![]() (ミセス・インターナショナル2020日本大会/ミズ・ファビュラス2020日本大会のグランプリ受賞者と 国際女性支援協会代表理事の伊藤桜子=写真中央) 一般社団法人国際女性支援協会ローズ・クルセイダーズ(東京都渋谷区、 代表理事:伊藤桜子)は1日、 「ミセス・インターナショナル2020日本大会」「ミズ・ファビュラス2020日本大会」を6月29日に東京・羽田国際空港内にある「TIAT SKY HALL」で開催し、 「ミセス・インターナショナル2020日本大会」の日本代表に和嶋真以さん(Mai Wajima、 34歳、 東京都在住)を、 また今年度に初めて開催となる「ミセス・インターナショナル2020パンパシフィック代表」のグランプリに洞口千加さん(Chika Horaguchi、 38歳、 愛知県在住)を選出しましたこと発表します。 2人は7月24~25日に米テネシー州キングズポートで開かれる「ミセス・インターナショナル2020世界大会」への出場が決まりました。 年齢に関係なく輝く女性を応援するビューティー・ページェント「ミセス・インターナショナル」と、 世代別コンテストの「ミズ・ファビュラス」は、 2019年3月に設立の国際女性支援協会ローズ・クルセイダーズが主催するビューティー・ページェントです。 「ミセス・インターナショナル2020日本大会」と同時開催した、 年齢や既婚・未婚にかかわらず誰でも挑戦できる日本独自のビューティー・ページェント「ミズ・ファビュラス2020日本大会」では、 20代から60代以上の世代別クラスと、 2019年に新設されたシングルマザー向けクラスでコンテストを開催。 66人のファイナリストが参加し、 各クラスのグランプリが決定しました。 受賞されたのは以下の方々です(カッコ内は受賞時点の年齢)。 ●ミセス・インターナショナル2020日本代表
![]() グランプリ 和嶋 真以 さん (34歳、 =写真右。 写真左は国際女性支援協会代表理事の伊藤桜子) ●ミセス・インターナショナル2020パンパシフィック代表
![]()
グランプリ 洞口 千加さん (39歳、 =写真右。 写真左は国際女性支援協会代表理事の伊藤桜子) ●ミセス・インターナショナル2020日本大会
![]() 準グランプリ 柏俣 麻里子 さん (39歳、 =写真右。 写真左はミセス・インターナショナル2019日本代表の坂田弓佳さん)
![]() 3位 村田 由里衣 さん (33歳、 =写真右。 写真左はミセス・インターナショナル2019日本代表の坂田弓佳さん) ●ミズ・ファビュラス2020日本大会 (※以下、 各受賞者の左に立つのは一般社団法人国際女性支援協会ローズクルセイダーズ代表理事の伊藤桜子)
![]()
20代「ブリリアント」グランプリ 武生 玲奈さん(22歳、 写真右)
![]() 30代「ファビュラス」グランプリ 太田 真理子さん(32歳、 写真右)
![]() 40代「ヴィーナス」 グランプリ 河合 志保さん(41歳、 写真右)
![]()
50代「ダイヤモンド」グランプリ 飯野 浩世さん(54歳、 写真右)
![]()
60代以上「ノーブル」 グランプリ 鈴木 まことさん(62歳、 写真右)
![]()
シングルマザークラス「グレース」グランプリ 松田 千枝子さん(52歳、 写真右) ●ミセス・インターナショナルについて ミセス・インターナショナルは、 米ウェストヴァージニア州に本部を置く、 約40年の歴史を誇る既婚者のためのコンテストです。 家族との関わりを大切にしながら、 それぞれの活動分野でも積極的な役割を果たし、 社会貢献への意識の高いミセスの輝きを応援し、 さらに活躍することのできる機会を提供することを大会も目的としています。 アメリカで開催される世界大会は、 夫婦で出場する大会であることも大きな特色の一つで、 ミセスの活動を支える大切な存在である配偶者も共にステージに立ち、 イブニングドレス姿のミセスをエスコートします。 2020年6月29日に羽田空港の国際線ターミナル内「TIAT SKY HALL」で開催された「ミセス・インターナショナル2020日本大会」「ミズ・ファビュラス2020日本大会」の選考会には、 外見だけの美しさではなく、 社会貢献での実績や内面からの輝き、 知性と品格を備えた、 全国から選ばれた22歳から72歳までのファイナリスト66名が集まりました。 健康美を競うフィットネス審査、 エレガントな品格を競うイブニングドレス審査や、 自分の社会貢献活動や社会とのかかわりについてPRするスピーチ審査により、 最終的にグランプリを選出しました。 以上 ●「ミセス・インターナショナル /ミズ・ファビュラス 」に関するお問い合わせ先 一般社団法人 国際女性支援協会「ローズ・クルセイダーズ」 代表理事 伊藤桜子 TEL:090-3521-6145 メールアドレス: rosecursedars2019@gmail.com 公式サイト: https://www.mrsjapaninternational.com/ Facebook :Mrs.Japan International Pageant Instagram :Mrs. Japaninternaitonal 世界大会公式サイト: https://www.mrsinternational.com/ [ この プレスリリース に関する報道関係者の 問い合わせ先] Mikawa&Co.(ミカワアンドコー)合同会社(PR会社: http://mikawa-and.co.jp/ ) 担当:三河 主門:shumon@mikawa-and.co.jp 電話番号(携帯):080-2016-2652 | |
|