ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

おうちでチャレンジ!「一緒に学ぼうシンプルショー」プロジェクトがスタート!

おうちでチャレンジ!「一緒に学ぼうシンプルショー」プロジェクトがスタート!
~キャンペーンに参加してAmazonギフト券を当てよう!~
解説動画を専門に制作する株式会社simpleshow Japan(所在地:東京都港区南青山4-5-25-101、 代表取締役社長:大久保紀章)は、 7月6日より「一緒に学ぼうシンプルショー」プロジェクトをスタートいたします。

 

◆一緒に学ぼうシンプルショープロジェクトとは?
Twitterのシンプルショー公式アカウント(@simpleshowJapan)で、 毎週1問ずつテーマの異なるクイズを出題。 学べるジャンルは、 数学、 社会、 理科、 美術など…幅広いテーマを用意しています。
シンプルショーの解説動画を見ながらクイズに答えることで、 学びの機会を増やしてもらおうという、 子供たちに楽しんでもらうためのプロジェクトです。

◆なぜプロジェクトを立ち上げたか?
新型コロナウイルスの影響で、 多くの方が外出自粛を余儀なくされています。 感染拡大の勢いは徐々に弱まっているいるものの、 完全な収束には、 まだ時間が必要と思われます。
新型コロナ禍で特に懸念されるのが、 小中学生の学習機会の損失です。 分散登校や時差通学など、 感染防止のための様々な工夫がされていますが、 通常の学校教育再開には程遠い状況で、 家庭での補完的な学習の重要性が注目されています。
「知識の格差がなくなれば、 世界はもっとよくなる」をビジョンに掲げるシンプルショーでは、 解説動画を通して、 少しでも子供たちの学びをサポートできないかと考え、 このプロジェクトを立ち上げました。

【対象年齢】
小学生以上 ※子供から大人までどの年代の方も楽しんでいただけるコンテンツです

プロジェクト開始に伴い、 キャンペーンを実施します!
詳細は以下のサイトをご確認ください。

https://simpleshow.com/jp/blog/learntogether/

<答えて当てよう!プレゼントキャンペーン概要>

【キャンペーン概要】

Twitterのシンプルショー公式アカウント(@simpleshowJapan)でクイズを出題。
正解者の中から抽選で5名様に、 Amazonギフト券をプレゼントします!

【当選賞品】
Amazonギフト券(2,000円分) ※Eメールタイプ

【キャンペーン期間】
2020年7月6日(月)~7月20日(月)23:59まで
※上記期間にご応募いただいた方が抽選対象です
(7月21日(火)より当選者選定 → DM(当選賞品)の送付)

【お申し込み方法】
1.シンプルショー公式アカウント(@simpleshowJapan)をフォロー
https://twitter.com/simpleshowJapan
2.以下の動画を視聴する
https://youtu.be/wyLbKpyN3fU
3.ツイート内のクイズを見て、 選択肢の中から選び、 投稿内容をそのままツイート
※投稿の際、 ハッシュタグ「#一緒に学ぼうシンプルショー」の記載を忘れずに!
4.応募完了


◆解説動画とは 
解説動画とは「何かを説明する」「理解してもらう」ことを目的とした動画です。 simpleshowでは、 複雑なテーマをシンプルに再構築する独自メソッド、 創造性豊かなストーリー、 計算されたサウンドエフェクトを駆使し、 難解で味気ないメッセージも、 人々を引きつける解説動画に生まれ変わらせます。

◆「simpleshow」とは

simpleshowは「知識の格差がなくなれば、 世界はもっと良くなる」をビジョンに掲げる、 ドイツ発の解説動画(Explainer Video)専門の企画制作会社です。

難しいメッセージを分かりやすく伝え、 見る人の理解を促進させるノウハウを基に、 マイクロラーニングやeラーニング、 企業のPR、 社内教育など、 幅広い分野でソリューションを提供。 これまでに10,000本以上の解説動画を50以上の言語で制作し、 世界の名だたる企業・団体の課題を解決してきました。
2008年創業のドイツ本社のほか、 イギリス、 スイス、 ルクセンブルク、 シンガポール、 マレーシア、 香港、 アメリカ、 日本に支社を有し、 解説動画のリーティングカンパニーとしてグローバルに成長を続けています。
最大の特長は、 本社内に設置された研究開発兼教育機関「simpleshow Academy」。 クライアントの課題を視聴者に「記憶」させ「共感」させるsimpleshowメソッド※の研究開発を産学連携で行い、 世界中のsimpleshowスタッフの教育と品質管理に生かしています。

※「simpleshowメソッド」とは(例)
人間は本能的に指で示された場所に思わず注目してしまう原理を利用して、 重要なイラストや場面などの転換を手で行い、 視聴者のアテンションを高めています。 またメッセージに脳を集中させるべく、 視覚情報を少なくし、 白黒+1colorの色構成にしています。 アナログとデジタルの融合が、 ハイビジョン画面でもスマートフォン画面でも、 視聴者の心に親しみと共感を生み出します。 こうした、 科学調査に基づく様々なテクノロジーが、 simpleshowには用いられています。

【会社概要】
社名:株式会社simpleshow Japan(シンプルショージャパン)
住所:東京都港区南青山4-5-25-101 
http://simpleshow.com/
Facebook
https://www.facebook.com/simpleshowjapan
Twitter
https://twitter.com/simpleshowJapan
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCRNdIuodzu2JHEU8AZap3qA

【お問い合わせ先】
広報担当:尾関(おぜき)
電話番号:03-6447-4485(平日9:30-18:30)
Eメール:info.japan@simpleshow.com
★お気軽に、 ご質問、 ご相談ください。
 

 

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=16159&release_id=33

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です