ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

With/Afterコロナ時代、安心して泊まれるカプセルホテルを目指す 「TSUKIMI HOTEL」5つの感染症対策

With/Afterコロナ時代、安心して泊まれるカプセルホテルを目指す 「TSUKIMI HOTEL」5つの感染症対策
~全てのお客様に安心・安全にご利用頂ける為にカプセルホテルが出来ること~
エントラスト合同会社(本社・京都府京都市東山区)が運営するカプセルホテル「TSUKIMI HOTEL」は、 新型コロナウイルスの感染症拡大防止の観点から一時休館致しておりましたが、 以下の様々な感染症対策を講じて2020年7月10日より営業再開致します。

 

 

 

 


TSUKIMI HOTELでは過去のお客様のレビューの中で「清潔」という口コミを多く頂いてまいりました。 今後私たちは視覚的な「清潔で安心して宿泊できるホテル」から、 「目に見える感染症対策によって、 より一層清潔で安心して宿泊できるカプセルホテル」を目指してまいります。
 

TSUKIMI HOTEL 5つの感染症対策
 

 

 

 

 


ジアイーノ

塩と水を電気分解して、 新鮮な次亜塩素酸水を生成し続けて次亜塩素酸空間除菌脱臭機・業務用「ジアイーノ」を全てのフロアに設置し、 空間のみならず壁・床・建具などに付着するウイルスにも対応しております。



 



オゾン発生機

奈良県立医科大学よりオゾンがコロナウイルスに効果があるとの発表を受け、 通常の清掃に加え、 オゾン発生器を使用し各カプセルを細かく脱臭・除菌致します。

 
 


UVライト


UVライトを導入し、 空間除菌やアルコール消毒に加え、 お客様が手の触れるところを徹底的に除菌致します。

 


 



アルコール除菌強化

これまでも、 通常の一斉清掃時以外にも従業員が各フロアを清掃に回り清潔な館内を維持してきましたが、 目に見えないウイルスへの対策として、 アルコール除菌巡回の回数を増やしてまいります。

 
 



衛生管理・体調管理

従業員の体調管理はもちろん、 共有スペースが多いカプセルホテルとして、 皆さまに安心してお泊まり頂けるようチェックイン時に検温・アルコール消毒をお願いし、 お客様の健康状態をお伺いしております。

 

その他

・館内各所にアルコールボトルの設置

・99%非対面チェックイン方式の導入

・フロントビニールカーテンの設置

・カプセルベッドの減床
(ソーシャルディスタンスの確保として隣合わせになるカプセルベッドの一時使用停止)


など、 様々な取組を致しております。

 




非対面チェックインなどで物理的にお客様と接する機会が減ってしまいますが、 TSUKIMI HOTELが大切にしているホスピタリティを守っていくべく、 LINE公式アカウントを開設し、 ご宿泊中のお客様はもちろん、 ご宿泊をお考え中のお客様ともより身近にコミュニケーションをとれる準備を致しました。
 

 



LINE友達限定特典や、 祇園ならではのおすすめスポットやカフェなどのご案内も致しておりますので、 お気軽にメッセージをお送りくださいませ。

TSUKIMI HOTEL公式LINEアカウント:
https://lin.ee/L0Qq2N7

 

■TSUKIMI HOTEL 施設概要
名称:TSUKIMI HOTEL
所在地:京都府京都市東山区月見町21
アクセス:祇園四条駅 徒歩10分
ベッド数:74 (感染症対策期間→35)
開業日:2018年11月

■エントラスト合同会社 会社概要
社名  :エントラスト合同会社
所在地  :京都府京都市東山区月見町21代表  :東 美晴
設立  :2015年8月
資本金  :1,000,000円

 

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=39954&release_id=3

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です