2023年2月14日
ヤングマガジン創刊40周年記念プロジェクト、本格始動! | |
つっぱり続けて40年。2020.7.6何かが起こる!! | |
講談社「ヤングマガジン」は、 今年で40周年!!
同誌は1980年に創刊され、 2020年32号で40周年を迎えます。 それを記念して本誌での特別プロジェクトをはじめ、 Webサイトのオープンや、 スペシャルイベント開催など、 様々な企画を予定しています。 第1弾【特別読み切り「我漫 -ワガマン-」】
記念すべき第一弾は、 柳内大樹氏による青春回想録『ボクの青春ヤングマガジン』。 作者の柳内氏自身が主人公となり、 少年期にヤングマガジンの連載作品から受けた影響や、 現在漫画家として活動する近況などをつづった自伝的な作品となっている。 ・豪華なラインナップ(予定) 柳内大樹『セブン☆スター』第32号(7月6日発売) 福満しげゆき『妻と僕の小規模な育児』第33号(7月13日発売) 五十嵐健三『匿名の彼女たち』第34号(7月20日発売) 松本ひで吉『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』第35号(7月27日発売) 押切蓮介『でろでろ』第36/37号(8月3日発売) 小田原ドラゴン『チェリーナイツ』第38号(8月17日発売) 山崎紗也夏『サイレーン』第39号(8月24日発売) 阿部秀司『エリートヤンキー三郎』第40号(8月31日発売) 永井豪、 大友克洋、 ハロルド作石、 佐木飛朗斗&東直輝、 押見修造、 きらたかし、 和久井健、 Boichiなど超豪華作家陣が執筆予定。
第2弾【マンガ、 グラビア、 コラムが毎日無料更新!「ヤンマガWeb」】
記念プロジェクトの取り組みは、 本誌だけではなく、 Web上でも行います。
ラフォーレ原宿では、 ヤンマガ作品と15のアパレルブランドとのコラボグッズ販売、 またラフォーレミュージアム原宿では、 自分が人気漫画のコマ内に入った原稿用紙が作れる「MANGA DIVE」、 60人以上の作家さんに描き下ろしていただいたお祝いイラストを1本にまとめた10m超えの巻物の展示など様々な企画を開催予定。 アーティスト・河村康輔氏が制作したヤングマガジン40thメインビジュアルが大パネルになって登場。
会期:2020年8月29日(土)~9月6日(日)予定<アパレル商品の販売は9月13日(日)まで> 場所:ラフォーレミュージアム原宿 詳しくはヤングマガジン40周年特設ページの続報をお待ちください。 ヤンマガ40周年特設ページ( https://40th.yanmaga.jp )で随時、 プロジェクトの詳細を発表していきます。 今後のヤングマガジン創刊40周年プロジェクトにご期待ください! 【本件に関するお問い合わせ】 ヤングマガジン編集部創刊40周年プロジェクト 川勝宥典 y-kawakatsu@kodansha.co.jp TEL:03-5395-3461 FAX:03-3942-8027 | |
|