2023年2月14日
長崎県で三密を避けたドライブインシアターが開催決定!「星野建設Presents星のドライブinシアター2020」。雲仙・普賢岳噴火災害被災地からの恩返し。 | |
2020年7月31日(金)・8月1日(土)・2日(日)の3日間。 | |
新しい生活様式にマッチしたエンターテインメントとして再注目を集めるドライブインシアターを2020年7月31日(金)・8月1日(土)・2日(日)の計3日間実施します。 入場料は無料。 雲仙・普賢岳の大火砕流による被災から29年経った今、 街の復興を支えて来た星野建設株式会社の「島原市に恩返しをしたい」「映画館のない町に映画鑑賞の場を設けたい」と言う恩返しの想いから実現に至りました。 | |
![]() Title ドライブインシアターは広大なスペースに巨大スクリーンを設置し、 車内から映画を鑑賞するイベントです。 コロナ禍の中、 車内で観賞するスタイルは不特定多数の接触が回避できるとして再注目されています。
![]() 29年前の雲仙・普賢岳の大火砕流による被災地である島原市。 協賛社である星野建設株式会社(本社:長崎県島原市梅園町、 代表取締役社長:星野親房)も大きな被害を受けましたが、 その後島原市の復興に貢献しました。 今回は星野建設株式会社の「島原市に恩返しをしたい」「映画館のない町に映画鑑賞の場を設けたい」その思いから島原会場、 大村会場での開催が実現。 長崎県内在住者限定で無料ご招待します。 上映作品は地域の子供たちに喜んでもらうため、 『SING/シング』、 『ペット2』、 『僕のワンダフル・ライフ』をセレクト。 なお当日素敵なお土産もご用意しています(イベントオリジナルトートバック等)。
![]() Poster 【開催概要】 1.2020年7月31日(金) 時間:18時30分開場、 20時開演 22時頃終演予定 場所:島原総合運動公園 多目的広場(長崎県島原市新山2丁目5643−4) 上映作品:『SING/シング』
![]() (C) 2016 Universal Studios. All Rights Reserved. 2.2020年8月1日(土) 時間:18時30分開場、 20時開演 22時頃終演予定 場所:島原総合運動公園 多目的広場(長崎県島原市新山2丁目5643−4) 上映作品:『ペット2』
![]() (C) 2019 Universal Studios. All Rights Reserved. 3.2020年8月2日(土) 時間:18時30分開場、 20時開演 22時頃終演予定 場所:大村市幸町イベント広場(長崎県大村市幸町25-206) 上映作品:『僕のワンダフル・ライフ』
![]() (C) 2016 Universal Studios and Storyteller Distribution Co., LLC. All Rights Reserved. ■入場料:無料(NCCのHPからご応募ください) ※応募多数の場合は抽選となります。 ■主催:長崎文化放送株式会社 ■共催:OUTDOOR THEATER JAPAN ■特別協賛:星野建設株式会社 ■後援:島原市/大村市 【公式HP】 https://www.ncctv.co.jp/ 【Drive in Theater Japan Tourについて】
![]() 「日本全国に明るいニュースを届ける。 」をミッションに巨大スクリーンをお持ちし、 全国でドライブインシアターを実施する企画。 長崎県の開催においてはNCCと共催で実施。 今後も日本全国のいたるところで実施を予定しています。 今後の詳細は決定次第HP( http://driveintheater.fun/ )にて随時発表します。 【OUTDOOR THEATER JAPANについて】
![]() 野外映画のプロ集団。 オリジナルの移動式巨大スクリーンを用いた野外映画イベントの企画・制作をトータルでプロデュースしています。 映画と言うエンターテインメントを通して企業・団体のPRや集客のお手伝いをする他、 「映画館の無い街に映画館を届ける」取り組みを通して地方の活性化にも力を入れています。 北は北海道から南は奄美大島まで、 日本全国様々な場所で野外映画やドライブインシアターをプロデュースしています。 ・ホームページ http://outdoortheater-japan.com/ https://www.instagram.com/outdoor_theater_japan/ | |
|